Home  > 日の丸に問いかける > イラクの目を覆いたくなるような殺戮

イラクの目を覆いたくなるような殺戮

2010/04/15(Thu) 05:00

Collateral Murder - Wikileaks - Iraq

http://www.youtube.com/watch?v=5rXPrfnU3G0&feature=player_embedded&aia=true




日本語字幕ではないし、
何喋っているのかよく分からない。
英語の字幕もよく分からない。
ただ、最後まで見て、これは酷いと思った。


本当に酷いと思う。


こんな簡単に殺される・・・それがイラク・アフガンの現状なら、
日本人ってのは、
恐ろしいくらいの平和ボケ民族だわ。
日本は徴兵制でも導入した方がいい。
この平和が偽りだってことに早く気づいた方が良い。


戦後65年。何かと託けて日本は米国に税金を垂れ流し続けてきた。
米国に貢献する社会の構築。敗戦国日本に課せられた宿命でもある。
つまり、日本の税金がアメリカの戦争のために使われているかもしれないということ。


・・・
兵隊さん。
なんで瀕死の負傷者を運び出そうとするワンボックスカーを、
助手席に子どもが二人載っているワンボックスカーを、
ぴくりと動かなくなるまでマシンガンを打ち続けるのですか。
彼らは敵兵なのですか。無辜の民ではないのですか。


地元の民間じ十数名、彼らに取材していた二人のジャーナリストは一瞬で命を失った。
奇跡的に、ワンボックスカーの助手席に乗っていた二人の子供は助かったと言う。
ワンボックスカーを突き動かすほどの一掃射撃の中、命が助かったのは奇跡というほかない。
殺戮の中の奇跡。
そこに唯一の光を見出すしかない。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:これでいいのか日本 ジャンル:政治・経済

Tag:戦争 動画 

Category:日の丸に問いかける

comment(1trackback(0

承認待ちコメント

2012/05/06(Sun)14:09

このコメントは管理者の承認待ちです

名前: () 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
Decoration
非公開コメント


トラックバック

トラックバックURL


▲このページのトップへ