市橋達也の冤罪検証・手紙は本当に市橋達也が書いたものなのだろうか
2010/10/06(Wed) 16:31
手紙は本当に市橋達也が書いたものなのだろうか[広告] VPS
イギリスのタイムス紙が、市橋達也が被害者遺族に謝罪の手紙を送り、被害者遺族が受け取りを拒否したというニュースが報じられ、今日はそのニュースでもちきりであった。
asahi.com(朝日新聞社):市橋被告、ホーカーさん遺族に謝罪の手紙 英紙報道 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1005/TKY201010050399.html?ref=goo
2010年10月5日21時27分
【ロンドン=伊東和貴】千葉県市川市で、英会話講師の英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)が殺害され、遺体で見つかった事件で、殺人や強姦(ごうかん)致死などの罪で起訴された無職市橋達也被告(31)が、ホーカーさんの遺族に謝罪の手紙を送っていたことが分かった。5日付の英タイムズ紙が報じた。
タイムズ紙によると、手紙は5月上旬に書かれており、日本語と英語でそれぞれ計4ページ。「私は悪でした。彼女の人生は彼女のものだったのだ。私がしたことは決して許されない」と書き出し、「申し訳ありませんでした」と何度も記述。ただ、殺す意図はなかったことをにじませている。2年7カ月にわたる逃亡生活にも触れ、「誰だって逃げる」と言い聞かせながら逃亡を続けたと吐露している。
ホーカーさんの両親は、裁判で寛大な措置を受けるための策略だとして、手紙の受け取りを拒否。母ジュリアさんは同紙の取材に「彼は整形をして逃げた。私たちと接触しようとしても、何の意味もない」と語った。
(転載ここまで)
http://www.asahi.com/national/update/1005/TKY201010050399.html?ref=goo
2010年10月5日21時27分
【ロンドン=伊東和貴】千葉県市川市で、英会話講師の英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)が殺害され、遺体で見つかった事件で、殺人や強姦(ごうかん)致死などの罪で起訴された無職市橋達也被告(31)が、ホーカーさんの遺族に謝罪の手紙を送っていたことが分かった。5日付の英タイムズ紙が報じた。
タイムズ紙によると、手紙は5月上旬に書かれており、日本語と英語でそれぞれ計4ページ。「私は悪でした。彼女の人生は彼女のものだったのだ。私がしたことは決して許されない」と書き出し、「申し訳ありませんでした」と何度も記述。ただ、殺す意図はなかったことをにじませている。2年7カ月にわたる逃亡生活にも触れ、「誰だって逃げる」と言い聞かせながら逃亡を続けたと吐露している。
ホーカーさんの両親は、裁判で寛大な措置を受けるための策略だとして、手紙の受け取りを拒否。母ジュリアさんは同紙の取材に「彼は整形をして逃げた。私たちと接触しようとしても、何の意味もない」と語った。
(転載ここまで)
このニュースに触れ、捜査当局側の策略だと思わずにはいられない。手紙の内容からいって、得をするのは間違いなく捜査当局側であり、市橋達也は一つも得をしない。場合によっては不利に動く可能性がある。
この報道について感じた疑問を挙げてみる。
①日本語と英語でそれぞれ4ページずつ書かれたと言うが、なぜ被害者遺族への謝罪文が和文と英文の二通が用意されているのか。被害者遺族に謝罪したいのなら、全く和文は必要ない。内容が同じというのも引っかかる。
②『顔をかえました』『建築現場で二年以上最下層の労働者として働き続けました』と謝罪とは無関係な記述があるのはなぜか。
③『最下層の労働者』というのは英文を直訳したような表現であり、違和感がある。
④手紙が書かれたのは5月上旬であり、なぜ、このタイミングで公開されたのか。
⑤市橋達也が被害者遺族に謝罪の手紙を書いていたことは教授のブログで7月には報告されていたし、9月8日には拒否されたことも報告している。もうひと月前には判明していたことである。
⑥本当に市橋達也が書いたものかどうか疑問がある。
被害者遺族に謝罪したいのならば、英文のみで十分だ。それなのに、何故、日本語で手紙を書いたのか。謝罪としているが、なぜ、メディアは「顔を整形して建築現場で働き続けた」釈明の部分をことさら取り上げるのか。イギリスにすっぱ抜かれたかたちに見えるが、ひと月前に判明していたことをメディアが一切取り上げなかっただけである。この矛盾をちゃんと読み解く必要がある。

字がきれいすぎる。どうも、職業的な匂いがする。本当に市橋が書いたのであろうか。

卒業文集に書かれた有名な詩であるが、筆跡を比較すると、平仮名の特徴が一致しているとは思えないのだが…
そもそも、この事件は、まだ、『市橋達也が二年七ヶ月、どこで何をして潜伏していたのか。誰の助けも借りずに単独で逃亡を続けたのか。匿った者は本当にいないのか』という部分が全く解明されていない。弁護団が発表した市橋の供述とされるものの中にも、逃亡については触れられていないし、捜査当局は忌避しているようにもみえる。本来は事実調べで解明されるべきである。まあ、整形情報が捏造され、潜伏報道すらでっち上げられたものならば事実調べするわけがないとは思うが。
当方は「逃亡期間の解明、事実調べを忌避する捜査本部が公判で不利にならないよう企んだ策略」ではないかとみている。
この手紙が公判で不利に動く可能性があるとしたのも、この手紙が、被害者遺族への謝罪というよりも、「逃亡中整形し、二年以上現場で働いていた」ことを本人が認めたとも取れる内容であるからだ。これこそ、この被害者遺族への謝罪の手紙が意図するものではないか。
「二年七ヶ月の逃亡に関する事実調べがなされなくても、手紙に書かれているように、整形して二年以上現場で働いていたのは本人も認めていることなのだから問題ない」
事実調べから目をそむけさせ、こう嘯こうとしているのではないか。
- 関連記事
-
- 市橋達也の冤罪検証・直腸測定の記録は隠蔽されていた~でっち上げられた供述調書~ (2010/11/16)
- 市橋達也の冤罪検証・いかにして英会話最大手NOVAは破綻への道を辿ったのか (2010/11/16)
- 市橋達也の冤罪検証・リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件 黒木昭雄氏の考察・完結編 (2010/11/06)
- 市橋達也の冤罪検証・考察ポイントのまとめ2 (2010/10/31)
- 市橋達也の冤罪検証・考察ポイントのまとめ1 (2010/10/27)
- 市橋達也の冤罪検証・市橋達也の逃走劇は県警の公式発表後に挿話された2 (2010/10/25)
- 市橋達也の冤罪検証・市橋達也の逃走劇は県警の公式発表後に挿話された1 (2010/10/22)
- 市橋達也の冤罪検証・手紙は本当に市橋達也が書いたものなのだろうか (2010/10/06)
- 市橋達也の冤罪検証・事実調べを争点にしなければ足利事件の前轍を踏むだけだ。 (2010/10/05)
- 市橋達也の冤罪検証・掲示板に書き込まれた不可解なコメント~市橋達也の逮捕は予告されていた??~ (2010/10/01)
- 市橋達也の冤罪検証・公判前整理手続で判明した茶番劇 (2010/09/06)
- 市橋達也の担当検事は今年に入って二度も無罪判決を出していた (2010/09/05)
- 市橋達也が二週間、食事を取らなかった本当の理由。 (2010/08/23)
- 市橋達也逮捕前の10日未明のレス(再再UP) (2010/07/01)
- NOVA英国人講師殺害事件・追記2/ベランダに置かれたバスタブの検証 (2010/06/05)
スポンサーサイト
Category:市橋達也の冤罪検証
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL
2012/02/25(Sat)15:51
市橋関連 色々引用させたいただいてます。
tacodayoのブログ livedoor Blog
http://blog.livedoor.jp/tacodayo/?sso=e4cb5fb10aa9d3e7ecfc5ff816f08401b67c6186
名前:タコ (URL) 編集