Archive list
2012/05Archive list
森岡まどかさん変死事件と九頭竜伝承
2012/05/30/(Wed) 09:00


今月(2012年5月)21日、福井県大野市の九頭竜湖で業務用冷蔵庫の中から白骨化した遺体が発見された。冷凍庫は高さ80センチ、幅74センチ、奥行き55センチの業務用で、遺体はネックレス、ブレスレット、ハート型の時計以外は何も身に着けていなかった。さらに、冷蔵庫内には長さ15センチの頭髪が落ちていたという。
http://www.asahi.com/national/update/0522/OSK201205220171.html
福井県大野市の九頭竜湖畔で21日、流木を回収していた作業員が、のり面付近にあった冷凍庫内から白骨遺体を見つけた。県警は死体遺棄事件として22日に捜査本部を置き、捜査を始めた。
県警によると、遺体は10代後半~30代前半の女性とみられ、身長150~160センチ。足のごく一部を除いて白骨化していた。骨折などの傷はなく、死後5~12カ月。冷凍庫の中に、扉に背を向け足が折り畳まれた状態で入れられており、衣服はなかった。歯に治療痕は無く、庫内に長さ15センチの頭髪が落ちていた。
遺体は首に長さ約40センチの銀色のネックレス、右手首に幅1センチで銀色のブレスレットを着用。庫内から、文字盤がハート形でブランド名のない腕時計が見つかった。冷凍庫は国内メーカー製で高さ80センチ、幅74センチ、奥行き55センチ。上部が開閉する型で、業務用や一般家庭で使われるという。

--転載ここまで--
まもなく、遺体の身元が、昨年11月下旬から行方不明になり捜索願が出されていた愛知県一宮市の森岡まどかさん(失踪当時27歳)だと判明する。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120524-956205.html
福井県大野市大谷の九頭竜湖岸で冷凍庫に入った若い女性の遺体が見つかった事件で、福井県警は24日、遺体を愛知県一宮市の飲食店従業員、森岡まどかさん(失跡当時27)と断定した。昨年11月、勤務先を出た後に行方不明になり、愛知県警が事件に巻き込まれた疑いがあるとみて捜査していた。
福井県警は愛知県警と合同で捜査本部を設置。森岡さんが殺害され、遺体を遺棄されたとみて、不明になった前後の状況や、遺体遺棄の経緯などを捜査する。
捜査関係者によると、森岡さんが行方不明になったころ、森岡さんの携帯電話から本人以外が書いたような文面のメールが交際相手の男性に届いた。
携帯電話の呼び出し音がなることはあったが応答はなく、不審に思った男性が昨年12月、愛知県警に相談していた。県警は別人が送信した可能性があるとみて調べている。
また、行方が分からなくなる前に、森岡さんの銀行口座から数百万円が引き出されていたことも判明。県警は事件との関連を調べている。森岡さんが使っていた車は男性が県警に相談した数日後にナンバープレートが外された状態で、愛知県内で見つかっていた。
遺体と森岡さんの特徴が一致したため、両県警がDNA鑑定などで確認を進めていた。(共同)
[2012年5月24日13時59分]
--転載ここまで--

発見から一週間以上が経つが犯人逮捕に迫る報道は無く、早くも迷宮入りの様相を見せている。
なぜ、愛知県一宮市の女性が殺され、福井県の九頭竜湖に遺棄されていたのか。この謎を解く鍵は九頭竜伝承にある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E9%A0%AD%E7%AB%9C%E4%BC%9D%E6%89%BF
九頭龍神社の縁起は箱根神社と同じ天平宝字元年(757年)。九頭龍神社は箱根神社を開いた万巻上人が調伏した龍を奉る神社である。
芦ノ湖がまだ万字ヶ池と呼ばれていた奈良時代以前、箱根の村には毎年 白羽の矢[2]が立った家の若い娘を芦ノ湖に棲む毒龍に人身御供に差し出すという習慣があった。
それを知った箱根山で修行中の万巻上人は娘達を助け、村人を助けるため法力で毒龍に改心してもらうため立ち上った。 万巻上人は御仏に祈り人身御供の代わりに三斗三升三合三勺の赤飯を21日間の祈祷満願日の前日6月13日(旧暦)[3]に捧げることを誓い、湖畔で経文を唱え 毒龍に対して人身御供を止めるように懇々と仏法を説いた。毒龍は 姿形を変え、宝珠・錫杖・水瓶を捧げ出現した。それでも鉄鎖の法を修し、龍を湖底の白檀の大樹に縛り付け、仏法を説き続けた。後に、その木は「逆さ杉」と呼ばれるようになった。 龍は、もう悪事はせず、地域一帯の守り神になる旨を約束をする。万巻上人は龍の約束が堅いことを知り、九頭龍大明神としてこの地に奉ることにした。その満願の日とは6月14日(旧暦)。そのため九頭龍神社の祭りは、毎年6月13日が例大祭、毎月の13日が月次祭である。 今でも芦ノ湖の湖水祭ではお櫃に赤飯を入れ、御供船に載せ 逆さ杉のところで湖底に沈め捧げる。このお櫃が浮かび上がってくると龍神が受け入れなかったとされ、災いが起きると言われる。
近年では大正12年(1923年)の湖水祭でお櫃が浮かんでおり、その数ヵ月後に起きた関東大地震(大震災)から、九頭龍神社の霊験があったとされた。
---------------------抜粋
龍神様の名前(九頭竜)を冠した湖で、お櫃(冷蔵庫)に入った遺体が発見されたのである。九頭竜伝承によれば、お櫃が発見された(浮かび上がった)ということは、龍神様が受け入れなかったのであり、災を起こすというメッセージにも読めてくる。おそらく、九頭竜湖に森岡まどかさんの遺体を遺棄した犯人は、九頭竜伝承を念頭に置いて遺体を処分したに違いない。それもちゃんと発見される方法で。
とにかく、関東大震災レベルの震災が起きないとも限らないので用心するに越したことはない。
- 関連記事
-
- 狭山事件から読み解く日本の黒い霧 2 A先生と万年筆 (2012/06/27)
- 大阪通り魔事件で気になったこと。 (2012/06/12)
- 狭山事件から読み解く日本の黒い霧 (2012/06/07)
- ターゲットを一発で仕留めるプロの技術。 (2012/06/04)
- 関越ツアーバス事故の本質は『居眠り運転』でもなく、『日雇い』でもなく、別のところにある。 (2012/06/03)
- 大阪ミナミの暴走事故と祇園暴走事故の類似点 (2012/06/03)
- 森岡まどかさん変死事件と九頭竜伝承 2 リンクする関東大地震への警告 (2012/06/01)
- 森岡まどかさん変死事件と九頭竜伝承 (2012/05/30)
- 関越ツアーバス事故で逮捕された運転手は河野化山の兄弟ではないか?? (2012/05/14)
- 新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種2 2009年の新型インフル騒動時に、実際に輸入ワクチンは何回分使われたのか。 (2012/05/08)
- 新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種。 (2012/05/03)
- 横田めぐみインパクトは消費増税とTPPを推し進めたい民主党の奇跡になりえるのだろうか。 (2012/03/17)
- 酒鬼薔薇聖斗が残した三島由紀夫のしるし (2012/02/11)
- 野田の消費増税国際公約が富士山を噴火させる?? (2012/01/29)
- 秋葉原無差別殺傷事件をケーススタディする ~もう一人の加藤智大が現場にいたはずだ。~ (2011/10/05)
Category:考察シリーズ
福島の子供 35.8% に甲状腺のう胞やしこり
2012/05/25/(Fri) 09:57
福島の子供 35.8% に甲状腺のう胞やしこりが発見された
http://www.youtube.com/watch?v=ZYxDmtAgT-w
文春騒動の件
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-376.html
チェルノブイリ・ハートが福島で現実に起こっている。
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-404.html
- 関連記事
-
- 核燃料サイクル“迷走”の軌跡 (2012/07/24)
- 福島第一原発1号機で計測された最大線量は毎時10シーベルトではなく、本当は毎時10万シーベルトである。 2 核燃料デブリをモロに計測してしまった可能性 (2012/07/17)
- 原発再稼働に大義はない。 (2012/07/16)
- 非暴力に徹するデモの新しいかたち。 (2012/07/02)
- 野田首相、原発事故の責任を取らないと閣議決定 (2012/06/30)
- 福島第一原発1号機で計測された最大線量は毎時10シーベルトではなく、本当は毎時10万シーベルトである。 (2012/06/28)
- 今一度、福島第一原発事故における政治家の責任を問う。 (2012/06/01)
- 福島の子供 35.8% に甲状腺のう胞やしこり (2012/05/25)
- 瓦礫の広域拡散を暗に否定し、太陽光発電を大絶賛したキムタク。 (2012/04/18)
- テレビは原発事故をどう伝えたか? (2012/04/17)
- チェルノブイリ・ハートが福島で現実に起こっている。 (2012/04/13)
- 福島第一原発事故は人災だった (2012/04/11)
- フクイチ作業員は何を持ち、何を終えてきたのだろうか。 (2012/04/07)
- 素人の放射能考・ストロンチウム90は大丈夫かなぁ (2012/04/07)
- ストロンチウムの裏に隠れた深刻な汚染 (2012/04/01)
Category:福島第一原発事故
大飯原発を再稼働させる前に、事故を起こした時の責任の所在を明らかにせよ!
2012/05/20/(Sun) 06:41
福島第一原発事故から一年と2ヶ月が過ぎた。今月(2012年5月)始めに、日本の全ての原発が止まった。少しでも未来の負担を軽くするために、原発を二度と稼働させないための法整備がなされていてしかるべき時期であるが、愚かしいことに、どうやら、日本政府は原発をどうしても再稼働させたいようである。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120515-00000024-ann-bus_all
テレビ朝日系(ANN) 5月15日(火)15時22分配信
枝野経済産業大臣は、関西電力大飯原発の3号機と4号機の再稼働に地元のおおい町議会が同意したことについて、一定の理解が得られているという認識を示しました。
枝野経済産業大臣:「(4月から)地元の皆さんをはじめとする国民の一定の理解を得るべく努力をスタートさせたが、そのことに対する一定の理解が頂けている一つの表れだと思う」
また、枝野大臣は、15日夕方に牧野副大臣を福井県に派遣し、地元から要望の出ていた再稼働に向けた関西圏への働きかけについて、進捗(しんちょく)状況などを説明するとしています。一方、14日に政府が西日本の電力各社の電力融通を前提に関西電力管内に15%の節電目標を設けたことについて、枝野大臣は、大飯原発が再稼働すれば節電目標も検討し直す考えを明らかにしました。
最終更新:5月15日(火)19時38分
--転載ここまで--
おおい町議会
おおい町議会では、大飯原発の再稼働に向けて11人が賛成、1人が反対という圧倒的多数で再稼働に同意した。そのことをエダノは『国民の一定の理解を頂けている』と解釈したようであるが、はたしてこれが民意なのであろうか。未来に負の遺産をつけ回すしか無い原発の再稼働など、誰一人として望むわけがないと考えるのは間違っているのだろうか。
エダノは『直ちに~』を繰り返し日本国民を無駄に被曝させたのだが、そのうちに『直ちには七回しか言っていない』という開き直ってしまった。『放射能つけちゃうぞ』で経済産業大臣を辞めさせられた鉢呂議員の後釜に座り、原発再稼働のキーパーソンとなる立ち位置である。ひとつ言えることは、エダノは大飯原発を再稼働させ、事故を起こしたところで、何ひとつの責任を取るつもりも無いのである。
[広告] VPS
チェルノブイリ事故の当事国であったソ連は、連邦を解体し、ウクライナに事故の後始末を押し付け切り離すことでロシアとして存続できた。福島第一原発事故が起こり、1号機から4号機までの穀潰しを遠い未来まで面倒みて行かなければいけない現実を見るべきである。
よく、『トイレのないマンション』と例えられているが、使用済み核燃料の最終処分に至っては、未だに確立されていないのである。近い未来に最終処分する技術が開発されるであろうと、無責任に丸投げしているのである。そして、最終処理の妥当な技術が未だに生み出されていないのが現状である。
福島第一原発事故の事業者である東電は、このままいけは、原子力賠償法で救われる。裏を返せば、穀潰しと化した事故プラントが生み出す負債を未来に付け回すのである。こんなの、ただの馬鹿である。
- 関連記事
-
- 大飯原発を再稼働させる前に、事故を起こした時の責任の所在を明らかにせよ! (2012/05/20)
- エダノに裁きの手を (2012/04/11)
- 嘘と詭弁で弄し続ける愚かな政治家 (2012/03/10)
- 詭弁家エダノの大罪 (2012/02/28)
- 『直ちに』は7回しか言ってない。byエダノ (2011/11/09)
- 国民を愚弄している二人の政治家 (2011/05/09)
Category:エダノの大罪
関越ツアーバス事故で逮捕された運転手は河野化山の兄弟ではないか??
2012/05/14/(Mon) 03:50
2012年4月29日早朝、石川県金沢市を出発し千葉の東京ディズニーランドに向かっていた高速ツアーバスが関越自動車道の道路脇の壁に激突、7人が死亡39人が重軽傷を負う事故が起きた。
凄まじい事故である。



ツアーバスの運転手である河野化山が病院先で逮捕されたのは二日後の5月1日のことである。乗客全員が何らかの傷を負い、内7人が死亡するという凄惨な事故であったのにも関わらず、無傷にすら見える姿に、『本当に事故を起こしたツアーバスの運転手なのか?』と、訝りたくもなる。


そもそも、この事故の第一報では、『運転手も内臓破裂の重傷となっている。』と報じられているのである。無傷なわけがない。
FNN (04/29 17:39)
午前4時40分ごろ、藤岡市の関越自動車道上り・藤岡ジャンクション付近で、大型バスが防音壁に衝突した。バスは、前方のタイヤがめり込んでいて、窓ガラス、さらには、天井部分などの内部が削り取られたようになっていた。かなりの衝撃で、道路の横の壁にぶつかったのがわかる。
警察によると、バスには乗客45人と43歳の運転手が乗っていたが、乗客7人が死亡し、このうち2人は、家族3人と一緒に乗っていた石川・金沢市の木沢正弘さん(50)と、富山・高岡市のアルバイト・林 郁子さん(50)と確認された。さらに、乗客2人が重体、11人が重傷、残りの25人が軽傷を負い、運転手も内臓破裂の重傷となっている。
---------------------抜粋
内臓破裂の重傷を負ったツアーバスの運転手は、収容先の病院で見事にすり替わったようだ。内臓破裂の運転手の代わりに出てきたのが、無傷にも見えるピンピンの男である。河野化山という名前で17年前に帰化した元中国籍である。あれほどの事故を起こした運転手であるのにもかかわらず、『腰の打撲程度の軽傷』しか負わなかったそうだ。w
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000001205020003
河野容疑者は当初、内臓破裂で数週間の入院が必要とされ、事故当日に逮捕状を請求した県警も、河野容疑者の回復を待つ状況が続いていた。
しかし、入院先の前橋赤十字病院が1日になって、「軽傷に近い。検査が済めば、主治医の判断で退院できる」と診断を修正。「腰の打撲で軽傷。退院可能」と伝えられた県警は「勾留しての取り調べに耐えられる」と判断し、異例の病院内での逮捕となった。
捜査本部長の木村光雄・県警交通部長は「事故の重大性と社会性を考慮した」と説明。県警は逮捕後ただちに、事故で死亡した7人の遺族らに河野容疑者の逮捕を報告した。
註・群馬県警は逮捕当日まで『運転手は内臓破裂の重傷を負っている』と認識していたのだ。
---------------------抜粋
では、内臓破裂した運転手とは一体誰なのか。また、テレビカメラの前に連行される腰の打撲程度の軽傷しか負っていない河野化山という中国人は一体誰なのか。
河野化山は河野交通という屋号で四台のバスを操業していた。大型バス2台と中型、小型各一台である。陸援隊はただの名義貸しであり、河野化山から仕事を回してもらうこともあったようだ。
事故当日のツアーバスの運行日報には、河野化山の名前は書かれていない。記名されていたのは事故当該バスの往路を担当した運転手の名前である。
この運転手は陸援隊の運転手ではなく、河野化山が運営する河野交通のツアーバス運転手である。
この運転手は河野交通の運転手となってまだ一ヶ月ほどだという。
事故を起こしたツアーバスには、二人の運転手が乗り込んでいた。運行日報に記名された運転手と、河野化山である。この運転手は、働き始めてからひと月しか経っていなく、陸援隊の社長曰く、給料を支払っていない見習い期間であった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120506/dst12050613210012-n3.htm
--(復路の途中まで)同行したという運転手も日雇いだったのか
社長「日雇いという認識はない。その運転手もうちにきてまだ1カ月。日払いはしていないが、アルバイトみたいなものでした」
--10人いるという運転手のうち、河野容疑者のように外国籍(注・平成6年に帰化したとされる)の人は他にもいるのか
《ここで、弁護士から耳打ちを受けた社長は「申し訳ございません。今はいるともいないとも…。迷惑がかかるので控えさせていただきたい」と述べるにとどまった》
---------------------抜粋
後段の質問に際し、針生社長は弁護士に耳打ちしたとあるが、『河野の兄弟のことは話してもいいんですかね?』というのが内容である。耳打ちではあるがマイクが声を拾っていた。
河野化山には兄弟がいる。そして、河野化山の兄弟は河野交通でツアーバスの運転手をしている。
仮に、この運転手が河野化山の兄弟ならば、すんなりと答えが返ってくる。テレビカメラに写る逮捕されたツアーバスの運転手は、内臓破裂の重傷を負った河野化山ではなく、河野交通の運転手をしている兄弟ではなかったか。
http://www.mlit.go.jp/common/000210508.pdf


国土交通省のプレスリリースによればツアーバスの往路を運転してきた運転手は高岡駅で降りたという。だがしかし、河野交通の運転手であるならば、富山県高岡駅で降車するというのは疑問がある。降りずにそのままツアーバスの後ろのほうで寝ていたのではないか。だから軽傷で済んだのではないか。いつもマイクロバスを運転する、大型バスに不慣れな河野化山が代わりにハンドルを握る最中に事故が起こったのではないか。
河野化山は17年前に帰化している。陸援隊の針生社長いわく、日常会話には差し支えないものだったという。他方で、逮捕された河野化山は、取調に中国人通訳を通じて行わなければならないほどに日本語でコミュニケーションが取れないという。
群馬県警によると、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された河野化山(こうの・かざん)容疑者(43)
は元中国籍で93年12月に来日、94年に日本国籍を取得したと供述している。通常の日常会話はできるが、難しい日本語は理解できないといい、取り調べは中国語通訳を通じて行っている。中国残留孤児の家族という情報もある。
住民基本台帳上の自宅は千葉市中央区の住宅街にある。3階建ての1、2階は中国料理店。だが県警によると、現在の居住実態は不明。近所の女性は「あいさつをしてくれておとなしい人だった」と話す。
この女性らによると、以前は妻が料理店を切り盛りしていた。だが現在は店を賃貸しているとみられるという。
同店と取引がある千葉県内の男性によると、河野容疑者は自身の職業を「バスを所有し旅行会社も経営しているオーナー」と説明していた。この男性は事故後初めて「バスの運転手」との報道に接し、驚いたという。
---------------------抜粋
河野化山は河野交通という屋号でバス四台を操業するオーナーである。陸援隊に仕事を回すこともあったという。十数年日本にいて日本語を使いこなせていたからこそだろう。
事故の第一報で報じられた、内臓破裂の重傷を負った運転手は河野化山その人であろう。
だが、逮捕された河野化山の存在が、もうすでにこの世にはいないことを示唆している。
- 関連記事
-
- 大阪通り魔事件で気になったこと。 (2012/06/12)
- 狭山事件から読み解く日本の黒い霧 (2012/06/07)
- ターゲットを一発で仕留めるプロの技術。 (2012/06/04)
- 関越ツアーバス事故の本質は『居眠り運転』でもなく、『日雇い』でもなく、別のところにある。 (2012/06/03)
- 大阪ミナミの暴走事故と祇園暴走事故の類似点 (2012/06/03)
- 森岡まどかさん変死事件と九頭竜伝承 2 リンクする関東大地震への警告 (2012/06/01)
- 森岡まどかさん変死事件と九頭竜伝承 (2012/05/30)
- 関越ツアーバス事故で逮捕された運転手は河野化山の兄弟ではないか?? (2012/05/14)
- 新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種2 2009年の新型インフル騒動時に、実際に輸入ワクチンは何回分使われたのか。 (2012/05/08)
- 新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種。 (2012/05/03)
- 横田めぐみインパクトは消費増税とTPPを推し進めたい民主党の奇跡になりえるのだろうか。 (2012/03/17)
- 酒鬼薔薇聖斗が残した三島由紀夫のしるし (2012/02/11)
- 野田の消費増税国際公約が富士山を噴火させる?? (2012/01/29)
- 秋葉原無差別殺傷事件をケーススタディする ~もう一人の加藤智大が現場にいたはずだ。~ (2011/10/05)
- 大阪バラバラ一斗缶事件は6月初めに予言されていた?!2 赤痢集団食中毒と白血病による原発作業員の死亡は予言通り… (2011/09/01)
Category:考察シリーズ
新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種2 2009年の新型インフル騒動時に、実際に輸入ワクチンは何回分使われたのか。
2012/05/08/(Tue) 10:49
新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種。http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-416.html

2009年の新型インフル騒動の時、日本政府はグラクソ・スミスクライン社とノバルティス社との間に新型インフル対応ワクチンの購入契約を結んだ。9900万回分である。国産ワクチン4000万回分以上を確保していたことを考えると、日本一億総国民に一人一本接種しても余りが出る計算である。しかも、輸入ワクチンの使用期限は6ヶ月~18ヶ月と極めて短い。ひと流行りで使い切るつもりで購入契約を結んだことが分かる。
輸入ワクチンの購入契約を結んだはいいものの、臨床試験を経て承認されていなかった。インフルの流行がとっくに沈静化した後に特例という形で承認された。
2社の輸入ワクチンを特例承認 厚労省、健康成人の接種開始へ - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011501000855.html
そして、輸入ワクチンの出荷の見通しがついた頃、国産ワクチンもだいぶ余るほどであった。全国47都道府県のうち、広島県のみが輸入ワクチンの配分を希望したものの、広島県以外の都道府県からは入荷を拒否されたのである。
http://panflu.world.coocan.jp/jyouhou/BIRDFLU/2010/1tuki.html
輸入ワクチン ほぼ出荷されず NHK
2010年1月22日
新型インフルエンザの輸入ワクチンについて、全国47の都道府県のうち44の自治体が、今のところ配分を希望していないことがNHKの調査でわかりました。厚生労働省は来月上旬に輸入ワクチンを出荷する計画ですが、全国的に国産ワクチンの在庫にゆとりがあることなどから、ほとんど出荷されない見通しになりました。
新型インフルエンザの輸入ワクチンをめぐっては、厚生労働省が来月上旬にも初回分の474万回分を出荷する計画です。これを前にNHKは全国47の都道府県を対象に輸入ワクチンの配分を希望するかどうか電話で調査し、回答を保留した2つの県を除く45の自治体から回答を得ました。
それによりますと、輸入ワクチンの配分を希望したのは広島県だけで、ほかの44の自治体は「今のところ必要ない」として希望しないと回答しました。
その理由について多くの自治体は▽国産ワクチンの在庫にゆとりがあることをあげているほか、▽接種方法や回数が国産ワクチンと違うため、医療現場が混乱するのではないかといった課題を指摘する声もありました。
これによって初回分の輸入ワクチンはほとんど出荷されない見通しになりました。これについて厚生労働省は「国産ワクチンにまだ余裕があり、それぞれの自治体が様子をみているのではないか」と話しています。また、長妻厚生労働大臣は今月19日の記者会見の中で「ワクチンが余る公算が大きく、ほかの国の対応も見ながら解約などの交渉ができるか検討していく」と述べて、今後、海外メーカーとの契約を見直すかどうか検討する考えを示しています。
---------------------抜粋
全国自治体の中で唯一輸入ワクチンの配分(14万5千回分)を希望した広島県であるが、それすらもキャンセルしたと報じられている。国産ワクチンの在庫が20万回分余っているというのが理由である。
http://wakuchin-iran.jugem.jp/?eid=1145&target=sequel&guid=ON&view=mobile&tid=1/
すでに在庫対策に乗り出した自治体もあり、20万回分の在庫を抱える広島県は、1月29日に国から出荷される予定だった14万5千回分をすべてキャンセルした。
---------------------抜粋
と、なると、一体何回分が消費されたのか。
国産もだぶつく事態に、輸入ワクチンはほとんど使われない状況が現実味を帯びてきた。
厚労省によると、現段階で輸入ワクチンの入荷を希望しているのは東京、愛知、滋賀の3都県で計102回分のみ。当初、200回分の入荷を希望した山梨県も発注をキャンセルした
---------------------抜粋
100回分である。
昨年10月から接種が始まった新型インフルエンザワクチンが、流行の沈静化で1月末現在の在庫量が大阪府で約80万回分になるなど、近畿2府4県で計約180万回分に上ることが2日、分かった。
政府は2月中旬から輸入ワクチン9900万回分を1126億円で購入、国内向けに出荷するが、自治体からの注文はわずか100回分程度にとどまり、膨大な在庫を抱える医療機関や卸業者から国のワクチン行政に批判も上がっている。
---------------------抜粋
100万回分ではない。たったの100回分だ。
つまり、日本政府が購入契約を結んだ輸入ワクチンは、100回分を除いた、9899万9900回分が廃棄処分されたということである。
こんなの、ただの馬鹿である。
1126億円の税金を投入した結果、9900万回分のうち100回分を除くほぼ全ての輸入ワクチンがゴミと化した。ゴミといってもただのゴミではない。医療廃棄物である。いくら未使用だからといって燃えるゴミの日に一般ごみに紛れ込ませて捨てるわけにはいかない。医療廃棄物部会での適正価格は300~350円/kgだという。
http://www.medos-navi.or.jp/about/11waste.pdf
日本政府も高いゴミを買わされたものだ。しかし1000億円以上をドブに捨てたわけではなく、三割ほどは戻ってきたという。他方で、ノバルティス社の2009年決算は増益増収である。
1月26日
ノバルティス、09年は4%増益=次期CEOにヒメネス氏 時事通信
スイスの医薬品大手ノバルティスが26日発表した2009年決算は、売上高が前年比7%増の443億ドル、純利益が同4%増の85億ドルだった。新型インフルエンザの世界的な大流行(パンデミック)発生で、ワクチンと診断事業の業績が大幅に伸びたことが貢献した。
---------------------抜粋
先のブログエントリにて先月可決され、そろそろ公布されるであろう新型インフル特措法に触れた。この特別措置法自体の思想は理解できるが、似非パンデミックに踊らせれて800億円以上の税金をドブに捨てた過去を忘れてもらっては困る。さらにいえば、新型インフルにかかり死亡したケースよりも、ワクチン接種が原因で死亡したケースが五倍多かった事実がある。この辺りの反省が、新型インフル特措法には全く取り入れられていない。
輸入ワクチンに含まれているアジュバント、スクアレンとTween 80という活性剤には受胎障害作用があると言われている。他にも免疫機能の過剰反応であるサイトカイン現象を引き起こす原因だと見られている。特に、不妊化作用については10年、20年のスパンでデータを集める必要がある。十分なデータの下支えがあればこそ、承認されるのであるが、副作用の有無を判断する基準となる長期の治験データが全くない状態で特例承認したのがH1N1型の流行である。さらにいえば、新型インフル特措法では、その辺りをすべてすっ飛ばしてワクチンが接種可能になることを暗に示している。
新型インフル特措法の本質とは、新型インフルの流行に託けて、ワクチンを強制的に接種させたいだけなのではないか。福島第一原発事故による放射能汚染対策を見ても効率良く人口を減らす方法を画策しているのではないかと訝ってしまう。
- 関連記事
-
- 狭山事件から読み解く日本の黒い霧 (2012/06/07)
- ターゲットを一発で仕留めるプロの技術。 (2012/06/04)
- 関越ツアーバス事故の本質は『居眠り運転』でもなく、『日雇い』でもなく、別のところにある。 (2012/06/03)
- 大阪ミナミの暴走事故と祇園暴走事故の類似点 (2012/06/03)
- 森岡まどかさん変死事件と九頭竜伝承 2 リンクする関東大地震への警告 (2012/06/01)
- 森岡まどかさん変死事件と九頭竜伝承 (2012/05/30)
- 関越ツアーバス事故で逮捕された運転手は河野化山の兄弟ではないか?? (2012/05/14)
- 新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種2 2009年の新型インフル騒動時に、実際に輸入ワクチンは何回分使われたのか。 (2012/05/08)
- 新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種。 (2012/05/03)
- 横田めぐみインパクトは消費増税とTPPを推し進めたい民主党の奇跡になりえるのだろうか。 (2012/03/17)
- 酒鬼薔薇聖斗が残した三島由紀夫のしるし (2012/02/11)
- 野田の消費増税国際公約が富士山を噴火させる?? (2012/01/29)
- 秋葉原無差別殺傷事件をケーススタディする ~もう一人の加藤智大が現場にいたはずだ。~ (2011/10/05)
- 大阪バラバラ一斗缶事件は6月初めに予言されていた?!2 赤痢集団食中毒と白血病による原発作業員の死亡は予言通り… (2011/09/01)
- 大阪バラバラ一斗缶事件は6月初めに予言されていた?! 紳助の引退騒動をも仄めかす謎の書き込みとその考察 (2011/08/24)
Category:考察シリーズ
草薙剣はウランで出来ていた?!
2012/05/05/(Sat) 22:54
カッパドキア雑考・月と殿下とウランガラスhttp://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-222.html
カッパドキア雑考・剣山で発見されたミイラ100体の謎
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-223.html
ウランを手にいれた一族の話と中国の神獣、龍の話/ウイングメーカーとカッパドキア
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-334.html
少し強引に天皇家とウランを結びつけてみる。
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-380.html
鶴と亀が黙示するウランの隠し場所
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-409.html
鶴と亀が黙示するウランの隠し場所2 ―勾玉と八咫鏡と源義経―
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-411.html
今回は日本に伝わる三種の神器の中で草薙剣に触れてみたい。天叢雲剣=剣璽である。


熱田神宮。右は熱田神宮HPにあるボーイスカウト募集。
愛知県名古屋の熱田神宮は草薙剣=天叢雲剣=剣璽が祀られている神社として知られている。草薙剣の実体はどんなものなのかと調べてみたら、興味深いエピソードを見つけた。
http://wiki.livedoor.jp/spell_fetish/d/%C1%F0%C6%E5%A4%CE%B7%F5
荒俣宏の『帝都物語』でも少しバラされてるけど、先の大戦末期に機密勅令によって全国の主だった寺社でルーズベルト米大統領調伏のための儀式修法が同時一斉に行われたんだよね。
その時、高野山や東寺でも禁断の大元帥明王法が修された。
熱田神宮に至っては政府中枢からの相当強硬な圧力により、 天皇さんや大宮司でも見ることさえかなわぬ草薙神剣がついに開封され、大宮司による機密御仕の主依とされたという。 草薙剣の話については、当時の大宮司の孫(あれ?ひ孫だったかも) が大学で同級でそいつから詳しく話を聞いたんだが、相当ヤバい話…あまり聞きたくない話だった。
…で、結果はというと、ルーズベルト、本当に死んじゃったんだよな。
これが偶然だったのか必然だったのかはともかく、結果として神風だの本土決戦だのを本気で妄想する連中を増長させることになったのだけは確かだろう。
スレ違いは承知の上なんだけど(スマソ)リクエストが多かったので前回は敢えて伏せておいた部分について。
まず、草薙剣本体の材質について。
社伝ではかつて一度、新羅僧に盗まれ再び封印された際の『剣』の描写が残っているが、再封印後、現代に至るまで御神剣は一切錆を被っていないとの伝説、あくまでも伝説があったが、六十年前にその勅儀のために封印が解かれたとき、思わぬ象で伝説の根拠が明らかになった。
つまり御神剣は「錆びることのありえない素材」=金のムクで、もとより剣としての実用に耐えぬ、あくまでも祭祀用の具として造られたと思われる。
そして最も問題だったのは御神剣の形そのもの。
社伝では中空の矛のような短銅剣とされていたのだが、実際には、とても《剣》とは言いがたい、異様な形状の御体だったという。
喩えることのできるものがあるならば、国宝・石上神宮七支刀にやや近いというべきだったらしいが、七つに別れたその先が左右に羽根をひろげるが如く長く手を広げ、これまた、そもそもこれが《剣》として造られたものでないことを示していたという。 (ちなみに、後年、俺のその同級生の曽祖父=当時の大宮司は、自らの日記の中で、御神剣が七支の形状をなしていた事実と、記紀中のヤマタノオロチより剣がいでたとの伝承を結び合わせ、ヤマタノオロチの八つの頭がそのまま草薙神剣の七支の穂先と幹の突端になったのではないか、との自説を記しているという。…なるほどね。)
で、問題の儀式中に起きたことは、大宮司が祭文を唱えるにつれ、御体が唸り声のような重い音声をあげたかと思いきや、祭殿の左、西の方角に向けて自らいざりはじめそのまま震えて祭文を唱え続ける大宮司に代わって、御神剣を押しとどめようとした禰宜職が御体に触れた途端、口より青い炎を上げて体が燃え上がり、骨も残さず溶けるように一片の黒い炭になってしまったという。
あまりのことに、神職・禰宜らが取り乱す中、何とか祭文をほふり終えた大宮司だったが、三ヶ月半後に再び同じ儀式を行うよう命が下った際には、さすがにこれを拒み続け、そのまま敗戦を迎えたという。
なお、その時も爾後も、その大宮司の一の弟子だったのが、神社本庁・前総長だった鶴岡八幡宮の白井前宮司で、存命中の方でその儀式に立ち会っていた数少ないお人だそうなので、当時の‘’ナマの様子を聞きたい方は訪ねてみては、 との友人のことばでした。
…以上が、今から13年前に、京大文学部史学科の某助教授の研究室で、そのセンセと私ほか2名の前で語られた内容の大筋です。
---------------------抜粋
この神がかり的な不思議なエピソードもウランと臨界で説明できる。
禰宜職(賀茂氏系の神官)が黒い炭になったエピソードなどはまさしく臨界である。骨までがベーポライズしてしまうほどの熱線は臨界しか説明できない。この話が事実であれば草薙剣=剣璽というのは臨界量に迫るウランが含有されていることになる。ちょっとした衝撃で臨界に達してしまうぎりぎりの量だ。臨界質量以下でも衝撃を与えてしまえば臨界になってしまう。プルトニウムの塊にタングステンのレンガや、あるいはドライバーを落としてぶつけた時、臨界が発生し何人かの研究者が犠牲になった。かの有名なデーモン・コアである。
さらに言えば、熱田神宮にある草薙剣は赤土が敷き詰められた三重の箱の中に厳重に収められていたという。
http://www.a-namo.com/ku_info/roman/kusanagi.htm
このご神体は、5尺(約1.5m )ばかりの木の箱に入っていて、木箱の中に石の箱があった。二つの箱の間には赤土がしっかり詰めてあった。さらに石の箱の中に樟の箱があって、その中にご神体が入っていた。そして石箱と樟の箱の間も同じように「赤土にてよくつつめり」となっていた。
---------------------抜粋
刺激を与えれば臨界質量に達するほど濃縮されたウランであればこそ、この厳重さの説明が付く。剣璽を収めた石箱に十戒が刻まれていれば、それこそモーセの石板に他ならない。
剣璽=草薙剣の容姿であるが、戦う剣の類ではなく、ユダヤの燭台、メノラーのような形をしていたという。




日本の桐の紋も逆さまにすればメノラーが隠れている。
実のところ、璽という漢字は、水に沈められた玉に七支のメノラーのような物を指している風に見える。

勾玉が水につけられた壺、すなわちマナの壺の中に臨界量ぎりぎりのウランを含有した天叢雲剣を刺すことでことで、臨界を操れたのではないか。臨界量ぎりぎりだからこそ致死量の放射線を避けるために、石の板で囲ったのではないか。そこにウランの奥義を操る前段階として心構え、十戒を記した。
先の話に出てくる熱田神宮に近しい京大の同級生というのは簡単に特定できた。この人物で間違いはないと思う。
http://www.asyura.com/2002/bd19/msg/123.html
先日、以前、某平和神軍の集会で偶然知り合った自称・元近衛連隊伍長の高崎廣さんというおじいさんに東京タワー横の“本家”フリーメーソン本部につれていってもらいました。おじいさんはここの元幹部だそうで今回は特別に私を案内してくれたそうです。
本部の中はどこか教会の中のようで、メーソンがキリスト教に対抗しているようにもみえましたが、おじいさんの説明はチンぷんカンプン、と言うより、このおじいさん、ボケてしまってるようで少し困惑してしまったのですが、最後におじいさんが、「実はこれが日本地区のフリーメーソンの最高幹部、つまり今の日本を支配している影の連中のリストだ」といって、コピー2枚分の”内部資料”らしき書類をくれました。その時はおじいさんのボケッぷりもあって、内容の信憑性など信じていなかったのですが、昨日になって、八重洲ブックセンターで、高崎広おじいさんが実はメディア・ワークス社からメーソン内部告発本「日本に君臨するもの」を出版されており、私が渡された“内部資料”中の人物名も実在のメーソン大幹部として何人かこの本の中でインタビューを受けているので、おそらく、これは“本物”だな、と思い、ここにそのまま転載させて戴くことにしました。とりあえずは、現物をどうぞ。
December 2001 Advisory Council Meeting
ILL. Joe A. Diele, 33, Grand Cross, Deputy of the Supreme
Council, 33
ILL. James L. Johnston, 33, Deputy's Representative
ILL. Chester L. Ditto, 33, Almoner
ILL. William D. Patterson, 33, Secretary
ILL. Philip A. Ambrose, 33, Treasurer
HON. Yuya Hirose, 32 KCCH, Venerable Master
ILL. Keith Hager, 33
ILL. Hideo Kobayashi, 33
BRO. Saburo Katagiri, 32
HON. Eliano S. Fiore, 32 KCCH
BRO. Robert H. Koole, 32
BRO. Henk Dennert, 32
BRO. David Tait, 32
以下、議事録か何かのようなものがつづいているのですが、黒く消されていて、高崎翁いわく、「ここから下まで漏らしたら私は本当に殺されてしまう」そうです。( 個々の人物の内、“33”は恐らく、メーソンの最高階級である第33階級を、“32”はその次の第32階級を表しているのだと分かりますが、“32 KCCH”というのは何なのかと、おじいさんに聞くと、最高階級である第33階級として将来の最高幹部となるために養成されるべく第32階級のメーソンの中から特別に選ばれて特殊な訓練を受けている特別な人材なのだそうです。)
”ILL. Philip A. Ambrose”氏は現在の“本家”フリーメーソン日本本部グランド・ロッジのホーム・ページを見る限り、グランド・マスターを務めておられるようですし、“Bro. Saburo Katagiri”氏というのは、いつもマスコミ等の取材の応対をして本やテレビにも出ている、広報委員長の片桐三郎氏のことでしょうが、彼らよりもさらに上のメーソンがいることがこのリストからは読み取れます。私が注目したのはこの最高幹部会が魔女の集会の人数である13名で構成されていることだったのですが、高崎翁いわく、「関係ない。関係ない。」むしろ、注目すべきは、メンバーのほとんどが外人で構成されている中で、僅かに含まれている日本人である、“HON. Yuya Hirose, 32 KCCH”氏、“ILL. Hideo Kobayashi, 33”氏、“BRO. Saburo Katagiri, 32”氏の3名の「エリート・メーソン中のエリート」なのだそうで、高崎氏によればこの中でも Yuya Hirose 氏は西田幾多郎で有名な京大哲学科を首席で卒業したといういわく付きの人物で、未だ20代なのに、まさに「最高階級である第33階級として将来の最高幹部となるために養成されるべく第32階級のメーソンの中から特別に選ばれて特殊な訓練を受けている特別な人材」であり、「メーソンのプリンス」、「極東のメーソンの“救世主”」とよばれていて、要注意なのだそうです。
他にも、ILL. William D. Patterson, 33 と同一人物と思われるパターソン氏についても、平和神軍のホーム・ページ内のメーソン潜入レポ中に言及がありますし、内部資料としての信憑性・価値はかなり高いと思われます。むしろ、フリーパーソン日本グランド・ロッジのメイン・ホーム・ページ上でこのリストを最重要資料として公開して善意の人々に注意を促すのも、おもしろいのではないかと思います。(どうせ、もともと内部の人間が自発的に漏らしてくれたものなんだし。)
ただ、一つだけよく分からないのは、高崎翁がどうしてこういった資料をわざわざ外部にもらしたのかということ。先述の彼の暴露本を読んだ限り、どうやらこの高崎翁(温厚そうな老人で決して悪い人には見えません)はメーソンに何かの恨みがあるようだということがにおってきますが、これも隠されたメーソンの謎のひとつなのでしょうか。
P.S. この資料を手土産に私も栄えある皮肉結社フリーパーソンの“見習い”から、2階級特進で、親方にしていただけると嬉しいのですがいかがでしょうか。
---------------------抜粋
“ロッジの人、登場。超恐怖” 人魚人(にんぎょじん)
http://www.asyura2.com/0510/lunchbreak6/msg/413.html
今年の6月12日、京都・下鴨神社において「蛍石の茶会」というのが開かれた。
主宰は財団法人・糺会という組織。
茶席の主人は千玄室・前裏千家家元。
客人は下鴨神社宮司を上席にして、宮沢喜一・元首相、白井丈二・神社本庁元総長・鶴岡八幡宮宮司、
フリーメイソン広瀬祐也、西高辻・太宰府天満宮宮司、神戸のユダヤ教シナゴーグの主席ラビであるガオン氏、民主党前原誠司。
茶席の後、一同は下鴨神社社殿内陣に入り、西高辻氏と広瀬氏が何らかの奉文を詠み続け、
ガオン氏が外国語で何か別文を唱える儀式?が約一時間半続いたそうだが、このあたり詳しい内容は不明。
この後、糺会の会員と思われる男女約50名に千玄室氏から改めて茶が振る舞われ、その中には谷垣禎一財務相や京都市長もふくまれていた。
その後、さきの八人は車で吉田神社へ移動、大元宮に籠り、一夜を明かした。
という情報が流れてますな。彼らは三種神器をユダヤに受け渡す密約を交わしているとか。
民主党は神道とフリーメーソン絡みで結構怪しい噂が広まってるよ。
広瀬祐也 yuya hiroseで検索して下さい 熱田神宮大宮司の曾孫で32階級です。メイソンでは極東のメシアと呼ばれています
メーソン広瀬祐也は、京大文学部哲学科を主席で卒業したとか。
前原誠司は、京大法学部卒業なので、広瀬とは大学つながりでしょう。
---------------------抜粋
- 関連記事
-
- 草薙剣はウランで出来ていた?! (2012/05/05)
- 鶴と亀が黙示するウランの隠し場所2 ―勾玉と八咫鏡と源義経― (2012/04/25)
- 鶴と亀が黙示するウランの隠し場所 (2012/04/21)
- 少し強引に天皇家とウランを結びつけてみる。 (2012/03/05)
- ウランを手にいれた一族の話と中国の神獣、龍の話/ウイングメーカーとカッパドキア (2011/10/27)
- イエス・キリストは人名ではなく、宇宙原理の表現であった。 (2011/10/19)
- カッパドキア雑考・剣山で発見されたミイラ100体の謎 (2011/04/14)
- カッパドキア雑考・月と殿下とウランガラス (2011/04/13)
- 奇岩地帯の地下に広がるオーパーツ 謎の地下都市、カッパドキア2 (2011/04/06)
- 奇岩地帯の地下に広がるオーパーツ 謎の地下都市、カッパドキア1 (2011/04/02)
Category:カッパドキアと剣山雑考
新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種。
2012/05/03/(Thu) 21:13
2009年の新型インフル騒ぎの時、日本政府はグラクソ・スミスクライン社とノバルティス社との間に9900万回分のワクチン購入契約を結んだ。
日本総国民に強制接種する見込みでないと、1億本の契約は結ばない。国産ワクチン4000万本以上確保していたことを考えても、日本国民全員に強制接種したところで余る本数だ。
グラクソ・スミスクライン社の輸入ワクチンの使用期限は1年6ヶ月。ノバルティス社の輸入ワクチンに至っては6ヶ月。きわめて短期間である。
つまり、日本政府は2009年のインフル騒動のうちにワクチンを強制接種してしまおうと考えたわけだ。
グラクソ・スミスクライン社が製造販売するH1N1対応ワクチンはアジュバント(adjuvant)が添加された製品だ。ノバルティス社の製造販売する新型インフル対応ワクチンにもアジュバントが添加されている。両社ともプレスリリースで堂々とアジュバント入り製品であることを謳っている。


では、この、アジュバントとは一体何か。馬の用語辞典から引いてみたい。
http://uma.equinst.go.jp/jiten/
抗原と混合して生体に投与することにより、投与した抗原に対する免疫応答を増強する物質をアジュバントと呼ぶ。
その作用は抗原を吸着して抗原提示細胞への取込み作用を高めたり、抗原を局所に長期間とどめて徐々に放出することで抗原刺激を持続させたり、直接免疫担当細胞を活性化するなどアジュバントの種類によって様々であるが作用機序が不明なものも多い。
古くから用いられているフロイントの完全アジュバントは、流動パラフィンに界面活性剤と結核死菌を混合したアジュバントで強い副作用があるために実験動物を用いた免疫の分野ではよく用いられるが、ヒトや動物のワクチンとしては使用されていない。
ヒトや動物ではワクチン効果を高めるだけでなく、副作用の少ない様々なアジュバントが開発され使用されている。
---------------------抜粋
馬の用語辞典には、ヒトや動物のワクチンとしては使用されていないと書かれている。つまり、アジュバントは生物全般に効用があり、副反応は起こるようだ。人体に入れてはいけない大変な毒である。
新型インフル対応ワクチンにおいてアジュバントは、ウィルスをゾンビ化させ人体に勘違いさせるために添加される。死活化したウィルスを活性化したウィルスに見せかけて体の免疫機能に働きかける。その際、過剰に反応し、自己免疫性疾患が出現する。この免疫反応が生物を不妊化させると言われている。
ノバルティス社の輸入ワクチンに含まれるアジュバント-MF9は、ペット用ワクチンであるアジュバント-9をヒト用に開発したもので、アジュバント-9では不妊化作用の確認がされているという。グラクソ・スミスクライン社のパンデミレックスにしても湾岸戦争症候群の原因とも言われているアンスラックスの50万倍から100万倍のアジュバントが含まれていると言われている。湾岸戦争症候群では数千人の米軍兵が死亡した。そもそも、実験用動物にしか使用されなかった毒物を静脈注射して、体に良い訳が無いだろう。
口減らしの断種ワクチンである。こんなものを強制的に接種されたらたまったものではない。
日本政府は、グラクソ・スミスクライン社とノバルティス社との間にこのアジュバント入り輸入ワクチンの購入契約を結んだが、パンデミック対応ワクチンだけに臨床試験の副作用、副反応のデータが無かったゆえに直ぐに承認というわけにはいかなかった。首をなかなか縦に振らなかったのは、時の厚労相・長妻昭議員である。
夏を過ぎて秋が過ぎて年を越えても長妻昭は首を縦に振らなかった。パンデミックという姿形なき脅威に押し切られる形で1月半ば、新型インフルエンザH1N1対応ワクチンを特例承認した。時すでに遅し。騒ぎに騒いだパンデミックは、影も形も消え失せた頃合いであった。特例承認が済み入荷したところで、ほとんどの自治体から入荷を拒否され、ほぼすべてが廃棄処分になった。
長妻昭がたえにたえたお陰で、日本総国民に輸入ワクチンを含めたインフルワクチンを強制接種しようとした企みは不発に終わった。これこそが国民を向いた政治判断ではなかったか。
けれど悲しいかな、長妻昭のこの時の功績はメディアに取り上げられることはない。
2009年政権交代の夏のパンデミック騒ぎであるが、結局は空振りもいいところだった。新型インフルN1H1の犠牲者よりも、ワクチン接種による犠牲者のほうが五倍も多かったという本末転倒ぶりである。詳しくは以下のPDFに書かれている。
http://kokutaigoji.com/teigen/pdf/220723HPV_vaccine_PDF.pdf
もし輸入ワクチンが早々と認可され、新型インフル対応ワクチンが日本総国民に強制接種されていたら、どんなことになっただろう。
さらに、末恐ろしいことに、日本政府は若年層優先で接種するように呼びかけていた。もし強制接種が実施されていたとして、彼、彼女たちが不妊の症状に気づくのは少なくとも二十年後であろう。中々子宝に恵まれない理由を数十年前のワクチン接種に求めるのは立証に難しい。泣き寝入りせざるを得なくなる。
2009年の新型インフル騒動への厚労省の対応を見れば、人口削減しようと暗躍している裏の顔を覗き見ることができる。厚労省の行動理念は『人口過多をどう克服するか』なのだろう。
似非パンデミックに乗じて断種ワクチンを日本総国民に強制接種しようとしていた企みは不発に終わった。ただ、諦めたわけではなかった。次こそはと先手を打ってきたようである。
新型インフル特措法が可決、成立-5月初旬にも公布(医療介護CBニュース) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/cabrain/life/cabrain-37130.html
http://news.cabrain.net/article/newsId/36405.html
このほか、ワクチン接種に関しては、新型インフルエンザの発生後に、そのウイルスを基に製造されるパンデミックワクチンの集団接種体制を構築するよう提言した。
---------------------抜粋
新型インフル特措法により、次のパンデミックでは強毒性にしても弱毒性にしても特例承認を待たずして早々とワクチン強制接種に踏み切るだろう。臨床試験なしにパンデミックワクチンが国民全員に強制接種されるということになる。迷わず拒否をしよう。
- 関連記事
-
- ターゲットを一発で仕留めるプロの技術。 (2012/06/04)
- 関越ツアーバス事故の本質は『居眠り運転』でもなく、『日雇い』でもなく、別のところにある。 (2012/06/03)
- 大阪ミナミの暴走事故と祇園暴走事故の類似点 (2012/06/03)
- 森岡まどかさん変死事件と九頭竜伝承 2 リンクする関東大地震への警告 (2012/06/01)
- 森岡まどかさん変死事件と九頭竜伝承 (2012/05/30)
- 関越ツアーバス事故で逮捕された運転手は河野化山の兄弟ではないか?? (2012/05/14)
- 新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種2 2009年の新型インフル騒動時に、実際に輸入ワクチンは何回分使われたのか。 (2012/05/08)
- 新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種。 (2012/05/03)
- 横田めぐみインパクトは消費増税とTPPを推し進めたい民主党の奇跡になりえるのだろうか。 (2012/03/17)
- 酒鬼薔薇聖斗が残した三島由紀夫のしるし (2012/02/11)
- 野田の消費増税国際公約が富士山を噴火させる?? (2012/01/29)
- 秋葉原無差別殺傷事件をケーススタディする ~もう一人の加藤智大が現場にいたはずだ。~ (2011/10/05)
- 大阪バラバラ一斗缶事件は6月初めに予言されていた?!2 赤痢集団食中毒と白血病による原発作業員の死亡は予言通り… (2011/09/01)
- 大阪バラバラ一斗缶事件は6月初めに予言されていた?! 紳助の引退騒動をも仄めかす謎の書き込みとその考察 (2011/08/24)
- なぜ、勝木諒は罪を認めたのだろうか~東金女児殺害事件をケーススタディする~2 (2011/06/06)
Category:考察シリーズ
三井化学岩国大竹工場の爆発火災は宗主国による属国への制裁なのか?
2012/05/02/(Wed) 06:40
三井化学岩国大竹工場の爆発火災はフクイチ4号機ミステリーにつながっていく。http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-414.html

沖縄の普天間基地移転問題を巡り、在沖縄米海兵隊の一部(1500人)を米軍岩国基地に移したいとアメリカが日本政府に打診したのは今年2012年の2月のことであった。
首相、海兵隊の岩国移転を否定 沖縄訪問を正式表明 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-187548-storytopic-53.html
野田首相は17日午前の衆院予算委で、在日米軍再編見直しをめぐり在沖縄米海兵隊の一部を米軍岩国基地(山口県岩国市)に移したいとの米側の打診に関し「日米間で協議しておらず、岩国にお願いするつもりはない」と述べ、岩国移転を否定した。既に玄葉外相らも同様の見解を山口県、岩国市側に伝えている。予算委で首相は、26、27両日に就任後初めて沖縄を訪問する意向を正式に表明した。
玄葉氏は、普天間飛行場の名護市辺野古への移設と海兵隊グアム移転を切り離すとの日米合意について「沖縄の理解を求めながら移設を進めることで、日米同盟の在り方の議論が進展しやすくなる」と指摘。
(共同通信)
--転載ここまで--
岩国基地に米海兵隊を1500人移すと提案したのは米側だということに着目したい。米軍岩国基地は戦闘航空機が配備されている基地だ。さらに厚木基地の空母艦載機を移駐させる計画もあったようである。岩国基地の海兵隊を増強して利することとは一体何か。おそらく、朝鮮半島有事を見据えた増強であろう。
普天間にいる海兵隊1500人を岩国基地に移転したいという米側の代案であるが、移転費用を全額日本が負担するというのも厚かましい事この上ないのだが、日本政府はこれを受け入れなかった。突っぱねたのである。
ただ、米側は岩国移転案を諦めなかった。そして、再度打診することになる。
米海兵隊、一部岩国移転を再打診 日本は拒否 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-188437-storytopic-3.html
在日米軍再編見直しに関する2月下旬の日米協議で、米側が在沖縄米海兵隊のうち、第1海兵航空団司令部の約1500人を米軍岩国基地(山口県岩国市)へ移転させる案を再び打診していたことが9日、分かった。日本側は重ねて拒否を表明し、沖縄への残留にも難色を示した。この約1500人の常駐先が定まらず宙に浮いた形になっており、調整は難航している。複数の日米関係筋が明らかにした。
米国は2月初旬、約1500人の岩国移転と費用の全額負担を日本側に打診。野田首相は2月17日の衆院予算委員会で「日米間で協議していない」と協議の事実関係と移転の可能性を否定していた。
(共同通信)
--転載ここまで--
米海兵隊の岩国移転断念を伝達 政府、山口県知事に - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-188695-storytopic-108.html
加藤敏幸外務政務官、神風英男防衛政務官は15日、山口県庁で二井関成県知事と会談、在日米軍再編見直しをめぐる日米協議で米側が在沖縄米海兵隊の一部を米軍岩国基地(山口県岩国市)に移転する案を断念した、と伝えた。二井氏はこれを了承した上で、岩国への追加負担がないことを文書で確約するよう要請した。
米側は岩国移転断念を受け、第1海兵航空団司令部約1300人の沖縄への駐留継続を提案。日本側が難色を示し結論は持ち越した。同司令部が残れば沖縄の海兵隊規模は日米が合意した1万人体制を上回ることになり、日本側は対応に苦慮している。(共同通信)
--転載ここまで--
日本政府が拒否したのも分からなくもない。1500人の増強ともなれば岩国基地も手狭になり、隣りあわせている海上自衛隊航空基地が追い出されるかもしれない。海上自衛隊航空基地の海側にある滑走路は米軍と共用しているのだが、どちらかといえば滑走路は米軍の敷地であり、海上自衛隊はお借りしている立場にある。出てけと言われればそうせざるを得ない。もちろん移転費用全額負担というアンフェアな代案は受け入れがたいが、日本政府にはそんな懸念があったのかもしれない。
しかしながら、3月15日の記事の後段部分で示されているのは米側の嫌がらせである。岩国で受け入れてもらえないなら、グアムテニアンにも行かないよ。そう仄めかしているようである。
再三に渡る米側の提案を日本政府は妥協せずに頑なに拒否をした。
属国のくせに生意気だ。少し痛い目をみせてやろうか。
劣化ウランを200トン保管してある三井化学岩国大竹工場の化学プラントが大爆発したのは、米側が岩国移転案を引っ込めたと報じたその一月後のことである。
もし仮にこの先岩国基地移転案が再浮上したとするならば、あの爆発火災が恫喝であったことを改めて疑うことになるだろう。
- 関連記事
-
- 三井化学岩国大竹工場の爆発火災は宗主国による属国への制裁なのか? (2012/05/02)
- 三井化学岩国大竹工場の爆発火災はフクイチ4号機ミステリーにつながっていく。 (2012/05/01)
- 三井化学岩国大竹工場の大爆発は一体どこで発生したのか。 (2012/04/28)
- 三井化学工場の爆発火災で一人死亡。死因は化学薬品中毒?? (2012/04/24)
Category:三井化学岩国大竹工場の爆発火災
三井化学岩国大竹工場の爆発火災はフクイチ4号機ミステリーにつながっていく。
2012/05/01/(Tue) 21:10
三井化学工場の爆発火災で一人死亡。死因は化学薬品中毒??http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-410.html
三井化学岩国大竹工場の大爆発は一体どこで発生したのか。
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-412.html
2012年4月22日未明に発生した三井化学岩国大竹工場の爆発火災であるが、前回のエントリで触れた煙の発生場所はどうやら三井化学岩国大竹工場の隣にある新日本石油精製のプラントからのようである。劣化ウランを保管してある倉庫から立ち上る煙ではなさそうだ。動画の中での会話から大竹方面から撮影されたものと推測。位置関係から煙の発生源と思われる場所を赤い丸で囲った。

さて、この爆発火災で化学薬品中毒により死亡した22歳の社員であるが、死因が化学薬品中毒であった。さらには、頭蓋骨を骨折していたようである。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201204270051.html
酸化塔の南側付近で遺体で発見された社員の砂川翔太さん(22)=和木町=は、県警のその後の調べで頭蓋骨を骨折していたことが分かった。
---------------------抜粋
だからといって頭蓋骨骨折が直接の死因だというわけではない。爆発火災発生翌日には、死因は化学薬品中毒だと報じられている。ここで新たな疑問が浮かび上がる。なぜ、22歳の社員は頭蓋骨を骨折したのだろうか。本当に彼は爆発に巻き込まれたのだろうか。
そういえば、もう一人、爆発火災に巻き込まれて頭蓋骨を骨折した人がいる。22歳の社員と一緒に現場近くにいたのであろう、38歳の社員である。
http://jp.wsj.com/Japan/node_431141
同署によると、爆発現場付近にいた同社の男性社員(38)が薬品を浴びて大やけどを負ったほか頭蓋骨を骨折。もう1人の男性社員(23)も腕を折る重傷で、他に社員5人と別会社の従業員4人が軽傷を負った。
---------------------抜粋
爆発火災翌日23日の報道では、38歳の社員はくも膜下出血と頭蓋骨骨折のため集中治療室で治療中だと報じられた。かろうじて意識はあるという。
http://www07.mai.vip.ogk.yahoo.co.jp/seibu/photo/news/20120423sog00m040004000c.html
岩国医療センター(岩国市)で、重傷の三井化学社員、山本忠晴さん(38)と面会した女性は「大丈夫なの」と泣き叫んだ。センターによると、山本さんは、くも膜下出血と左(頭蓋骨ずがいこつ)骨折のため、集中治療室で治療を受けている。
---------------------抜粋
ところで、三井化学岩国大竹工場の爆発火災の第一報は毎日新聞から明け方4時に配信されている。内容は三井化学岩国大竹工場のプラントの爆発火災に伴い二人が行方不明、五人が怪我をしたことを伝えるものだった。
二人の行方不明者とは、頭蓋骨を骨折し、化学薬品を浴びた22歳と38歳の社員ではないか。
だとしたら、彼ら二人は本当に爆発火災に巻き込まれたのだろうか。
三井化学岩国大竹工場の爆発火災はテロによるものではないか?
頭蓋骨を骨折し、化学薬品を大量に浴びた二人の社員はテロの実行犯に襲われたのではないのだろうか?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110403-OYT1T00304.htm?from=main2
東京電力は3日、東日本大震災の発生後、福島第一原子力発電所4号機で行方不明になった同社の男性社員2人の遺体を発見したと発表した。
同震災による東電社員の死亡が確認されたのは初めて。
東電によると、いずれも同原発第一運転管理部運転員の小久保和彦さん(24)と寺島祥希さん(21)。
3月30日、4号機タービン建屋の地下1階で見つかった。1人は水面に浮かんだ状態だった。翌31日に収容して除染後、4月2日に検視が行われた。
2人とも、多発性外傷による出血性ショック死で、死亡推定時刻は、地震が起きた3月11日の午後4時頃。津波による浸水に巻き込まれたとみられる。
2人は地震発生時、4号機の中央制御室で定期点検作業をしており、その後、現場を点検するため制御室を出たという。
東電はタービン建屋を中心に捜索していたが、放射線量が高い水がたまっていたことなどから難航。排水して、ようやく見つけたという。
同震災による東電関連の死者は、協力会社の5人を合わせ、計7人となった。
(2011年4月3日11時53分 読売新聞)
--転載ここまで--
福島第一原発事故の時、4号機を担当する21歳と24歳の運転員が行方不明になった。一月後、4号機タービン建屋の地下一階で遺体で発見されることになるのだが、不可解なのは死因である。多発性外傷による出血性ショック死。津波による溺死ではない。
当方は、この行方不明になった二人の運転員は撲殺されたか、あるいは射殺された可能性を見る。この二人はイスラエルの国営企業で福島第一原発の管理を担当していたマグナBMP社と関係を持っていた。このことはイスラエルで報じられている。
この話はもちろんフクイチ4号機ミステリーとも関わってくる。当方は、4号機を担当していた二人の運転員の死について、4号機原子炉建屋爆発の真相を知ってしまったから消されたのではないかという疑いを払拭できないでいる。東電は津波で死んだことにしたいようだが、少なくとも津波は関係ない。二人共、多発性外傷による出血性ショック死が死因なのである。


左・三井化学岩国大竹工場 右・フクイチ4号機
フクイチ4号機の原子炉建屋には1535本の使用済み核燃料が存在する。他方で、三井化学岩国大竹工場にはドラム缶で3379本の劣化ウランが保管されている。両現場に存在する大量のウランが狙われた可能性はないのだろうか。
フクイチ4号機に関わる二人の謎めいた死は、三井化学岩国大竹工場の爆発火災で頭蓋骨を骨折し化学薬品を浴びた二人の社員とシンクロする。その奥にはフクイチ4号機も三井化学岩国大竹工場も人為的なテロによる爆発である可能性が見えてくるのである。
フクイチ4号機ミステリー(カテゴリ)
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-category-51.html
- 関連記事
-
- 三井化学岩国大竹工場の爆発火災は宗主国による属国への制裁なのか? (2012/05/02)
- 三井化学岩国大竹工場の爆発火災はフクイチ4号機ミステリーにつながっていく。 (2012/05/01)
- 三井化学岩国大竹工場の大爆発は一体どこで発生したのか。 (2012/04/28)
- 三井化学工場の爆発火災で一人死亡。死因は化学薬品中毒?? (2012/04/24)
Category:三井化学岩国大竹工場の爆発火災
ふくいちライブカメラにて大量の蒸気を観測。発生元は4号機か??
2012/05/01/(Tue) 03:46
2分30秒から注目。






- 関連記事
-
- ふくいちライブカメラにて大量の蒸気を観測。発生元は4号機か?? (2012/05/01)
- フクイチでなんかあったん?って聞いてんじゃん (2012/04/14)
- フクイチで何かあったん? (2012/03/01)
- JNN福島第一原発情報カメラに映る4号機がなんか変だ?! (2011/12/10)
- JNN福島第一原発情報カメラの怪光は11月29日から始まっていた!! (2011/12/03)
- JNN福島第一原発情報カメラのピンぼけが直り、オレンジ色の怪光の正体やいかに?? (2011/12/02)
- JNN福島第一原発情報カメラに映るオレンジ色の怪光 (2011/12/02)
- 台風15号(ロウキー)が通り過ぎた後、ふくいちライブカメラが映しだしたものは… (2011/10/01)
- 今日2011年8月22日未明のふくいちライブカメラに異変!共用プール内の核燃料が再臨界している可能性はないのか? (2011/08/22)
- ふくいちカメラに映る謎の光点(2011年6月19日01時頃から) (2011/06/24)
Category:ふくいちライブカメラ