非暴力に徹するデモの新しいかたち。
2012/07/02(Mon) 16:17
2012年7月1日夜、福井県の大飯原発3号機の制御棒が引き抜かれ、翌2日朝臨界に達した。原発がない平常が去り、脅威を呼び込む原発がまた動き出してしまったのである。大飯原発3号機、臨界に到達 : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2012/07/02137783.html
福島第一原発事故は未だに収束せず、最終処分場も用意できず、ガラス固化製造の試験もクリアできず、高速増殖炉は満足に稼働せず、政治家や事業主は何ひとつの責任も取らない、または取ろうとしないことが明白になった今、原発再稼働に大義はない。事故を起こした責任すら取らずに、未来に負債を付け回そうとしているのである。
チェルノブイリ原発事故はソ連を崩壊させた。チェルノブイリ原発の立地国であるウクライナに全ての後始末を押し付けて生き長らえたのである。そもそも、日本は広島、長崎に原爆を落とされた国ではなかったか。非核三原則とはなんだったのか。原子力エネルギーなどは今直ぐに手を切ることを教えたのが福島第一原発事故では無かったか。
6.29 官邸前に大飯再稼働反対の万余の声 投稿者 gataro-clone
6月29日金曜日、溜池山王にある首相官邸を原発再稼働に反対する人々が取り囲んだ。
『再稼働反対』・・・このワンフレーズを連呼するために、怒涛のごとくたくさんの人々が押し寄せた。
人々は非暴力を徹し、一人の逮捕者も出さなかった。




そして、翌6月30日の夜、大飯原発の再稼働という愚行を阻止すべく、大飯原発につながる唯一の道路に人々は集結した。『再稼働反対』・・・ドラムや太鼓でリズムを刻み、絶え間なく叫び続けた。それは、24時間以上に及んだ。
同じく、一人の逮捕者も出さなかった。
誠天調書: 大飯原発前 機動隊と再稼働反対派が衝突。
http://mkt5126.seesaa.net/article/278224800.html




ある意味、日本式の新しいデモのスタイルである。拳を振り下ろしたい気持ちをグッと堪え、挑発する警察、警備隊に両手を上げて非武装であることをアピールし、ひたすら、『再稼働反対』というワンフレーズを連呼するのである。40年ぶりに蜂起した民が選択したガンジー主義とも言うべき非暴力に徹したデモのスタイルは、唯一無二の選択であったし、同時に、崇高な理想でもあった。人々は逮捕者を出してデモを潰したくないから非暴力に訴えている。武器を手にすれば徹底的に潰されてしまう。典型的な例が全共闘である。
20120702 大飯原発再稼働反対で「人の壁」 投稿者 PMG5
そして、参加者は増えつつある。このデモの最終形を見てみたいと思った。
- 関連記事
-
- フクシマを最終処分場にするべく忍び寄る影。 (2012/08/20)
- 原爆を落とした側が地震ですぐに壊れる原発爆弾装置を仕掛けていった。 (2012/08/07)
- 原子力規制委員会人事と国会事故調国会招致拒否。 (2012/08/03)
- 消費増税は今後発生しうる巨額賠償金に充てられるだろう。 (2012/08/01)
- 核燃料サイクル“迷走”の軌跡 (2012/07/24)
- 福島第一原発1号機で計測された最大線量は毎時10シーベルトではなく、本当は毎時10万シーベルトである。 2 核燃料デブリをモロに計測してしまった可能性 (2012/07/17)
- 原発再稼働に大義はない。 (2012/07/16)
- 非暴力に徹するデモの新しいかたち。 (2012/07/02)
- 野田首相、原発事故の責任を取らないと閣議決定 (2012/06/30)
- 福島第一原発1号機で計測された最大線量は毎時10シーベルトではなく、本当は毎時10万シーベルトである。 (2012/06/28)
- 今一度、福島第一原発事故における政治家の責任を問う。 (2012/06/01)
- 福島の子供 35.8% に甲状腺のう胞やしこり (2012/05/25)
- 瓦礫の広域拡散を暗に否定し、太陽光発電を大絶賛したキムタク。 (2012/04/18)
- テレビは原発事故をどう伝えたか? (2012/04/17)
- チェルノブイリ・ハートが福島で現実に起こっている。 (2012/04/13)
スポンサーサイト
Category:福島第一原発事故
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL