エリア51の妄想7
2009/10/10(Sat) 06:23
はたして地上絵とは如何に作られるのであろうか その二このエリアは山岳地帯である。
キャンバスは平たんではない。
これが広大な砂漠に描かれるナスカの地上絵との画然たる相違点である。
起伏ある地形にも関わらず鳥瞰すればターゲットの円や直線がぶれていないことに気づく。
気味が悪いほど精緻な造形物である。
◆ 謎のトライアングルをもう一つ発見

これはエリア51周辺にある不可思議な地上絵。のやつ。

このトライアングルは上部に数字の3が見て取れる。
◆ もう一つの六ぼう星

これもエリア51周辺にある不可思議な地上絵。のやつ

六ぼう星 その二
◆ ターゲットは色々ある。

TARGET №8

不意にこんなターゲットがある。

TARGET №7

塩湖のターゲット。

その西にぽつんとあるターゲット。
- 関連記事
-
- エリア51の妄想 資料ページ (2009/12/08)
- カッパドキアと2012 (2009/11/27)
- エリア51の妄想 まとめページ (2009/10/28)
- エリア51の妄想 現時点での総括 (2009/10/21)
- フォトンベルトの突入をナチス・ヒトラーは予言していた? (2009/10/15)
- エリア51の妄想9 (2009/10/13)
- エリア51の妄想8 (2009/10/11)
- エリア51の妄想7 (2009/10/10)
- エリア51の妄想6 (2009/10/10)
- エリア51の妄想5 (2009/10/08)
- エリア51の妄想4 (2009/10/06)
- エリア51の妄想3 (2009/10/03)
- エリア51の妄想 2 (2009/10/01)
- エリア51の妄想 (2009/09/27)
- エリア51周辺にある不可思議な地上絵。 (2009/09/27)
スポンサーサイト
Category:エリア51の妄想
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL