二人が事件五日前よりずっと前から知り合いだった可能性。キング牧師の謎。
2010/06/11(Fri) 13:14

この付近。見るからに硬そうな椅子で昏睡していた理由は何か。

周りの捜査員との股下は異様な差がある。捜査員はふらつく市橋達也を立ち歩かせるべくベルト付近をぐいっと持ち上げている?クスリが夜まで効いていたから足元がふらついていたのではないか。
リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件
ホクロが除去された顔写真を本人であると断定し、地検調べに向かう市橋達也の左頬に縦に並んだ二つのホクロは除去されていない驚くべき事実も検証した。別人に様変わりした市橋達也本人の顔写真は、そもそも「男性には珍しいホクロの除去手術痕を不審に思った」名古屋の整形医からの情報であり、ホクロが除去されていないと言う事は、根拠もへったくれも無い情報が端を発していることを指摘しておく。
市橋達也の「整形後の顔写真」は捏造だった1
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-130.html
市橋達也の「整形後の顔写真」は捏造だった2
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-133.html
市橋達也の「整形後の顔写真」は捏造だった3
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-135.html
先入観を排除する目的で『口周りの髭』を除去したと言うが、何を持って先入観の排除とすべきかは、「整形後の顔写真の口周りにマジックで髭を書き込み、大阪の建設会社で働いていたことが判明する」という後追い記事が”口周りの無精ひげを除去することが先入観の排除たりえないことを指摘しておく。

そもそも髭を除去しなければマジックで髭を書き足す必要はなかった??
市橋が暮らしていたと言う部屋から見つかった遺留品に残された指紋と市橋達也の指紋が一致した』という不可解な証拠さえ捏造する。逮捕の五日前、公開された顔写真は捏造であり、そもそもネモはもない話が発端となっていることを指摘しておく。
ホクロの無い顔写真捏造以降の後追い記事は全て捏造である、とした場合
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-146.html
嘘の重ね塗りがまかり通る。顔写真を捏造し、本人に間違いないという、断定的報道があり、メディアはそれが虚構だったとして、質問することはない。事件発生直後、容疑者のパーソナリティは「外国人をターゲットにした強姦殺人犯」に仕立て上げられることになる。捜査本部発表のそれらを指摘したことは一度もない。ただ周りが「外国人をターゲットにした強姦殺人犯」をはやし立てたのだ。小出しにされ、脚色された情報を総合的に判断すれば、誰もが「市橋達也が外国人をターゲットにした強姦殺人犯であることを信じて疑わない」だろう。捜査本部は印象操作を巧妙に取り入れ、証拠さえ捏造する。この組織はそれらをやりかねないことを指摘しておく。
この事件の裁判の争点は捜査本部の捏造である。裁判は証拠採用を捜査本部検察に有利に偏らせてはいけない。公平性は保たれるべきである。帝銀事件から続く闇を未来に引き継がせてはいけない。政権交代を機に二度と起こらないようにしなければいけない。足利事件での反省を活かして、冤罪を未然に防ぐためにも。
カテゴリー: リンゼイさん殺害事件・市橋容疑者の犯行ではないとした場合
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-category-31.html
***
NOVA英国人講師殺害事件・追記
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-120.html
NOVA英国人講師殺害事件・追記2
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-148.html
事件五日前に出会ったとして、それ以前に接点があったことを検証した。カップル同士に見えた二人の関係が赤の他人であったとする根拠は全くない。
千葉県福栄における英国人女性殺人・遺棄事件~通称・NOVA英国人講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害・遺棄事件は被害者と被疑者が「はじめて顔を合わせたのが事件五日前」という筋道が大きな矛盾を残すことになった。容疑者は被害者と五日前に知り合い、依頼被害者をしつこくつきまとう様になる。被疑者は特に外国人好きであるという。事件発覚の前日の朝、落ち合わせた喫茶店で一時間ほど歓談し、容疑者宅へ強引に連行、被害者をレイプして殺害、ベランダに遺棄した。外国人をターゲットにしたストーカー強姦殺人犯の人格は捜査本部とメディアの印象操作が積み重ねられ形成されたものである。そしてあたかも”事件の五日前に知り合った事が元凶”だと印象付けられた。
検察が示した殺人と強姦致死容疑は二人が事件の五日前に知りあったことを前提に道筋が立てられている。
そもそも二人が五日前以前から知り合いだったことを否定する根拠は全くない。
『事件五日前に知り合った』という前提を否定すればストーカー強姦殺人鬼のパーソナリティは瓦解する。
外国人をターゲットにした強姦殺人鬼は単なる印象操作であった可能性は否定できない。
二人は事件のずっと以前から知り合いだった可能性は否定できない。
■ 市橋達也とリンゼイ・アン・ホーカーさんは大学時代に重なる時期がある。これは重要な事実である。
○22歳で千葉大学園芸学部に再入学した市橋は2005年03月に卒業している。リンゼイさんは事件の一年前、2006年に大学を卒業し10月に来日している。二人は大学時代に重なる時期(単純に考えても二年くらい)がある。
○さらにいえば市橋は留学生交流サークルのリーダーで、外国人女性との交際歴もあった
○市橋の元彼女と称する投稿者が『英会話は流暢です。完璧です』と携帯サイトの掲示板にカキコミをしている。
○容疑者の居宅に向かう前に利用したとされる行徳駅前のドトール店員が「英会話のレッスン中か、カップルに見えた」と証言している。
○二人はメールで会話を密にしていた可能性がある。捜査本部は二台のパソコンを押収している。
○事件の第一報では市橋達也のことを「交際している男性」「知人の男性」としている。
これらを考慮すれば少なからず『二人は大学時代に重なる時期があり、日本で働こうと考える被害者と留学生交流サークルのリーダーであった容疑者に接点があったこと、事件の五日前よりもずっと以前から知り合いだった可能性は否定できない』ことは明白である。
だのに、千葉県福栄の英国人女性殺人・遺棄事件を担当する千葉県警行徳署捜査本部は市橋達也(事件当時28歳)とリンゼイ・アン・ホーカーさん(事件当時22歳)の関係を早期段階で否定している。「交際はしていない。愛人関係にはなかった」と事件後すぐさま断定的に発表し、メディアは「二人が知り合ったのは事件五日前」だと赤の他人だったことを印象づけた。
「数日前から変な日本人につきまとわれ、イギリスに帰ろうと身支度していた」としたイギリスメディアの報道と整合性を持たせるために、変な日本人=市橋達也とするために、事件の五日前に二人がはじめて顔を合わせたことにしておく必要があったと考えている。
そう考えると、「『英会話教えて』と西船橋駅前で声をかけられたらしく『水を飲ませて』と上がり込んできた」という同僚の証言は一体なんなのか。イギリスの婚約者や身内とつながる同僚に終電間近の非常識な時間に見ず知らずの男を社宅へあげた表向きの説明ではないか。思うに、日本語でのコミュニケーションがうまくいかず悩んでいた新任の英会話講師が大学時代に接点を持った英会話も流暢だという市橋達也に日本語でのコミュニケーションのレクチャーを受けようとしたのではないか。そう考えると隠れた真相がみえてくる。イギリスの恋人や両親に知られてしまうことを嫌ったリンゼイさんの表向きな説明で、終電間近の深夜に待ち合わせて日本語のレクチャーを受けようと社宅に呼び寄せたのは深い関係にないと説明しておく必要があった。事実イギリスの恋人は異国の彼女の身を案じ、リンゼイさんは「心配しないで」と弁明している。ストーカー強姦殺人鬼に付きまとわれれば『助けて』とヘルプミーと恋人に助けを求めやしないか。事件の五日前、リンゼイさんはなだめるようなメール内容を送っていることを踏まえれば二人が偶然ではなく、必然的な出会いであったことを示しているように思えてならない。
二人は事件のずっと以前から知り合いだった可能性は否定できない。
***

弁護団の発表は不可解だ。中でも不可解なのが市橋の供述の中に組織的犯行を示す内容は一切見当たらないのである。なぜベランダに浴槽を運び込んだのか。園芸用砂は何の目的で購入したのか。土中分解で遺体を腐らせようと思ったのか。九人の捜査員を振り切った後誰が逃亡を助けたのか。二年半の潜伏先は? 協力者や支援者の存在は? なぜ、あの時、あの場所にいたのか。催涙スプレー型拳銃はなぜ二つもっていたのか。ペンケースに三十数万円入れたのは何故か。カネはどこから調達したのか。なぜ一見して不審者と思しき装いで待合室で寝ていたのか。本当に沖縄を目指していたのか。市橋の供述とされるものはこれらに一切触れていない。一様に組織的犯罪を示す供述になる。故意的に排除されている風に思えてならない。
■ あってもなくてもどうでもいい供述。
ひとつだけ殺害に関与した供述とは無関係な内容のがある。
【英会話をしたりキング牧師の演説をネットで聞いたりジュースを飲んだりした】
これは検察が強姦致死と殺人で市橋達也を追起訴する直前に自供した内容の中で、殺害と強姦致死に全く無関係な供述である。キング牧師のくだり。最大の謎ともいえる。
■ キングとはスティーブン・キングのことではないか。ファンタジーを前提にした考察。
キング牧師というのは弁護団の脚色ではないだろうか。市橋は「キング」と言いたかったのではないだろうか。 ファンタジーな考察の果てに、キングとはスティーブン・キングのことでないかという結論を見た。確定とは言えないが、二人は事件のずっと前から知り合いであった可能性をより強く考えるようにもなった。
■ 冤罪によって投獄された男が腐敗した刑務所で、希望を持ち続けて生き抜く姿。
スティーブン・キングといえばショーシャンクの空にが真っ先に思いついた。そして、この映画のストーリーは妻とその恋人が殺され、無実を着せられて刑務所に収監された男の人生である。市橋達也の本懐は「キング牧師ではなくキング、スティーブン・キング」でショーシャンクの空にの主人公アンディ・デュフレーンを我が身に置き換えて言葉にしたのではないか。この映画の主人公に自らを投影させて「キング」と言葉に出したのではないだろうか。キング牧師の演説を監禁しながら二人でみるなんて想像出来ない解釈より、よほど整合性があるように思える。そして市橋が死体遺棄罪を理解し黙秘していた理由にもなるはずだ。
ショーシャンクの空に - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E7%A9%BA%E3%81%AB
スティーヴン・キングの中篇作品集である、Different Seasons(邦題『恐怖の四季』)に収録されている「刑務所のリタ・ヘイワース」が原作である。フランク・ダラボンが、初監督と脚本を担当し、映画化された。冤罪によって投獄された銀行員が、腐敗した刑務所で、希望を持ち続けて生き抜く姿を描いた作品である。
ストーリー
1947年、銀行員として成功していたアンディ・デュフレーンは、妻とその愛人を射殺したという身に覚えのない罪で終身刑2回という判決を受け、ショーシャンク刑務所に投獄される。刑務所が持つ異質な雰囲気に初めは戸惑い孤立するアンディであったが、決して希望は捨てず、明日の自由を信じ続ける。
そんな中「調達屋」と呼ばれ服役囚たちから慕われていた囚人、”レッド”ことエリス・ボイド・レディングと出会い、鉱石を砕くロックハンマーや、リタ・ヘイワースやラクエル・ウェルチといったスター達のポスターなど様々な物を調達してもらううち、少しずつ2人の交流が深まっていく。アンディは元銀行員の経歴を遺憾なく発揮し、刑務所内の環境改善に取り組む事でレッドや他囚人からの信頼を高めていく。さらには刑務官たちからも一目置かれるようになり、彼らの税務処理や所長の所得隠しまでも請け負うことになるが、アンディにはある考えがあった。
その後、年老いたレッドは数十年の服役ののち仮釈放されたものの、社会に順応出来ずにいた。不安と孤独から希望も見出せず、仮釈放後間もなく自殺してしまった老人・ブルックスとまったく同じような状況に追い詰められるが、ふとアンディとの約束を思い出す。
もしかしたら、二人は交際していたのかもしれない。
お互い好意を持っていたのかもしれない。
事件の五日前に二人が知りあったのではなく、
それよりずっと前から知り合いだったとするならば
、、
前に、事件発生の二ヶ月前NOVA外国人講師が麻薬がらみで一斉七人検挙されたことから推察して、「NOVAに麻薬の流通ネットワークが存在し、同時に売春ネットワークも存在した」可能性をあげたが、今は考えを改めている。
無実の罪を着せられた男は何を考えているのであろうか。
腐敗した刑務所で希望を持ち生きていく覚悟が出来ているのであろうか。
可能性としてこの考察は否定できない。
もちろん、肯定も出来ていない。
これを明らかにするのは弁護団か裁判員にしか出来ないことである。
公平に適正な裁判を受けさせるため、めげず腐らず証拠の提出を求めていくことを希望する。
※2010/06/22 加筆修正
- 関連記事
-
- NOVA英国人講師殺害事件・雑考 (2010/07/15)
- 市川・英女性殺害事件 28日公判前手続き (2010/06/26)
- 大阪南港フェリーターミナルでの身柄確保の真相 (2010/06/14)
- NOVA英国人講師殺人・死体遺棄事件の整理2 (2010/06/12)
- 二人が事件五日前よりずっと前から知り合いだった可能性。キング牧師の謎。 (2010/06/11)
- NOVA英国人講師殺人・死体遺棄事件の整理 (2010/06/11)
- NOVA英国人講師殺害事件・追記2 (2010/05/18)
- リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件 黒木昭雄氏の考察 (2010/05/18)
- ホクロの無い顔写真捏造以降の後追い記事は全て捏造である、とした場合 (2010/05/17)
- TBSディレクター逮捕に見え隠れする捜査本部の本音 (2010/05/16)
- NOVA英国人講師リンゼイ・アン・ホーカーさん殺人・死体遺棄事件のつぶやきログ (2010/05/07)
- 市橋達也の「整形後の顔写真」は捏造だった3 (2010/04/14)
- 市橋達也の「整形後の顔写真」は捏造だった2 (2010/04/07)
- 市橋達也の「整形後の顔写真」は捏造だった1 (2010/04/04)
- 似顔絵は3月21日に書かれ渡されたのだろうか1 (2010/03/21)
Category:リンゼイさん殺害事件・市橋容疑者の犯行ではないとした場合
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL