Home  > 遠隔操作なりすまし事件 > 遠隔操作なりすまし事件の犯人は本当に片山祐輔なのだろうか。

遠隔操作なりすまし事件の犯人は本当に片山祐輔なのだろうか。

2013/02/13(Wed) 08:30






三連休のどまんなかである日曜の朝、遠隔操作なりすまし事件の容疑者として江東区の30歳の男が逮捕された。片山祐輔=丑田祐輔は8年前、仙台女児への殺害予告で逮捕され、勾留中にのまネコ問題から端を発したエイベックス関係者への殺害予告を認め再逮捕。懲役1年6ヶ月の実刑判決を受けていた。

エイベックス関係者への殺害予告は以下のものである。



有害サイト=2ch発、連続犯行予告【doblog】 あめぞうもなー
http://www.asyura2.com/0510/social2/msg/133.html

1 :モナーそして全てのAAを愛する者 ◆ttrof7oVIg :2005/10/01(土) 20:32:20 ID:SjUySgw00
さて AVEXから発表があった。
細かい説明はもう不要。予告どおり実行に移すことを決定した。
あと、クソ生意気な松浦勝人。
田園調布のお前の自宅に放火し、一家全員バーベキューにしてやる。

社員も松浦も、いつでも狙ってるのでせいぜい24時間気をつけてることだな。

ニュ速に立てたかったが立たなかったのでこっちにした

p8070-ipad505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 222.148.71.70
--------------------------

1 :モナーそして全てのAAを愛する者 ◆ttrof7oVIg :2005/10/03(月) 11:49:15 ID:Q4dwScVX
松浦勝人の妻・亜希の頭部に濃硫酸を浴びせる刑を思いついた。
元モデルの綺麗な顔を一生人前に出られないようなバケモノ顔にしてやる。もちろん娘ともどもだ。
嫌なら外出せず家に引きこもっていることだ。
もっとも、その場合は前回の予告どおり、娘ともども焼け死んでもらうことになるが。

どちらにしても昼夜問わずいつだって狙っているからそのつもりで
近いうちに実行とは限らない。お前らが忘れた頃に実行するかもしれない。
松浦勝人、死ぬほど後悔させてやる

221x117x26x12.ap221.ftth.ucom.ne.jp 221.117.26.12
==================


実は、この、エイベックス関係者への殺害予告には自作自演説がある。のまネコ問題でエイベックスとやりあっていた2ちゃんねるの当時管理人ひろゆき氏は2つの書き込みはエイベックス内部からのものであると暴露したのである。さらに言えば、エイベックスへの犯行予告は9月30日に書き込まれたのにもかかわらず捜査が開始されたのは10月4日であり(1日夜には社長宅を管轄する田園調布署には連絡したにもかかわらず)、同日ひろゆきはエイベックスに『書き込みの発信者情報は提供しているのに被害届を出さなければ警察は捜査しない』と公開質問状を送っている。エイベックス側がなかなか被害届を出さなかったのも事実である。


エイベックス社長宅に放火予告(日刊スポーツ) 熊野孤道
http://www.asyura2.com/0510/social2/msg/108.html

新たに三件の殺害予告。「社員を無差別殺害」【スポーツ報知・日刊スポーツ】 あめぞうもなー
http://www.asyura2.com/0510/social2/msg/113.html

脅迫容疑で捜査開始 エイベックス嫌がらせで(共同通信) 熊野孤道
http://www.asyura2.com/0510/social2/msg/132.html

エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社様への公開質問状 05/09/24(2ちゃんねる) 10/4付の追記あり 熊野孤道
http://www.asyura2.com/0510/social2/msg/124.html


2005年10月、仙台女児への殺害予告で逮捕された、ハンドルネーム、『神の管理人』こと丑田祐輔は押収されたPCの中からエイベックス関係者への殺害予告の記録が見つかり再逮捕されることになった。もし、エイベックスの一件が自作自演だったとしたら、彼はなぜ罪を認めたのだろうか。エイベックスへの犯行予告は2ちゃんねるに5回書き込まれたという。丑田祐輔はひろゆき氏がエイベックス内部から書き込まれたと指摘する犯行予告を、本当に、2ちゃんねるに投稿したのだろうか。


http://blogs.yahoo.co.jp/msracingteamfusion/15656111.html
img_824123_15656111_0.jpg




片山祐輔が逮捕されたのは2月10日の朝6時20分頃である。その二時間前にNHKが『遠隔操作ウイルス 都内の30歳男に逮捕状』と見出しを付けて報じている。


遠隔操作ウイルス 都内の30歳男に逮捕状 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130210/k10015420371000.html

2月10日 4時7分

遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれた一連の事件で、警視庁などは都内に住む30歳の男が関わった疑いが強まったとして、威力業務妨害の疑いで逮捕状を取りました。
10日にも取り調べ、男を逮捕する方針です。

逮捕状が出たのは、東京都内に住む30歳の男です。

この事件はウイルスに感染したパソコンなどが遠隔操作され、無差別殺人などの犯行予告が書き込まれたもので、4人の男性が誤って逮捕されました。

先月5日には真犯人とみられる人物から報道機関などにメールが送りつけられ、警視庁などの合同捜査本部が調べたところ、このメールの内容どおり、神奈川県・江の島にいる猫の首輪から遠隔操作ウイルスのプログラムなどが入った記憶媒体のマイクロSDカードが見つかりました。

警視庁などが猫がいた場所の近くにある防犯カメラの映像を調べたところ、猫のそばで不審な行動をとる男の姿が映っていたことが分かり、この映像などをもとに捜査を進めた結果、都内に住む30歳の男が記憶媒体を取り付けた疑いが強まったということです。

警視庁などは男が一連の遠隔操作事件に関わったとみて威力業務妨害の疑いで逮捕状を取り、10日にも取り調べて逮捕する方針です。

--転載ここまで--


やたらと逮捕状を強調したがる記事であるが、逮捕当日に片山祐輔に逮捕状が出ていたかどうかは疑問である。というのも、逮捕後に配信されたいくつかの記事で『任意同行を求める』と書いてあるからである。逮捕状があれば任意で同行を求める必要は全くない。礼状を眼前にさらして身柄をしょっ引いていけばいいだけの話である。


遠隔操作事件 都内の男に任意同行求める NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130210/k10015420701000.html

【なりすましウイルス】30歳男に任意同行求める コミケ大量殺人予告で逮捕状 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130210/crm13021007020003-n1.htm

PC遠隔操作、東京・江東の男に任意同行求める : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130210-OYT1T00223.htm?from=popin
東京都江東区の男(30)が一部の事件に関与した疑いが強まったとして、威力業務妨害容疑で逮捕状を取るとともに、10日朝、任意同行を求めるため、捜査員を自宅に派遣した。
---------------------抜粋


【PCなりすまし 翻弄された警察】(上) 捜査の壁にいらだつ捜査本部「ネコに首輪つけただけ」 ウイルス一致で急展開+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130210/crm13021023000023-n1.htm

2013.2.10 22:57 (1/3ページ)[ネット犯罪]

「ネコに首輪をつけただけで、何の罪に問えると言うんだ」

警視庁と大阪府警、神奈川、三重両県警の合同捜査本部はいらだっていた。

遠隔操作ウイルス事件の威力業務妨害容疑で逮捕された東京都江東区の会社員、片山祐輔(ゆうすけ)容疑者(30)の存在は1月中旬、既に浮上していた

同月5日に産経新聞記者などに送りつけられた「真犯人」からのメールに、神奈川県藤沢市の江の島のネコに首輪をつけたことを示唆する内容があり、防犯カメラの解析から片山容疑者が特定されたのだ。

「上層部が、『早く逮捕しろ』と注文をつけてきた。だが、防犯カメラで判明したのは、ネコに首輪をつけた人間であって、誤認逮捕してしまった4人のパソコン(PC)を遠隔操作した人物そのものではない。そんないらだちが、現場の捜査員にはあったんです」

警察関係者は、こう打ち明ける。
---------------------抜粋


遠隔操作なりすまし事件は昨年6月から9月までに書き込まれた13件の犯行予告が発端となっている。捜査側が片山祐輔を割り出したのは江ノ島の防犯カメラだというが、地域猫に首輪を付けたくらいでは立件できないのであった。三連休のど真ん中に、十数人の捜査員を引き連れての逮捕劇であったが、任意同行を求めたのであれば逮捕状は無かったとみるべきであり、それよりなにより驚いたのは片山祐輔の逮捕前日の行動が複数の報道機関に隠し撮りされていたことである。


逮捕前日に猫カフェ・・・防犯カメラ映像が決め手に(13 02 10) YouTube

PC遠隔操作事件 頻繁に「猫カフェ」通うなど普段から猫に執着か 13 02 11 YouTube

逮捕前日に猫カフェ・・・防犯カメラ映像が決め手に(13 02 10) YouTubedd


少なくともANNとFNNのクルーは逮捕前日の片山祐輔に張り付いていたことが分かる。しかし、大胆な隠し撮りである。これで気づかないのはよほどの鈍感か、アクターだからか。遠隔操作ウィルスを仕掛ける時に代行スレに依頼したり、メールを発信する際にTORを経由させて発信者番号を匿名化させたり、そこまでする慎重さがあれば、簡単に気づくだろうに。


関連記事
スポンサーサイト



Category:遠隔操作なりすまし事件

comment(0trackback(0

コメントの投稿

コメントの投稿
Decoration
非公開コメント


トラックバック

トラックバックURL


▲このページのトップへ