Archive list
2012/02Archive list
詭弁家エダノの大罪
2012/02/28/(Tue) 19:06
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/plc11032311470002-n1.htm
2011.3.23 11:47
エダノ幸男官房長官は23日午前の記者会見で、原子力災害対策特別措置法に基づく摂取制限の指示を出した福島県産の野菜について「(放射線量の)最大値の野菜を10日間食べたと仮定しても、1年間の放射線量の2分の1にとどまる。ただちに健康被害が出ることはないし、将来にわたって健康に被害を与える放射線量を受けることはない」と強調した。同時に「継続が想定されるので、できるだけ摂取しないことが望ましい」とも述べた。
また出荷制限と摂取制限の違いは、放射線量が基準になると指摘した。
--転載ここまで--
エダノ氏「『直ちに』は7回しか言ってない」に非難殺到(トピックニュース) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/6008714/
---------------------抜粋
わたくしは3月11日からの最初の二週間で、39回の記者会見を行っておりますが、そのうち「ただちに人体、健康に害が無い」ということを申し上げたのは全部で7回でございます。そのうちの5回は食べ物、飲み物の話でございまして、一般論としてただちに影響がないと申し上げたのではなくて、放射性物質が検出された牛乳が1年間飲み続ければ健康に被害を与えると定められた基準値がありまして、万が一そういったものを一度か二度摂取しても、ただちに問題ないとくり返し申し上げたものです」
---------------------抜粋
「ただちに健康被害が出ることはないし、将来にわたって健康に被害を与える放射線量を受けることはない」
↓半年後↓
「万が一そういったものを一度か二度摂取しても、ただちに問題ないとくり返し申し上げたものです」
『ただちに健康被害が出ることはない』という官房長官の言葉を信じて、放射能汚染された食材を子供に食べさせ続けた親は、「一度か二度摂取しても、ただちに問題ない」と思って食べさせたのだろうか。否。安全だと思って食べさせたのである。また、『ただちに健康被害が出ることはない』という官房長官の言葉を信じた子供は、「一度か二度摂取しても、ただちに問題はない」という意味だったと理解できたのだろうか。理解できるわけがない。
エダノは『ただちに健康被害が出ることはない』と公表し、信頼しきった国民に無駄な無駄な被曝をさせたのは事実である。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110314-OYT1T00416.htm
エダノ官房長官は14日午後0時40分ごろ記者会見し、東京電力福島第一原発3号機の爆発について、「格納容器の圧力は安定している。放射線量モニタリングの結果を見ても、(3号機)発電所内で1時間当たり50マイクロシーベルト、正門付近で20マイクロシーベルトで、特段の変化は確認されていない。中央制御室も維持されている」と発表した。
その上で改めて、「1号機と同様の水素爆発と同種と考えられ、現時点で格納容器の健全性は維持されており、大量の放射線物質が飛び散る可能性は低い」と強調した。
(2011年3月14日12時52分 読売新聞)
--転載ここまで--


3号機の爆発は格納容器に注目するのではなく、使用済み核燃料プールである。


そもそも格納容器自体が健全かどうかも疑わしい。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120227/k10013322662000.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故の検証を進めてきた民間の事故調査委員会が、28日、報告書を公表します。
この中では、政府内部で事故直後から被害拡大への危機感が強まり、当時のエダノ官房長官も「東京でも避難が必要になる『悪魔の連鎖』が起きるおそれがあると思った。そうならないよう(情報を)押さえ込まなければいけないと考えていた」と心境を明かしていることが分かりました。
エネルギー問題の専門家や元検事総長ら6人の有識者が委員を務め、国から独立した立場で原発事故の調査を進めていた民間事故調=「福島原発事故独立検証委員会」は、去年の9月から半年間にわたって日米の政府関係者らおよそ300人に聞き取りなどを行ってきました。
28日に公表される報告書によりますと、事故の3日後の去年3月14日には、福島第一原発の当時の吉田昌郎所長から「炉心の溶融が進み、燃料が溶け落ちる可能性が高まった」との情報が当時の細野総理大臣補佐官に伝えられ、官邸や専門家の間に強い危機感が広がったということです。
福島第一原発では、3月14日から15日にかけて2号機の核燃料が冷却水から露出して破損し、圧力抑制室から大量の放射性物質が外部に放出されたとみられています。
当時、官房長官として政府のスポークスマンを務めたエダノ経済産業大臣は、このころを振り返り「核燃料が露出する状態が続けば、多くの放射性物質が漏れて作業員が立ち入れなくなる。近くの福島第二原発など、ほかの原発にも影響が広がって最終的には東京でも避難が必要になるという『悪魔の連鎖』が起きるおそれがあると思った。そうならないよう事故(の情報)を押さえ込まなければいけないと考えていた」と心境を明かしていることが分かりました。
そのうえで、「こうしたシナリオは官邸で共有されていた」と述べているということです。
官邸が描いていた最悪のシナリオが当時、表に出ることはありませんでした。
政府の情報発信について民間事故調は報告書の中で、「迅速な情報開示と、正確性の確保という2つの要請のせめぎ合いの中で試行錯誤していた様子がうかがえる」と分析し、今後、議論を進める必要があると指摘しています。
註・赤字括弧内は補足
--転載ここまで--
『直ちに』は7回しか言ってない。byエダノ
国民を愚弄している二人の政治家
- 関連記事
Tag:福島第一原発事故
Category:エダノの大罪
文春騒動の件
2012/02/26/(Sun) 18:22

3月1日号
「今までにこんな例は見たことがありません」超音波の画像を見た医師はそうつぶやいたという。7歳女児(検査当時・以下同)の小さな喉にある甲状腺に、8ミリの結節(しこり)が、微細な石灰化を伴ってみられたのだ。「児童にはほとんどないことですが、がん細胞に近い。二次検査が必要です。」呆然とする母親。だがショックはそれだけにとどまらなかった。「2歳の妹さんにも2ミリの石灰化したものが見られますね。」
「北海道に避難している親子の中で、甲状腺に異常が見つかった。幼い子が数人いる。すぐに来て欲しい。」そんな電話が入ったのは1月25日の晩のことだ。聞けば昨年末から福島第一原発事故を受けて、札幌に避難している親子319名(子ども139名、大人170名)を対象に、地元の内科医がボランティアで甲状腺の超音波(エコー)を行っているという。「4歳児で10ミリと4ミリの結節がある子がいる。郡山から来た7歳の子や、そのほかにも異常が出ている。みんな福島からの自主避難者だ。」
小児甲状腺がんはチェルノブイリ原発事故で唯一公的に認められた被曝による健康被害だ。事故から10年後の1996年、オーストリアのウィーンで開かれたIAEA(国際原子力機関)、WHO(世界保健機関)、EU(欧州連合)の三者による合同国際会議において「原発事故と因果関係が明らかである」と総括された。旧ソ連のベラルーシでは事故までの10年間に甲状腺がんが見つかった子どもは7人。事故後はその数が518人に上がっている。それでも札幌からの報告を受けたとき、私の中ではまだ半信半疑の気持ちが強かった。
奇しくもその日、福島県で第5回「県民健康管理調査検討委員会」(以下検討委員会)が行われ、18歳以下の甲状腺エコー検査の結果が発表された。それによると、福島では5.1ミリ以上の結節及び21.1ミリ以上ののう胞が、3765人中26人に見つかっていたが「全て良性」とされていたからだ。福島県立医大の鈴木眞一教授も会見で、「26名はいずれも6歳以上。5ミリ以上の結節、20ミリ以上ののう胞が5歳以上で見つかることはありえない」と名言していた。それに甲状腺がんは通常、進行が非常に遅いはずだ。旧ソ連においても発症が確認され出したのは事故後約4年後のことだった。何かの間違いでは・・・。だがそんな思いは事実の前にあっさり裏切られた。
札幌で甲状腺エコー検査を実施した内科医が言う。「しこりのあった7歳女児と4歳男児の2人に加え、19歳以上の「大人」9人の計11人に、甲状腺がんの疑いがありました。うち成人女性1人は既に甲状腺がんが確定、切除手術を行うことも決まっています。いくら『5歳以下で5ミリ以上の結節ができることはない』といわれても、今回検査をしてこれがで出たことは事実です。」甲状腺は成長に関するホルモンを分泌する。大人は急激な被曝の影響を考えにくく、放射線に対する感受性の強い子どものほうに影響が出やすいのだ。いびつな形ののう胞が見つかった例もあった。
ちなみに札幌の甲状腺エコー検査は、福島での検査と同じ方法で実際された。この内科医は、知り合いの甲状腺専門医を通じ「検討委員会」座長でもある山下俊一・福島県立医大副学長と連絡を取り合い、福島におけるエコー検査の手法を確認した。しかし、山下副学長は「独自の検査は遠慮してください」とも付け加えていたという。「自費で技師を二人雇い、甲状腺専門医と一緒に3日間に分けて約100人ずつ検査を行いました。最初はまさかこんな結果が出るとは思わなかった」(同前)
甲状腺学会員が解説する。「甲状腺がん自体は命に別状がある病気ではありません。しかしサイズが大きい場合や患部がリンパ節に近い場合、転移すれば命を失う危険もあるため、切除する必要があります。」
気になるのは今回深刻な所見が出た4歳男児、7歳女児の2人がともに、福島県から避難しているという点だ。女児の2歳の妹にも、がんの疑いはないものの、小さな石灰化したものが見られた。「石灰化も時間をかけてゆっくり進行するものなので、幼児に見られることは極めて稀です。私は年間に二千人ほど甲状腺の手術を行いますが、しこり自体、小学校にあがる前にできる可能性はほとんど無い」(同前)
子どもたちはいずれも原発事故の後、3ヶ月間以上、福島で暮らしていたという。私は今年の2月11日にトークショーのため郡山を訪れたが、いまだに室内でも毎時1.8マイクロシーベルトの値を計測していた。郡山は計画的避難区域以外で、もっとも空間放射線量が高い町の一つとして知られている。
姉妹の母親、坂本舞子さん(仮名)が語る。「私たちが札幌に自主避難してきたのは去年の6月。郡山では正しい情報が入ってこなかったんです。原発事故の後、『避難する』と言うと、学校のお母さん方からは『気にしすぎじゃない?』とも言われました。
坂本さんは、避難が元で離婚を余儀なくさせられた。「初めのころ、外気が入ってこないように家の戸締りをして、窓枠にテープを貼っていたら、主人に『周り見てもこんな事やってる家ないだろ!』と。でも私は周りは周りだと思っていたし、2歳の娘を仕方なく外に出す時にはジャンパーにくるんでなるべく空気を吸わせないようにしていました。納得しない夫を置いて、札幌に避難すると、親戚中から責められました。今回、子ども達の甲状腺にしこりが見つかった話を福島の友達にすると、『そうならないために避難したのにバカみたいだね』と言われます。一方先に避難した親友からは『だから早く避難しろって言ったのに、自業自得だよ』って。本当につらくて、長女と2人でずっと泣いていました。」
なおも坂本さんを不安にさせるのは、エコー診断後の二次検査の結果だ。7歳の長女の甲状腺にできたしこりと腫瘍は、他の子どもに先立って2月中旬に行われた血液検査の結果「良性」と診断され、細胞組織を検査する「細胞診」は必要ない、とされた。
しかし、「エコー診断で異常が認められた場合、血液検査はあくまで参考値にすぎない。通常は、細胞診を行わなければ、がんであるかどうか判定はできません。また細胞診事態は予防接種程度の負担で出来るので、用事に実施しても問題ありません。」(甲状腺専門医)
また「良性」であったとしても、将来に深刻な不安が残るという。「たとえ良性であっても、うちの子みたいにしこりがあると、将来、がん化する可能性があると、医師から聞かされました。小児甲状腺がんは非常に珍しくてデータが無いんだそうです。診てもらった北海道大学の先生も、今までに14歳未満でがんになった子どもを2回しか診たことが無く、『いつ、がんになるかわからない』と。でもしこりを切除手術してしまうと、今度は一生ホルモン剤を飲み続けないといけなくなるというのです。だから今は下の子も含めて、経過を観察するしかないんですが・・・」(坂本さん)
では、やはり「良性」と判断されたものの、しこりやのう胞が発見されている福島県で検査を受けた26人は、本当に「安全」と言い切れるのだろうか。現在福島県が行っている甲状腺検査は、原発事故当時、18歳以下だった全福島県民を対象に、3年間をかけて一巡目の検査を行う事業である(その後、時間をおいて追跡調査を行う必要がある)。実施するのは「検討委員会」の山下座長が副学長を務める福島県立医大だ。源派t事故後数年間の甲状腺被曝データを得られるこの調査には非常に大きな意義があるのも事実だ。
「チェルノブイリでも事故後5年間、被爆者のまとまった検診データは皆無でした。事故から5年後、日本の笹川財団が35億円をかけて調査団を派遣、ようやく住民の甲状腺の組織的な検診活動が始まったのです。」(前出、甲状腺専門医)山下氏も当時、同調査に加わっていた。その「チェルノブイリ笹川医療強力プロジェクト」の総括には調査の遅れを悔やむような一文がある。「重要なのは事故直後の放射線被曝がどのようであったかを調査すること」(「放射線医学」99年11月号)
にもかかわらず、今回の福島県での調査では、原発事故直後に、住民の内部被曝の調査は行われなかった。山下氏はチェルノブイリでの経験を忘れてしまったのだろうか。
内部被曝の調査において、事故直後の測定に次いで有効なのが、現在行われている小児甲状腺エコー検査である。しかし、ここでも専門家からの取り組みの遅れが指摘されている。福島の調査は事故から3年をかけて一巡目が行われるというが、「動物実験のレベルでは、被曝しても1年で発ガンすることはない、という結果が出ています。しかしチェルノブイリで事故直後のデータをフォローしていない異常、放射線に対して感受性の高い1歳や2歳の子どもが、事故から1年~2年後まで受診査できなくても大丈夫だと言い切れるかは疑問。子ども達や保護者などの不安を軽減させるためにも、早期検査が望ましいことは言うまでもありません」(甲状腺学会関係者)
しかも、福島では甲状腺エコー検診を受けても、エコー写真を見せてもらうことも出来ない。子どもたちの健康を守り、不安を取り除くよりは、研究データの収集に重点が置かれている気がしてならない。
さらに問題なのは、福島県内ではセカンドオピニオンを仰ぐことすら困難であることである。しかも、それは、座長である山下氏自ら「検査を受けないよう」働きかけているためなのだ。
1月16日、山下氏は全国の日本甲状腺学会員宛に次のようなメールを送った。<一次の超音波検査で(中略)5ミリ以下の結節や20ミリ以下ののう胞を有する所見者は、細胞診などの精査や治療の対象にならないものと判定しています。先生方にも、この結果に対して、保護者の皆様から問い合わせやご相談が少なからずあろうかと存じます。どうか、次回の検査を受けるまでの間に自覚症状などが出現しない限り、追加検査は必要が無いことをご理解いただき、十分にご説明いただきたく存じます>
つまり、いま甲状腺にある程度の異常が見られたとしても、一巡目が終わるまでの2年間は追加検査を受け付けるなというのである。実際、福島県内で追加の甲状腺検査をしようとしても、「福島県立医大に行け」と門前払いされるケースも出ているという。
坂本さんがこんな質問を投げかける。「2年間待たされている間に、がん化したらどうするんでしょう。うちの下の子は2歳で、今は良性だけど、北海道大学病院ではどう急変するかわからないから半年ごとに診察しようと言われました。福島ではこういう診察が受けられないということですよね。」
別の甲状腺専門医もこう警鐘を鳴らす。「従来の理論では1、2年ですぐにのう胞やしこりは大きくならないかもしれない。しかし、あくまでそれは『これまで普段見てきたもの』を基準にした場合です。原発事故が起こった今、『今まで見たことが無いもの』を見ている可能性がある。従来の基準が絶対といえないのでは。ただ、むやみに危険をあおり、安易に異常部分を切除してしまうのもいけません。甲状腺を摘出すれば、ホルモン剤を飲み続けなければいけないことに加え、不慣れな医師による手術で生態に傷がつき、声がかれてしまうケースもあります。」
大切なことはセカンドオピニオンをとり、甲状腺の状態をこまめにフォローしておくことだ。その意味では、はたして個人の受診機会に制限を設ける福島県のやり方は正しいといえるのか。
郡山市で講演を行っていた山下氏を直撃した。
-福島から札幌に避難している四歳の男の子に十ミリと四ミリの結節、七歳の女の子に八ミリの結節が見つかりました。
「それは画像見ないといかんな。今出たってこと?」
-はい。
「それは、ある一定の頻度で出るということでしょうね。何万人に一人という。」
-約140人のうちの2人なのですが。
「データを見ないと分からない」
-3年かけて検診している間に、受診を待たされて甲状腺がんが見過ごされるような小児が出た場合、責任をどう取られるのですか?
「よくわからない。責任という言葉は問題です。おかしな発言ですね、今の葉」
-追加検査を控えるよう、メールも出していますね。
「はい、学会のホームページにも載っていますよ」
前述の札幌の内科医は、こう訴える。「今までに我々が蓄積した広島や長崎やチェルノブイリの知識からは想像がつかないことが起こっている可能性がある。従来の常識から外れるからありえない、と決め付けるのではなく、今いる子ども達の事実から物事を考えたい。医者の真実は患者の側にある。甲状腺エコーは一日でも早く行った方がいい」
坂本さんも言う。「私の子は2人とも女の子です。この子たちが無事でも、次に生まれてくる子どもたちのことまで考えないといけない。この子たちを守るのも自分の役目だけど、その後の将来も守ってあげなきゃって思ったときに避難する決心がついたんです」
今、求められるのは現実を直視する勇気である。
--転載ここまで--


http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/352710.html
札幌市内の内科医らが22日までに、福島第1原発事故に伴う放射能の影響を懸念して同市に避難している18歳以下の170人を対象に無償で甲状腺検査を実施、全員に問題がなかった。
さっぽろ厚別通内科の杉沢憲院長らが避難世帯の要望で昨年12月から、0~18歳(平均5・6歳)を対象に行っていた。超音波による画像診断で、4人にしこりが確認されたが、精密検査の結果、全員良性だった。<北海道新聞2月23日朝刊掲載>
--転載ここまで--
チェルノブイリ事故で唯一世界が認めた放射能汚染の所見が、ただひとつ、小児甲状腺がんであるのに、針検診(細胞診)を受ける前に『良性』と断定するのは如何なものか。この問題の根底にあるのは、日本政府の、甲状腺がんの早期発見に後ろ向きな姿勢がある。
文春の記事は、誤解を恐れずに言えば、『日本の子供を実験にするんじゃない!』という記者のおしどりマコの叫びすら聞こえる記事である。それに対し、『誤報だ』と声を挙げたエコー検査を担当した内科医の記者会見は、訴訟を前提に開いていない。ただ、記事の中に数点の誤りがあり、事実と違う部分があると言いがかりをつけているだけである。
何かに問題をすり替えようとしている。一番の問題は、エコー検査を受けた18歳以下の170人のうち四人がB判定だったのに対し、良性だと決めつけて細胞診を受けさせない医者の姿勢である。記者会見で『誤報だ』とのたまう暇があるのなら、速やかに細胞診が受けられるよう動き出すべきではなかったか。
- 関連記事
-
- 素人の放射能考・ストロンチウム90は大丈夫かなぁ (2012/04/07)
- ストロンチウムの裏に隠れた深刻な汚染 (2012/04/01)
- フクイチ3号機の大爆発はプルトニウム240の過早爆発ではなかったか。補足 (2012/03/30)
- フクイチ3号機の大爆発はプルトニウム240の過早爆発ではなかったか。 (2012/03/29)
- フクイチ2号機に注入している毎時9トンの水は今もなお海を汚し続けている。 (2012/03/27)
- なぜヒドラジンが投入されるのか (2012/03/14)
- 稼動していれば何千、何百億円かを生み出すはずが、稼働しなければマイナスです。by蓮池透 (2012/03/09)
- 文春騒動の件 (2012/02/26)
- 国の放射能対策を信じてはダメだ (2012/02/24)
- サルが活躍する放射能汚染調査 (2012/02/22)
- ニュースの深層2時間スペシャル「2012年 原発の運命」 (2012/01/24)
- 福島第一原発1号機の爆発は単なる水素爆発では説明つかない。 (2012/01/12)
- 福島第一原発事故での日本政府の四つの過失 (2011/12/30)
- 地震計の誤作動により原発プラントがスクラムすることは想定内である (2011/12/12)
- 放射能はいらない (2011/12/09)
Tag:福島第一原発事故
Category:福島第一原発事故
国の放射能対策を信じてはダメだ
2012/02/24/(Fri) 20:38
飯舘村のアキれた実情 酪農家はミタ 放射線量改ざん - ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/263572
「飯舘村は原子力ムラのコントロール下に置かれている」――。福島原発事故で高濃度の放射能汚染に見舞われた飯舘村の酪農家、長谷川健一氏(58)が「原発に『ふるさと』を奪われて」(宝島社)を出版。20日、都内で会見を開いた。著書は原発事故直後から現在に至るまでの村の日々をつづったルポだが、驚くのは村民の被曝の影響を無視し、今も汚染の実態をヒタ隠しにし続ける村や国の対応である。
「強制的に下げられた放射線量の数値が全国に公表されている」――。20日の会見で、長谷川氏は、仰天の「放射線量改ざん」疑惑を暴露した。
「昨年11月末ごろ、国の除染モデル事業を請け負った大成建設の作業員とみられる10人ほどが、村のモニタリングポストを高圧洗浄機で洗い、土台の土をソックリ入れ替える作業を行っていた。その様子を複数の村民が目撃していたのです」
文科省が20日夜に公表した飯舘村の放射線量は、毎時0.755マイクロシーベルト。長谷川氏によると、村内に設置された別のモニタリングポストだと、最近も平均毎時3マイクロシーベルトだ。
国は「改ざん」数値を根拠に「飯舘村の線量は下がった」と喧伝したいのだろう。フザけた話だ。
長谷川氏は、国の主導で進む除染事業の効果にも疑問を投げ掛ける。飯舘村の75%は山林だ。しかし、除染の実施範囲は農地や住宅地ばかり。
「どんなに除染しても、山から(放射性物質が)浮遊してくれば意味がない。彼ら(請負業者)にとって、除染はビジネス。線量が下がろうが、下がらなかろうが関係ないのです」
そもそも、飯舘村の放射能汚染への対応は最初からデタラメだった。
長谷川氏の著書によると、3号機が爆発した昨年3月14日当時、役場にあった線量計は「毎時40マイクロシーベルト超」を計測した。平常時の年間許容量(1ミリシーベルト)を1日余りで超える危険水域だ。驚く長谷川氏に、村職員は「この数字、公表しねえでくれよ。(菅野典雄)村長から『絶対人に言うな』と止められている」と“口止め”した。
京大原子炉実験所の今中哲二助教が3月下旬に村内各地で計測した放射線量を菅野村長に伝えた際も「とにかくこのデータは公表しないでほしい」といった問答が、しばらく続いたという。


http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/iitatereport11-4-4.pdf
村にはその後、山下俊一長崎大教授(当時)ら放射線専門家が入れ代わり立ち代わり訪れ、「安全だ」「大丈夫だ」と吹聴し、やがて〈放射能をことさら危険視するほうがおかしいという雰囲気さえ漂い始めた〉。
長谷川氏は、村の復興計画会議の委員に原発推進派の識者が含まれたことを挙げて〈すでに飯舘村は原子力ムラの御用学者たちに牛耳られている〉と強調。20日の会見では、菅野村長を操る黒幕の存在についてこう言及した。
「実は今、菅野村長の行くところすべてに付いて回っている経産省の官僚がいるのです。村役場でも、常に村長のそばにいる。そして、マスコミの取材の際もその彼が出張ってきて、あれこれと指示を出しているんですね。今では彼がマスコミ取材対応の窓口となって取材をさばくようになった」
これでは、村長が村民無視で経産省の操り人形になっていても不思議はない。やっぱり国の放射能対策を信じてはダメだ。
(日刊ゲンダイ2012年2月21日掲載)
2012/2/24 10:00 更新
--転載ここまで--
文科省「放射線量低く見せろ」要求応じず解約になったオンライン線量計
http://www.j-cast.com/tv/2011/11/24114166.html?p=4
ここで週刊誌の話題から外れることをお許し頂きたい。これを読んでいただいている読者の中には、11月19日(土曜日)の朝刊で以下のような記事を目にした方もいるのではないだろうか。
「文部科学省は18日、福島県内の学校や公園で放射線量を計測する『オンライン線量計』を発注した業者との契約を解除したと発表した。測定精度が低く、結果の送信ができないなどのトラブルで納期が守られなかったためと説明している」(朝日新聞より)
東京新聞などは1面トップだった。この業者というのは東京都中野区にある「アルファ通信」(豊田勝則社長)で、社長は私もよく知っている。
簡単に経緯を書くと、福島の学校などに600台の線量計を設置する工事を「アルファ通信」が落札し、工事を始めたのが9月からだった。線量計を入れるカプセルの仕様が突然変更されたり、台風などもあったことで10月中旬の納期は双方了解して11月に延期した。次の納期は11月14日。600台のうち480台までは設置が完了したが、100台と少しが残ったのは事実である。文科省の契約解除の理由は納期遅れだけである。
しかし、文科省は会見で、記事にもあるように「測定精度が低く」てと計数管にあたかも欠陥があったように話しているが、これは事実とは異なる。いちばん文科省が問題にしたのは、「アルファ通信」の使用している計数管がアメリカ製であることだった。これはアメリで校正(検定のようなもの)をした国際標準の計数管である。
文科省がモニタリングポストなどで使っているのは、国内の日立系の会社の製品である。いまでは知られるようになってきたが、文科省が発表している放射線量は、モニタリングポストを高いところに据えたりして、市町村が発表している数値より低い。
子どもの背丈のところを測らないのでは意味がないという批判が巻き起こり、今回は地上50センチに設置することになった。しかし数値がモニタリングポストより高く出ることに怯えた文科省は、「アルファ通信」の線量計の数値が
低く出るよう仕様変更することを強硬に要求してきたのである。
聞くところ、期限ギリギリになっても「アルファ通信」の技術者を丸一日缶詰にして、アメリカ標準ではなくここは日本なのだから日本標準にせよとの一点張りで、聞く耳を持たず。その結果、設置の仕事にも影響が出てしまったというのだ。
このことが指し示している最大の問題点は、文科省が発表している放射能の線量は人為的に操作され、低く出るようにせよとメーカー側に要求し、それを飲まなければ切るという理不尽とも思えるやり方をしていることである。「アルファ通信」側はこうした問題を含めて、記者会見を開く意向である。また、こうした官僚たちのいい分を、少しも検証することなく垂れ流す新聞にも猛省を促すつもりである。
--転載ここまで--
- 関連記事
-
- ストロンチウムの裏に隠れた深刻な汚染 (2012/04/01)
- フクイチ3号機の大爆発はプルトニウム240の過早爆発ではなかったか。補足 (2012/03/30)
- フクイチ3号機の大爆発はプルトニウム240の過早爆発ではなかったか。 (2012/03/29)
- フクイチ2号機に注入している毎時9トンの水は今もなお海を汚し続けている。 (2012/03/27)
- なぜヒドラジンが投入されるのか (2012/03/14)
- 稼動していれば何千、何百億円かを生み出すはずが、稼働しなければマイナスです。by蓮池透 (2012/03/09)
- 文春騒動の件 (2012/02/26)
- 国の放射能対策を信じてはダメだ (2012/02/24)
- サルが活躍する放射能汚染調査 (2012/02/22)
- ニュースの深層2時間スペシャル「2012年 原発の運命」 (2012/01/24)
- 福島第一原発1号機の爆発は単なる水素爆発では説明つかない。 (2012/01/12)
- 福島第一原発事故での日本政府の四つの過失 (2011/12/30)
- 地震計の誤作動により原発プラントがスクラムすることは想定内である (2011/12/12)
- 放射能はいらない (2011/12/09)
- 放射線でDNAは破壊され、子孫に受け継がれていく。 (2011/11/02)
Tag:福島第一原発事故
Category:福島第一原発事故
サルが活躍する放射能汚染調査
2012/02/22/(Wed) 21:45
仏でも福島第一原発公開を詳報
2分25秒~
「東京電力側は、避難した8万人の帰宅を望んでおり、目下、GPSと放射線測定器を身に付けたサルを使って、戻れる場所と、不可能な場所とを調べています。というのも、雨のせいで、汚染の度合いは一様ではないからです。」
「・・・サルを使ってテストしているわけですね」
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/8743/
福島第1原子力発電所から漏れ出した放射性物質の測定は、あまりに骨の折れる仕事であり、製造業者やボランティア科学者から若い母親に至るさまざまな人々が作業に協力している。一部の研究者は今、汚染状況を調査する上で野生猿、さらにはイノシシに期待を寄せている。
原発から約70キロの距離にある福島大学では、研究者チームが、人間の到達が困難な森林地帯の汚染を測定するため、野生の猿に放射能測定カラーを装着することを計画している。
研究チーム責任者は、森林の放射線の状況は上空からは観測されているが、野生動物が行き交う地表についてはデータが不足している、と語った。
装置を付けた猿を森林に放せば、長期的に放射能が動物にいかなる影響を与えるか、さらに放射能が森林の中でいかに拡散するかが明らかになる可能性がある。
また、放射能に汚染された植物や獲物を食した動物を調査することで、これまでほとんど調査されていない内部被ばくの状況が明らかになるかもしれない。
猿に装着するカラーには、小型の放射能測定装置と全地球測位システム(GPS)、猿が地表からどの程度離れているかを測定する装置が組み込まれている。

研究者チ-ムは、原発から約25キロ離れた福島県南相馬市の西側の山間部で最初の調査を行う計画だ。ここは数十の野生猿の群れが生息していることで有名だ。猿を1-2カ月、追跡した後、捕獲してデータを回収する予定だ。
チームは10月に事前調査を行い、早ければ2月に計画を実行する予定だ。責任者は、調査が少なくとも5-10年継続するとみているが、半減期が30年のセシウム137の影響を完全に見極めるため、さらに長期間続くことを願っている。
最初は2~3頭の猿を使用。その後、頭数を増やす計画だ。その後は、イノシシも使用したいという。
---------------転載ここまで-------
- 関連記事
-
- フクイチ3号機の大爆発はプルトニウム240の過早爆発ではなかったか。補足 (2012/03/30)
- フクイチ3号機の大爆発はプルトニウム240の過早爆発ではなかったか。 (2012/03/29)
- フクイチ2号機に注入している毎時9トンの水は今もなお海を汚し続けている。 (2012/03/27)
- なぜヒドラジンが投入されるのか (2012/03/14)
- 稼動していれば何千、何百億円かを生み出すはずが、稼働しなければマイナスです。by蓮池透 (2012/03/09)
- 文春騒動の件 (2012/02/26)
- 国の放射能対策を信じてはダメだ (2012/02/24)
- サルが活躍する放射能汚染調査 (2012/02/22)
- ニュースの深層2時間スペシャル「2012年 原発の運命」 (2012/01/24)
- 福島第一原発1号機の爆発は単なる水素爆発では説明つかない。 (2012/01/12)
- 福島第一原発事故での日本政府の四つの過失 (2011/12/30)
- 地震計の誤作動により原発プラントがスクラムすることは想定内である (2011/12/12)
- 放射能はいらない (2011/12/09)
- 放射線でDNAは破壊され、子孫に受け継がれていく。 (2011/11/02)
- 福島第一原発一号機と三号機の爆発 (2011/09/24)
Tag:福島第一原発事故
Category:福島第一原発事故
イランとイスラエルに見る、世界規模のクライシスの予感
2012/02/18/(Sat) 00:48
13人の死刑判決が出た一連のオウム真理教事件。2011年大晦日の特別手配犯、平田信容疑者の出頭劇。平田容疑者をずっと匿っていたと出頭した元オウム女性信者は、青森宮城福島と原子力発電所の立地県を渡り歩いたと仄めかした。原子力業界の不思議な事件を示す、しるしである。「かもめのジョナサンの心境です」
かもめのジョナサンは常人離れの能力が災いして孤立していくかもめの物語である。海外諜報機関のフロントであったオウム真理教で村井秀夫が求めたのは、宗教だけではなかったはずだ。村井を刺殺した徐裕行は、とっくに出所しており、後藤組系列の右翼団体にボランティア参加し、幾度と無く被災地入りしている。徐は、自身のブログで、北朝鮮による日本人拉致事件の解決を求める署名を集めている。
徐裕行のブログ
ttp://ameblo.jp/jo-hiroyuki/

北朝鮮による日本人拉致事件とは、実に北朝鮮による脅威を見せ付けて、日本に核武装を促すためのフレームアップ事件ではなかったかと疑っている。蓮池薫は柏崎刈羽原発のそばで行方不明になり、兄の蓮池透は元東電社員である。地村夫婦の拉致された場所が福井県小浜市、原発銀座のお膝元である。増元るみ子が失踪したのは鹿児島県日置郡である。川内原発が、直ぐそばにある。
原子力業界の不思議な事件の極めつけが、福島第一原発事故である。粛々と工作されてきた可能性すら否定出来ないものである。311の九ヶ月前には福島第一原発から系統安定化装置が取り外されていた。フクイチ2号機外部電源喪失の対策を受けての対処である。
今、世界は諜報戦争の最中である。諜報戦争の延長で、第二のフクシマが、ここ、日本で起きてもおかしくない。
イランの核開発が急ピッチで進められている。
イスラエルは、どうしてもイランに核兵器を保有してもらいたくないようだ。国営諜報機関によるイランの核科学者の暗殺。ウラン235を濃縮する遠心分離機1000台の故障を引き起こしたスーパーサイバーウェポン、Stuxnet。イスラエルは、アメリカという虎の威を借りて、死にものぐるいで、イランの核開発をつぶしにかかっている。
アメリカとイスラエルは、イランの核開発が核兵器製造レベルにまで達するのは2015年になると見立てていた。ここにきての、新型遠心分離機3000台稼働、国産核燃料の生産の報道である。思いの外、核を取り巻く状況が急転しつつあるようだ。
これは、これから起こる謀略を暗に示している。
http://bluestaryouzi.blog133.fc2.com/?mode=m&no=321
---------------------抜粋
それから以下の文章はジムストーン氏が気が重いといいながらも書いている主張です。日本は核を人質いとられていたと思っています。そうすれば意味が通じます。
1. 日本はイスラエルの偉大なる悪魔のイランに向けてウランを豊富に提供した。
2.すぐにイスラエルはセキュリティ会社としてフロント会社を設置した。日本の核施設のセキュリティを獲得した。4ヵ月後にDimona Dozenが現れた。水面下で福島のハートにアクセスするセキュリティ契約を結んだ。彼らはウィルスを設置した。本物のカメラを施設の外に設置し、中にある核カメラを隠した。これに加えて、彼らは承認されていないデータコネクションをインストールし、ウィルスを通して全ての施設のコントロールを行った。(彼らはこのコネクションについて認めた。このページの後で説明する)
3. その後でStuxnetと核をインストールし、緊急停止を行った。
4. イスラエルは津波爆弾を隠すため自然の地震が日本に来るのを待った。すでに日本の地底に設置していた。VLFコミュニケーションが設定され、水を刺激する爆弾が設置された。DimonaのDavidが日本から6.67の地震のデータを読み取った。バーン! (新証拠により地震はほとんど自然でないことがわかります)津波が到達し、発電所のstuxnetを浸水させた。合成カメラからの直接の撮影し、セキュリティ会社は承認されていないチャンネルを通してDavidをインストールした。Davidはいつジェネレーターを切断するかを知っていた。他のチームは福島の職員がとってくる測定を妨害した。作業員らは全てがおかしくなっていく理由を何も理解していなかった。
5. イスラエルの首相は日本に電話をし、イランに提供したお礼だと言った。あと5つの核が日本の海岸にある。私達は全部設置しており、あなたの海岸の都市を破壊する。もし6.67を9といわなければ。津波の効果を偽装しろ。そして私達は全ての原子力を取り去ることを要求する。そうすれば二度と私達に攻撃されないだろう。私達は福島第一を爆破する。あなたは言うとおりに何でもしろ!
6. デービッドと彼の仲間はリモートデータリンクを通じて施設の全てのバルブを閉じた。彼らはそれらをインストールしてフルスロットルにしたことを認めている。メルトダウンをするために。その間、ウィルスが部屋をコントロールし続け、誤った情報を表示し続けた。何も起こっていないかのようになっていた。充分に混乱をさせたあとで、彼らは核をオフにして、空の高くまで吹き飛ばした。
たとえ地震が本当だとしても、核が8.4に充分に近いところにあった。私は最期の詳細はまだやっていない。たぶん十分に彼らをつるしたと思う。その理由は;
1. 私は本当のseismicデータを得ている。地震が彼らが言うとおりのものではなく、実際に6.8だったという証拠を。それは日本にとっては脅威ではないものだ。
2.多くのソースがStuxnetは本当にイスラエルで書かれていると証明している。
3.日本は本当にウランをイランに提供している。イスラエルはイランの施設を破壊しようと試みていることを文書化している。たぶんそうした。日本はイランの核に貢献している。日本はイランと同様に将来イスラエルの敵となりうる。イスラエルはそれを取り除きたいと思っている。
4. イスラエルのチームの文書には、歴史を通して継続してイスラエル人の防衛のために働いていることと、日本の核施設に制限なくアクセスすることができるとある。それは増加している。
5.4号機は燃料が抜かれていることが証明されている。そのため説明は不可能だ。4号機では一体に何が起こったのか? 燃料プールがメルトダウンし、火災が起きて、水が沸騰し、最悪にも循環できなくなった。ひどく汚染されている。何もない。爆発はなかった。4号機は建物7だ。終了。外の放射能壁がふきとばされ(4フィートの厚さ)内側の放射能壁画もっと厚かった? 4号機は今にも終わろうとしている。どうやって?
6. 日本の政府は科学的な9.0の証明の話につきあっている。それには理由がある。私の推測は、イスラエルは日本の海岸の都市を津波で吹っ飛ばすと脅しをかけた。日本には他の継続した脅しにつきあう理由はないはずだ。
---------------------抜粋
Kazumoto Iguchi's blog : 日本政府と東電の「21世紀最初の真実」:日本がイランにプルトニウムを売っていた!?
http://quasimoto.exblog.jp/14939980/
Kazumoto Iguchi's blog : 「ジム・ストーンからのメッセージ」:ジム・ストーン氏が”危ない”!
http://quasimoto.exblog.jp/17361118/
■ イランの核科学者や軍人が次々に暗殺されている件
■ イスラエルの妨害むなしく、イランは新型の遠心分離機3000台導入、国産核燃料まで生産しちゃっている件
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021701001308.html
米国防情報局(DIA)のバージェス局長は16日、上院軍事委員会の公聴会でイラン情勢について証言し、イランがもしイスラエルなどから攻撃を受ければ「ホルムズ海峡の一時的な封鎖や、米軍へのミサイル攻撃を実行するかもしれない」と警戒感を示した。
イラン攻撃を検討しているとされるイスラエルに慎重な対応を促した形。ただイスラエルがイラン攻撃を決定したかどうかについては「私が知り得る限りでは、まだ決めていない」と述べた。
イランの核開発について局長は「技術的、科学的、工業的にみて、イランは最終的に核兵器を製造する能力を現在持っている」と強調。
2012/02/17 09:46 【共同通信】
--転載ここまで--
2012/02/22 加筆修正
- 関連記事
-
- 原発事故を起こすのに『想定外の津波』はいらない。 2 RCIC手動起動と原子炉水位低L-2のトリガー外し (2012/07/28)
- 原発事故を起こすのに『想定外の津波』はいらない。 (2012/07/27)
- 福島第一原発1号機と3号機は、ECCSが致命的な配管破損をもたらした。 (2012/07/14)
- 福島第一原発事故は想定外の津波が原因ではなかった。 (2012/07/12)
- イランとイスラエルに見る、世界規模のクライシスの予感 (2012/02/18)
- 極秘のUS-イスラエルによる核兵器移動が福島の爆発をひきおこした(島津論文) (2011/12/30)
- 福島第一原発事故の真相に迫る! 8 〈主蒸気逃し安全弁が機能不全に陥ったわけ〉 (2011/12/26)
- 福島第一原発事故の真相に迫る!!7 〈津波でなく、地震でなく、事故を決定的に悪化させたのは外部電源喪失である。〉 (2011/12/13)
- 玄海原発4号機の不可解な再稼働を考察する ~原発再稼働で地震兵器の恫喝をより効果的に~ (2011/11/08)
- 福島第一原発事故の真相に迫る! 5 〈玄海原発の深刻な脆性遷移温度とECCS作動の危険性〉 (2011/10/21)
- 福島第一原発事故の真相に迫る! 4 〈スタクスネットが世界中の原発をメルトダウンさせる?!〉 (2011/09/13)
- 福島第一原発事故の真相に迫る! 3 〈韓国古里原発で相次ぐトラブルと2010年6月フクイチ2号機事故の類似性〉 (2011/09/07)
- 福島第一原発事故の真相に迫る! 2 〈フクイチ2号機事故の推定経過と撤去された系統安定化装置〉 (2011/09/06)
- 福島第一原発事故の真相に迫る! 1 〈2010年6月17日フクイチ2号機事故とベント隠し〉 (2011/09/05)
Category:福島第一原発事故の真相に迫る!
フクイチ4号機ミステリー 311当日に4号機に居た原発作業員
2012/02/17/(Fri) 05:51


福島第一原発4号機4階南側(2011年6月撮影)
今回のフクイチ4号機ミステリーはフクイチ4号機ミステリー 一原発作業員の話を補足したい。というのも、先の記事ではあえて触れなかったことがある。
①『4号機は、定期検査を終えて、3.11 の 午前中に 起動する予定だった。』
②『「 作業員 さん たち 」 は、『 4号機には 近づくな 』 と言われていた。』
だから当方は、『4号機は営業外運転していたのではないか?』と疑問を呈した。例えばプルトニウム生産炉。4号機は圧力容器の蓋と格納容器の蓋は外されていた。原子炉ウェルまで満水状態で、燃料交換に特化した状態だったのである。
プルトニウム生産炉として4号機が営業外運転されていたとするならば、圧力容器格納容器ともに蓋をする必要がない。引き回し配管を通さずに炉内の冷却水を循環できる。最低限、水で遮蔽することだけを考えればいい。超高圧蒸気でタービンを回す必要がない原子炉プラントとして4号機を考えた場合、311の午前中に起動する予定であっても何ら不思議ではない。
http://www.news24.jp/articles/2007/08/10/1090436.html
< 2007年8月10日 19:19 >
韓国の政府機関が、核燃料として使われる天然ウランなど2.7キロを誤ってゴミとして捨てていたことがわかった。
ウランを紛失したのは韓国の政府機関である原子力研究院で、5月に工事のために設備などを移動した際、天然ウラン1.9キロ、劣化ウラン0.8キロ、濃縮ウラン0.2グラムの入ったケースを誤って一般ゴミとして捨てた。ウランはゴミ処理場ですでに焼却された可能性が高いという。
原子力研究院は「ゴミ焼却場の灰などを調べた結果、環境汚染はなかった」と強調しているが、ずさんな管理に責任を追及する声が上がっている。
--転載ここまで--
韓国で一般ごみとして捨てられたウランがフクイチ4号機に持ち込まれていたとは考えられないだろうか。記録がないウランである。どの流通過程をも介さないで、秘密裏にプルトニウムが生産できるのではないか。
今回の本題に入る。
②の、「4号機に近づくな」と原発作業員に周知されていたことが事実であるならば、では、フクイチ現場作業員@happy20790(以下ハッピー)が一体何者なのか?ということになる。というのも、ハッピーは311の地震発生時、まさしく4号機のオペレーションフロアに居たからである。



フクイチの現場のことは外部に一切漏らしてはいけないのだが、(雇入れ時に一筆書くらしい)ハッピーは311以降、もう一年近くもツイートを続けている。とっくに本人特定がされていても不思議ではないのだが、クビになる気配はない。当方は、ハッピーは免震棟あたりで踏ん反り返っている東電の社員(管理職)ではないかと疑っているが、ただの現場作業員とは言いがたい節がある。
ハッピーは一体何者なのだろうか。
Happy20790 さんのツイート - Togetter
http://togetter.com/li/242550
福島第一原発4号機4階で、一体何が行われていた??
福島第一原発4号機ではいったい何が行われていた?
フクイチ4号機ミステリー 消えた548本の謎を解く
フクイチ4号機ミステリー 米軍が鎮火した4号機の火災、いや火事など起こっていなかった
フクイチ4号機ミステリー 4階の爆発地点を特定する
フクイチ4号機ミステリー・比較的崩壊熱の高い核燃料??
フクイチ4号機ミステリー 一原発作業員の話
極秘のUS-イスラエルによる核兵器移動が福島の爆発をひきおこした(島津論文)
- 関連記事
-
- フクイチ4号機ミステリー なぜか14本増えていた新燃料 (2012/08/04)
- 東大理学博士が語る3号機原子炉建屋の爆発の真相と4号機ミステリーへの考察。 (2012/08/04)
- フクイチ4号機ミステリー・4号機の核燃料は誰のもの?? (2012/03/13)
- フクイチ4号機ミステリー 311当日に4号機に居た原発作業員 (2012/02/17)
- フクイチ4号機ミステリー 一原発作業員の話 (2012/02/02)
- フクイチ4号機ミステリー・比較的崩壊熱の高い核燃料?? (2011/12/31)
- フクイチ4号機ミステリー 4階の爆発地点を特定する (2011/12/11)
- フクイチ4号機ミステリー 米軍が鎮火した4号機の火災、いや火事など起こっていなかった (2011/11/20)
- フクイチ4号機ミステリー 消えた548本の謎を解く (2011/11/12)
- 福島第一原発4号機ではいったい何が行われていた? (2011/10/29)
- 福島第一原発4号機4階で、一体何が行われていた?? (2011/09/17)
Tag:福島第一原発事故
Category:フクイチ4号機ミステリー
酒鬼薔薇聖斗が残した三島由紀夫のしるし
2012/02/11/(Sat) 12:06
9の系譜 今田勇子から酒鬼薔薇聖斗に渡されたバトン白ユリの系譜 シンボリックに読み解くあの猟奇事件
白ユリの系譜2 三橋祐輔と武藤亜澄
白ユリの系譜3 三橋歌織が見た『フィギュア』
酒鬼薔薇聖斗は犯行声明文に風車のようなしるしを残している。これは一体何のマークなのか。

その真意については説明されていない風に思う。
これは、象徴的な観点から言えば、とある宗教団体の徽章とそっくりである。



はたして、偶然だろうか。
当方は、これを偶然とは見ていない。酒鬼薔薇聖斗は、あえてとある宗教団体の徽章を似せたマークを残したのではないかと疑っているのである。
ある意味、しるしである。
◇ とある宗教団体と三島由紀夫の関係性
酒鬼薔薇聖斗ととある宗教団体とのつながりは一体何なのか。片や猟奇事件の犯人であり、片や二百万の信者を擁する巨大な宗教団体である。
実に、両者の関係性は三島由紀夫に見出される。
1970年11月25日、自衛隊の市ヶ谷駐屯地(現防衛省)で三島由紀夫は自衛隊にクーデターを呼びかけた後、割腹自殺をした。三島事件である。
三島由紀夫が立ち上げた民兵組織、楯の会は市ヶ谷クーデター当時、とある宗教団体の青年部で半数が占められていたという。市ヶ谷クーデターに参加した四人の楯の会選抜メンバーのうち、古賀浩靖と小賀正義はとある宗教団体の信者であった。

中でも古賀浩靖はとある宗教団体の総裁の娘に婿入りし、荒地浩靖と名を変えて、今や北海道支部の最高責任者になっている。

三島事件に触発され創立されたのが新右翼一水会である。最高顧問の鈴木邦男と常任顧問の四宮正貴はとある宗教団体の青年支部長だったようである。もう一人の常任顧問、犬塚博英も信者である。

このように、三島由紀夫と、とある宗教団体は深く関わっていたことがわかる。
◇ 酒鬼薔薇聖斗と三島由紀夫の関係性
酒鬼薔薇聖斗はニュースで名前を間違われたことが犯行声明文を新聞社に送りつけた動機だとしている。なぜ、酒鬼薔薇聖斗は名前に固執したのか。
酒鬼薔薇聖斗は、『薔薇』にこだわったのではなかったか。

三島由紀夫は細江英公撮影による写真集、『薔薇刑』のモデルになっている。その中の一枚に薔薇を咥えた写真。酒鬼薔薇聖斗が名前に固執した理由が、『三島由紀夫が咥えた薔薇、もしくは写真集「薔薇刑」を想起させるため』にあったと考えると、妙に納得してしまう。
ここで一つ、薔薇刑と酒鬼薔薇聖斗事件にある奇妙な符号を紹介する。
酒鬼薔薇聖斗が起こした一連の事件の中で第二の事件と呼ばれる、1997年3月16日に発生した女児二人が襲われ一人が死に、一人が重症を負った事件がある。ここでは、ウィキペディアの記述を抜粋する。
---------------------抜粋
第二の事件
3月16日午後0時25分、神戸市須磨区竜が台の公園で、~略 振り返った女児を八角げんのう(金槌の一種)で殴りつけ逃走した。女児は病院に運ばれたが、3月27日に脳挫傷で死亡した。
---------------------抜粋
被害者のうち死亡した女児は八角げんのうで殴りつけられ死亡している。三島由紀夫の写真集『薔薇刑』に三島由紀夫がゴムを喰み、ハンマーを掲げた写真がある。三島由紀夫で手に持つハンマーこそ、八角げんのうである。これは単なる偶然であろうか。

シンボリックな符号は、それが偶然ではないことを暗に示している。しるしというものは、そういうものである。
神戸須磨の事件が発覚した一年後、酒鬼薔薇聖斗事件の真相究明する団体『神戸事件の真相を究明する会』に手の込んだ怪文書が届けられている。ヨハネ黙示録13章の英文が赤文字で書かれていて、76個の数字とアルファベットが散りばめられているのだが、それらを取り出しシフトJISコードに当てはめると、「私は健在だ次は東伽で惨劇がおこるだろう」と読み取れるという。”私”が酒鬼薔薇聖斗を指すことは明白であり、同様の署名入りで、酒鬼薔薇聖斗が第二犯行声明文を神戸新聞社に送りつけた日と同日に、またも『神戸事件の真相を究明する会』に怪文書が、今度はロッカーキーも同封され送りつけられている。
http://www2.odn.ne.jp/~cac05270/cyousen.htm


http://www2.odn.ne.jp/~cac05270/2ndchousen.htm

両怪文書に共通するのが、”M.V.Project HONDA Sigekuni”という署名である。本多繁邦。三島由紀夫が最後に著した『豊饒の海』の主人公である。
酒鬼薔薇聖斗事件では、少年Aは動物虐待をたびたび行なっており、今回の事件はそれをエスカレートさせたものだという説明がされているが、三島由紀夫は著作、『午後の曳航』で少年たちが人を殺す前段階として猫を殺すシーンを描いている。
神戸事件・三島・14歳……この怪文書も再検討の要ありか?
http://postx.web.infoseek.co.jp/koube/gogonoeikou.html
一連の酒鬼薔薇聖斗事件は逮捕された少年Aによるものではない。酒鬼薔薇聖斗は健在である。そう仄めかす怪文書にある本多繁邦という署名。これらも偶然だといえるのだろうか。酒鬼薔薇聖斗は、意図して三島由紀夫を想起させるしるしを散りばめたのではないだろうか。
◇ 三島由紀夫は暗殺されたのではないか?
1970年11月25日、自衛隊の市ヶ谷駐屯地総監室で益田兼利陸将を人質に籠城した三島由紀夫は、楯の会選抜メンバーである森田必勝とともに割腹自殺を図ったとされている。
三島由紀夫は本当に割腹自殺を図ったのだろうか。
誤解を恐れずに言えば、二人は暗殺されたのではなかったかと疑っているのである。
http://www.geocities.jp/kyoketu/6105.html
---------------------抜粋
楯の会の制服を揃って着込んだ三島と若い部下たちは、車で市ヶ谷の陸上自衛隊東部方面総監部に向った。三島は東部方面総監益田兼利陸将に午前十一時に面会を申し込んでいたので、一行は到着すると直ちに総監室に通された。二、三分雑談したあと、前もって打合わせておいた合図に従って、三島の若い部下たちは、なんの疑念も持っていなかった益田総監に飛び掛って縛りあげ、机や椅子などで部屋の入口を塞いだ。
そして、外で唖然としている幕僚らに対して、四つの要求を書いた紙を、ドアの隙間から滑り出させた。三島は、これらの要求が入れられなければ総監を殺し、自分も切腹すると脅迫していた。混乱した幕僚たちは武器も持たずに二回、室内の様子を見に押し入ろうとしたが、三島はまず彼らを威しつけ、刀を振り回して数人に怪我を負わせて、追い出した。暴漢となった作家の一行が本気であることを知った責任者は、捕われた総監の生命を気遣って、要求を受け入れた。彼は三島の演説を聞くために市ヶ谷駐屯地の全隊員を正午前に集合させること、午後一時十分までは何が起こっても妨害しないことに合意した。
---------------------抜粋
三島由紀夫は眼下の自衛隊員にクーデターを呼びかける檄文を巻き、正午きっかりに演説を始めた。注目するべきは、三島が要求したのは13時10分までは何が起こっても妨害しないこと、だということだ70分間の時間的余裕がある。演説の予定は30分。40分余っている。三島由紀夫は自衛隊員にクーデターを呼びかけること以外に、何かをしようとしていたはずだ。
さて、三十分を予定していた演説であるが、報道ヘリの音や自衛隊員の野次に妨害され、三島由紀夫は7分で切り上げることになる。この直後に、三島由紀夫は総監室で割腹自殺を図り、古賀浩靖(荒地浩靖・生長の家の幹部)に介錯され首を刎ねられることになる。要求にあった13時10分まで、大分時間を残していた。
三島由紀夫は、残された時間で”何かを成し遂げようとしたところで暗殺された”のではなかったか。
例えば、それは、益田兼利陸将の殺害行為である。
演説を早々に切り上げ、三島由紀夫は人質である益田兼利陸将を殺害する為に総監室に引き上げてきた。その時すでに見張り役の楯の会選抜メンバーと益田兼利陸将との間に取引があったのではないか。三島由紀夫の割腹自殺を目撃したのは、楯の会選抜メンバー四人(森田必勝を抜けば三人)と益田兼利陸将だけである。口裏を合わせれば、割腹自殺として処理されるだろう。
三島の短刀による傷はへソの下四㌢ぐらいで、左から右へ十三㌢も真一文字に切っていた。深さは約五㌢。腸が傷口から外へ飛び出していた。日本刀での介錯による傷は、首のあたりに三か所、右肩に一か所あった。
森田は腹に十㌢の浅い傷があったが、出血はほとんどなかった。首は一刀のもとに切られていた。略~ 検視に立会った東京大学医学部講師・内藤道興氏は、「三島氏の切腹の傷は深く文字通り真一文字、という状態で、森田の傷がかすり傷程度だったのに比べるとその意気込みのすさまじさがにじみでている」と話した。略~ 死因は頚部割創による離断。左右の頚動脈、静脈がきれいに切れており、切断の凶器は鋭利な刃器による、死後二十四時間。頚部は三回は切りかけており、七㌢、六㌢、四㌢、三㌢の切り口がある。右肩に、刀がはずれたと見られる十一・五㌢の切創、左アゴ下に小さな刃こぼれ。腹部はへソを中心に右へ五・五㌢、左へ八・五㌢の切創、深さ四㌢、左は小腸に達し、左から右へ真一文字。身長百六十三㌢、四十五歳だが三十歳代の発達した若々しい筋肉。
森田必勝(船生助教授執刀)については、死因は頚部割創による切断離断、第三頚椎と第四頚椎の中間を一刀のもとに切り落としている。腹部のキズは左から右に水平、ヘソの左七㌢に深さ四㌢のキズ、そこから右へ五・四㌢の浅い切創、ヘソの右五㌢に切創。右肩に〇・五㌢の小さなキズ。身長百六十七㌢。若いきれいな体をしていた。
---------------------抜粋
三島由紀夫の検視によれば、切腹の傷はへその下4センチの位置で真一文字に13センチ、深さ5センチだったという。切腹の傷は腸がはみ出るほど深く割かれていたという。検死医は「意気込みの凄まじさ」という精神論で説明しているが、はたして自らを腸がはみ出るほどの深さに腹を切り裂くことが可能なのだろうか。さらに言えば、切腹は介錯を前提に考えれば、腹を切る行為はあくまでポーズであって、傷を付ける程度で良いのである。さらに、『右肩に、刀がはずれたと見られる十一・五㌢の切創、左アゴ下に小さな刃こぼれ』という部分は、どうも後ろから襲撃された事を想定させるものである。
森田必勝の検視結果も興味深い。頸部は一刀両断されているものの、腹部には複数の傷があった。介錯人がいるのに自分で何度も腹に刃を突き立てたのだろうか。
酒鬼薔薇聖斗事件では、被害者の頭部が友が丘中学校の校門に置かれている。両目は繰り抜かれ、口は耳元まで割かれ、まぶたにバツ印。ハロウィンのかぼちゃのごとく、異常な細工が施された頭部は三島由紀夫と同じように公衆にさらされた。


三島由紀夫は組織に見せしめとして暗殺されたのではないか。後に語り継がれることになる壮絶な割腹は、偽装工作されたものではなかったか。三島由紀夫の暗殺を割腹自殺に偽装するのは簡単である。そう考えると、酒鬼薔薇聖斗が頭部を校門に晒した理由も見えてくる。日本国民に見せしめられた三島由紀夫の生首を想起させ、脅威な存在や思想の芽を摘むためである。
三島由紀夫の檄文コピー: 多摩湖畔日誌
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-e950.html

檄 楯の會隊長 三島由紀夫
われわれ楯の会は、自衛隊によって育てられ、いわば自衛隊はわれわれの父でもあり、兄でもある。その恩義に報いるに、このやうな忘恩的行為に出たのは何故であるか。かへりみれば、私は四年、学生は三年、隊内で準自衛官としての待遇を受け、一片の打算もない教育を受け又われわれも心から自衛隊を愛し、もはや隊の柵外の日本にはない「真の日本」をここに夢み、ここでこそ終戦後つひに知らなかった男の涙を知つた。ここで流した我々の汗は純一であり、憂国の精神を相共にする同士として共に富士の原野を馳駆した。
このことには一点の疑ひもない。われわれにとって自衛隊は故郷であり、生ぬるい現代日本で凛烈の気を呼吸できる唯一の場所であつた。教官、助教諸氏から受けた愛情は測り知れない。しかもなほ、敢てこの挙に出たのは何故であるか。たとえ強弁と云はれようとも、自衛隊を愛するが故であると私は断言する。
われわれは戦後の日本が経済的繁栄にうつつを抜かし、国の大本を忘れ、国民精神を失ひ、本を正さずして末に走り、その場しのぎと偽善に陥り、自ら魂の空白状態へ落ち込んでゆくのをみた。政治は矛盾の糊塗、自己の保身、権力慾、偽善にのみ捧げられ、国家百年の大計は外国に委ね、敗戦の汚辱は払拭されずにただごまかされ、日本人自ら日本の歴史と伝統を涜してゆくのを、歯噛みをしながら見てゐなければならなかつた。
われわれは今や自衛隊にのみ、真の日本、真の日本人、真の武士の魂が残されてゐるのを見た。しかも法理論的には、自衛隊は違憲であることは明白であり、国の根本問題である防衛が、御都合主義の法的解釈によつてごまかされ、軍の名前を用ひない軍として、日本人の魂の腐敗、道義の頽廃の根本原因をなして来てゐるのを見た。もっとも名誉を重んずべき軍が、もつとも悪質な欺瞞の下に放置されて来たのである。自衛隊は敗戦後の国家の不名誉な十字架を負ひつづけて来た。自衛隊は國軍たりえず、建軍の本義を与へられず、警察の物理的に巨大なものとしての地位しか与へられず、その忠誠の対象も明確にされなかつた。
われわれは戦後のあまりに永い日本の眠りに憤つた。自衛隊が目ざめる時こそ、日本が目ざめる時だと信じた。自衛隊が自ら目ざめることはなしに、この眠れる日本が目ざめることはないのを信じた。憲法改正によって、自衛隊が建軍の本義に立ち、真の国軍となる日のために、国民として微力の限りを尽くすこと以上に大いなる責務はない、と信じた。
四年前、私はひとり志を抱いて自衛隊に入り、その翌年には楯の会を結成した。
楯の会の根本理念は、ひとへに自衛隊が目ざめる時、自衛隊を国軍、名誉ある国軍とするために、命を捨てようといふ決心にあった。憲法改正が、もはや議会制度下ではむずかしければ、治安出動こそその唯一の好機であり、われわれは治安出動の前衛となつて命を捨て、国軍の礎石たらんとした。国体を守るのは軍隊であり、政体を守るのは警察である。政体を警察力を以て守りきれない段階に来て、はじめて軍隊の出動によつて国体が明らかになり、軍は建軍の本義を回復するであらう。日本の軍隊の建軍の本義とは「天皇を中心とする日本の歴史.伝統.文化を守る」ことにしか存在しないのである。国のねぢ曲がつた大本を正すといふ使命のため、われわれは少数乍ら訓練を受け、挺身しようとしてゐたのである。
しかるに昨昭和四十四年十月二十一日に何が起こったか。総理訪米前の大詰といふべきこのデモは圧倒的な警察力の下に不発に終つた。その状況を新宿で見て、私は「これで憲法は変わらない」と痛恨した。その日に何が起こつたか。政府は極左勢力の限界を見極め、戒厳令にも等しい警察の規制に対する一般民衆の反応を見極め、敢て「憲法改正」といふ火中の栗を拾はずとも、事態を収拾しうる自信を得たのである。治安出動は不要になつた。政府は政体維持のためには、何ら憲法と抵触しない警察力だけで乗り切る自信を得、国の根本問題に対して頬つかぶりをつづける自信を得た。これで、左翼勢力には憲法護持の飴玉をしゃぶらせつづけ名を捨てて実をとる方策を固め、自ら護憲を標榜することの利点を得たのである。名を捨てて、実を取る!政治家にとつてはそれでよからう。しかし自衛隊にとつては、致命傷であることに、政治家は気づかない筈はない。そこでふたたび、前にもまさる偽善と隠蔽、うれしがらせとごまかしがはじまった。
銘記せよ!実はこの昭和四十四年十月二十一日といふ日は、自衛隊にとって悲劇の日であつた。創立以来二十年に亙つて、憲法改正を待ちこがれてきた自衛隊にとつて、決定的にその希望が裏切られ、憲法改正は政治的プログラムから除外され、相共に議会主義政党を主張する自民党と共産党が、非議会主義的方法の可能性を晴れ晴れと払拭した日だつた。論理的に正に、その日を境にして、それまで憲法の私生児であつた自衛隊は、「護憲の軍隊」として認知されたのである。これ以上のパラドックスがあらうか。
われわれはこの日以後の自衛隊に一刻一刻注視した。われわれが夢みてゐたやうに、もし自衛隊に武士の魂が残ってゐるならば、どうしてこの事態を黙視しえよう。自らを否定するものを守るとは、なんたる論理的矛盾であらう。男であれば、男の矜りがどうしてこれを容認しえよう。我慢に我慢を重ねても、守るべき最後の一線をこえれば、決然起ち上がるのが男であり武士である。われわれはひたすら耳をすました。しかし自衛隊のどこからも、「自らを否定する憲法を守れ」といふ屈辱的命令に対する、男子の声はきこえては来なかつた。かくなる上は、自らの力を自覚して、国の論理の歪みを正すほかに道はないことがわかってゐるのに、自衛隊は声を奪はれたカナリアのやうに黙つたままだつた。
われわれは悲しみ、怒り、つひには憤激した。諸官は任務を与へられなければ何もできぬといふ。しかし諸官に与へられる任務は、悲しいかな、最終的には日本から来ないのだ。シヴィリアン.コントロールは民主的軍隊の本姿である、といふ。
しかし英米のシヴィリアン.コントロールは、軍政に関する財政上のコントロールである。日本のやうに人事権まで奪はれて去勢され、変節常なき政治家に操られ、党利党略に利用されることではない。この上、政治家のうれしがらせにのり、より深い自己欺瞞と自己冒涜の道を歩まうとする自衛隊は魂が腐つたのか。武士の魂はどこへ行つたのだ。魂の死んだ巨大な武器庫になって、どこへ行かうとするのか。繊維交渉に当たつては自民党を売国奴呼ばはりした繊維業者もあつたのに、国家百年の大計にかかはる核停条約は、あたかもかつての五.五.三の不平等条約の再現であることが明らかであるにもかかはらず、抗議して腹を切るジェネラル一人、自衛隊からは出なかつた。
沖縄返還とは何か?本土の防衛責任とは何か?アメリカは真の日本の自主的軍隊が日本の国土を守ることを喜ばないのは自明である。あと二年のうちに自主性を回復せねば、左派のいふ如く、自衛隊は永遠にアメリカの傭兵として終るであらう。
われわれは四年待つた。最後の一年は熱烈に待つた。もう待てぬ。自ら冒涜する者を待つわけには行かぬ。しかしあと三十分、最後の三十分待たう。共に起つて義のために共に死ぬのだ。日本を日本の真姿に戻して、そこで死ぬのだ。生命尊重のみで、魂は死んでもよいのか。生命以上の価値なくして何の軍隊だ。今こそわれわれは生命尊重以上の価値の所在を諸君の目に見せてやる。それは自由でも民主主義でもない。日本だ。われわれの愛する歴史と伝統の国、日本だ。これを骨抜きにしてしまつた憲法に体をぶつけて死ぬ奴はゐないのか。もしゐれば、今からでも共に起ち、共に死なう。われわれは至純の魂を持つ諸君が、一個の男子、真の武士として蘇へることを熱望するあまり、この挙に出たのである。
於 東京市ヶ谷台自衛隊総監部 昭和四十五年十一月二十五日自刃
---------------------抜粋
本来ならば、自衛隊こそ、日本の安全保障を担うべきである。だが、現憲法下では自衛隊はけして国軍には成り得ない。『陸海空軍其ノ他ノ戦力ノ保持及国ノ交戦権ハ之ヲ認メズ。』自衛隊は例え第三国に軍事侵略されたとして、アメリカの傭兵としか成り得ない。だから三島由紀夫は憲法改正を主張した。自衛隊こそ、自らを否定する憲法を改正させるよう行動するべきだ。だから、三島由紀夫は自衛隊にクーデターを呼びかけたのである。
自国の安全保障をなぜ他国に委ねているのか。現憲法下では、有事の際でも自衛隊は災害援助支援部隊か、在日米軍の盾にしかなりえない。そんな惨めな存在でいいのか。三島由紀夫のメッセージは至ってシンプルに聞こえる。
三島由紀夫を脅威な存在だと考えるのは、他でもない、在日米軍である。1970年といえば、まだ沖縄は返還されていない。三島事件のひと月後にコザ騒動が発生しているのが興味深い。市ヶ谷クーデターに立ち会った自衛隊員の誰一人として三島由紀夫に賛同しなかったが、沖縄返還前のコザ騒動というのは、三島由紀夫の遺志が、占領下にあった沖縄に届いたのかもしれない。
以下の動画は一水会と楯の会の罵り合いが記録されている。4分~
つまり、そういうことなのである。



- 関連記事
-
- 大阪ミナミの暴走事故と祇園暴走事故の類似点 (2012/06/03)
- 森岡まどかさん変死事件と九頭竜伝承 2 リンクする関東大地震への警告 (2012/06/01)
- 森岡まどかさん変死事件と九頭竜伝承 (2012/05/30)
- 関越ツアーバス事故で逮捕された運転手は河野化山の兄弟ではないか?? (2012/05/14)
- 新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種2 2009年の新型インフル騒動時に、実際に輸入ワクチンは何回分使われたのか。 (2012/05/08)
- 新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種。 (2012/05/03)
- 横田めぐみインパクトは消費増税とTPPを推し進めたい民主党の奇跡になりえるのだろうか。 (2012/03/17)
- 酒鬼薔薇聖斗が残した三島由紀夫のしるし (2012/02/11)
- 野田の消費増税国際公約が富士山を噴火させる?? (2012/01/29)
- 秋葉原無差別殺傷事件をケーススタディする ~もう一人の加藤智大が現場にいたはずだ。~ (2011/10/05)
- 大阪バラバラ一斗缶事件は6月初めに予言されていた?!2 赤痢集団食中毒と白血病による原発作業員の死亡は予言通り… (2011/09/01)
- 大阪バラバラ一斗缶事件は6月初めに予言されていた?! 紳助の引退騒動をも仄めかす謎の書き込みとその考察 (2011/08/24)
- なぜ、勝木諒は罪を認めたのだろうか~東金女児殺害事件をケーススタディする~2 (2011/06/06)
- なぜ、勝木諒は罪を認めたのだろうか~東金女児殺害事件をケーススタディする~ (2011/06/05)
- 布川事件にみる冤罪の構図 (2011/06/02)
Category:考察シリーズ
フクイチ4号機ミステリー 一原発作業員の話
2012/02/02/(Thu) 14:54
311発災時、福島第一原発の4号機は定期検査入りしていたはずだった。核燃料は、炉心から全て取り出されていたと説明されてきた。3月12日に1号機の原子炉建屋が爆発し、14日には3号機原子炉建屋が大爆発した。運転していなかったはずの4号機原子炉建屋が、なぜか大爆発した。
4号機の原子炉建屋上部は木っ端微塵に吹き飛んだ。

4号機の原子炉建屋は大爆発したが、当時は火災だと報じられた。しかし、蓋をあけてみれば1号機3号機の爆発に引けを取らない規模であることがわかる。鎮火作業に米軍が参加したことも不可解だ。
とかく、4号機は特別扱いされている。
アーム長58メートルの特殊ポンプ圧送車が福島第一原発に到着して真っ先に放水を始めたのが4号機であった。

4号機は、今の今までモニタリング対象から除外されている。福島第一原発パラメータ関連のページには4号機の項目はない。事故時操作手順書の提出も4号機は除外されている。
使用済み核燃料プールよりも原子炉ウェルで強い熱源が感知されている。核燃料が全て取り出されているはずの炉心上部から蒸気が煮えたぎっていた時すらあった。

占有率97%の使用済み核燃料プールよりも、炉心から全燃料が取り出されているはずの原子炉ウェルに強い熱源を感知したのはなぜか。
そこに熱源があるからである。
4号機建屋で火災が発生した時、使用済み核燃料プールには783本が置かれていると報じられている。今は修正され1535本になっているが、炉心装着可能本数である548本と、新燃料204本を783本に足した数が1535本なのである。事実は一つなのに、なぜにこうも数字が変わっていくのだろうか。
4号機の使用済み核燃料プールは発災当初から危険だ危険だと騒がれてきたが、当の使用済み核燃料プールには損傷は見られない。瓦礫が多少見られる程度だ。

フクイチ4号機は2010年11月末に定期検査入りし、翌12月には炉心から全燃料が取り出されていると報告されている。にもかかわらず、官邸サイトのPDFでは『比較的崩壊熱が高い核燃料』が『4号機の使用済み核燃料プールに貯蔵されている』と書かれている。三ヶ月前に炉心から取り出されているならば、崩壊熱はとっくに冷めているはずである。


不可解な経過を辿るフクイチ4号機の謎について検証してきたが、ここに来て、驚くべき情報が飛び出してきた。真偽をともかく、記事を転載する。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/29059518.html
2012/1/31(火) 午後 0:35
きのう、
この話を聞いて、
これを、ブログに上げて いいものなのか どうか ・・・
さんざん、迷いました。
なにしろ、
これまでの 【 東電 】 からの 「 発表 」 が、
一から、崩れるものでしたから ・・・
しかし、
その 「 作業員 さん 」 が、でたらめを言うはずもなく ・・・
わたくしは、一晩、考えました。
以下は、
【 原発 】 で 働く 「 一 作業員 さんの お話 」 として、読んでください。
______________________________________________
「一 作業員 さん 」 の お話
4号機は、定期検査を終えて、3.11 の 午前中に 起動する予定だった。
( つまり、燃料棒 は、入っていた )
「 作業員 さん たち 」 は、
『 4号機には 近づくな 』 と言われていた。
4号機の 配管に 「 ヒビ 」 が入っており、
不具合が見つかったため、起動しなかった。
そのまま、
その日に 大震災に見舞われた。
地震が 起こり、
すぐに 「 メルトダウン 」 が起きた。
4号機は、起動していなかったため、「 冷却水 」 も 回らない 。
定期点検中の 3号機 ( 核爆発 ) は、
「 原子力 タービン ( 発電タービンに 水を送る所 ) 」 が、
熱を持ち、何らかの原因で 爆発した。
2号機は、
いまだに 国民に知らされていないが、
【 東電 の上層部 】 は、把握している。
原子炉内部 を モニタリングしている ロボットは、
高性能で、「 赤外線カメラ 」 を 使用しているので、
「 暗い場所 」 でも、画像がぼやけるはずがない。
【 東電 】 で、何かしら、画像処理をしている可能性がある。
「 汚染水 」 が、たまっている所 ・・・
ニュースで流れている写真は、見覚えがある。
別の 「 タンク 」 のものと 考えられる。
「 タービン建屋 」 に たまっている 「 水 」 は、
とっくに、海へ放出されている。
4号機の 「 破損 」 が、激しい。
【 東電 】 は、
5号機 6号機 や、
第2原発 1 ~ 4号機も、動かすつもりでいる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぬまゆ です。
もしも、これらが真実だとすれば、
( ウソをつくような 「 作業員 さん 」 では ありません )
4号機の格納容器には、
メルトダウンした 燃料が、たまっており、
それは、
人の力で どうにかなるものでもなく、
「 メルトアウト 」 も、
時間の問題 ・・・ ということになります。
もって、あと 1年 ・・・。
そのさなかに、地震が来たら、アウトです。
あの構造だと、
「 メルトアウト 」 したら、海に流れ出ます。
日本の 「太平洋側 」 と 「 アメリカ 西海岸 」 には、
人が住めなくなります。
さて、
どうしたらいいのでしょう ?
いままでの ニュースは、
「 ウソ 」 だったのでしょうか ?
とにかく、
わたくしたちは、
【 最悪のシナリオ 】 を 考えておかなければ ならないのでしょうか ?
--転載ここまで--
ここに出てくる原発作業員が4号機が定期検査入りしていたことを前提に話しているのであれば、フクイチ4号機が営業外に運転しようとしていたとも読める。炉心に装着されていたとするならば、使用済み燃料プールよりも炉心上部で強い熱源が感知されていることも、使用済み燃料プールの貯蔵本数が変遷していったことも合点が行く。島津論文も裏付けられるのではないか。
福島第一原発4号機4階で、一体何が行われていた??
福島第一原発4号機ではいったい何が行われていた?
フクイチ4号機ミステリー 消えた548本の謎を解く
フクイチ4号機ミステリー 米軍が鎮火した4号機の火災、いや火事など起こっていなかった
フクイチ4号機ミステリー 4階の爆発地点を特定する
フクイチ4号機ミステリー・比較的崩壊熱の高い核燃料??
極秘のUS-イスラエルによる核兵器移動が福島の爆発をひきおこした(島津論文)
- 関連記事
-
- フクイチ4号機ミステリー なぜか14本増えていた新燃料 (2012/08/04)
- 東大理学博士が語る3号機原子炉建屋の爆発の真相と4号機ミステリーへの考察。 (2012/08/04)
- フクイチ4号機ミステリー・4号機の核燃料は誰のもの?? (2012/03/13)
- フクイチ4号機ミステリー 311当日に4号機に居た原発作業員 (2012/02/17)
- フクイチ4号機ミステリー 一原発作業員の話 (2012/02/02)
- フクイチ4号機ミステリー・比較的崩壊熱の高い核燃料?? (2011/12/31)
- フクイチ4号機ミステリー 4階の爆発地点を特定する (2011/12/11)
- フクイチ4号機ミステリー 米軍が鎮火した4号機の火災、いや火事など起こっていなかった (2011/11/20)
- フクイチ4号機ミステリー 消えた548本の謎を解く (2011/11/12)
- 福島第一原発4号機ではいったい何が行われていた? (2011/10/29)
- 福島第一原発4号機4階で、一体何が行われていた?? (2011/09/17)
Tag:福島第一原発事故
Category:フクイチ4号機ミステリー
白ユリの系譜3 三橋歌織が見た『フィギュア』
2012/02/02/(Thu) 08:47

幸せそうに見えるのだが…
新宿渋谷エリート殺害事件は2006年12月、新宿で上半身、渋谷で下半身、翌07年1月、妻・三橋歌織の供述により町田芹ヶ谷公園で頭部が発見されたものである。被害者はモルガン・スタンレープロパティーズジャパンに勤務する三橋祐輔。翌々日にボーナスと昇給の発表を控えていた。
死体損壊・殺人容疑で逮捕された三橋歌織は容疑を全面的に認め、懲役15年が確定している。一審公判の模様についてはザ・事件に詳述されているのでぜひ一読願いたい。
渋谷セレブ妻バラバラ殺人事件公判
http://jiken.is-mine.net/SibuyaSerebuBarabara/0.html
今回のブログエントリでは、三橋歌織が一人でこの事件を起こし得るか?について検証していきたい。
三橋歌織は、なぜ、夫をばらばらに切断したのか。なぜ、新宿の人目に付く路上に捨てたのか。なぜ、ゴミ捨て場に捨てなかったのか。なぜ、ゴミ袋の口を開けたまま放置したのか。事件を発覚させないために、死体をばらばらに切断したのではなかったか。
表向きは解決した事件であるが、矛盾が解けない以上、事実への探求は止むことはない。
◇ 三橋祐輔バラバラ事件とリンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件を結ぶ点
三橋祐輔の下半身は渋谷区の空き民家で発見されたのだが、植木鉢が置かれていたという。三橋歌織は何のために植木鉢を置いたのか。合理的な説明はなされていない。当方はどうしても犯人が残したしるしに思えてならないのである。
というのも、リンゼイさんの遺体が発見されたベランダのバスタブにも植木鉢が置かれていたからだ。
リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件の発見現場


バスタブの上に植木鉢のようなものが置かれていることが分かる。
三橋祐輔の死体の上に置かれた植木鉢は、白ユリ同様に真犯人が遺した”しるし”なのではないか。
他にも、リンゼイ事件と結びつける象徴的なことがある。犯人は三橋祐輔殺害後に培養土を買いに行っているのである。培養土。つまり、園芸用土である。この事件とリンゼイ事件は”園芸用土”でも明確にリンクしているのである。
同日午前9時ごろに近所の生花店に15~18リットル入り培養土8袋を注文。同日夕には新宿の大型量販店で2袋を買い足し、計約180リットルを用意した。
歌織容疑者は横にしたドレッサーに土を敷き詰めて遺体を入れ、2日間保管。さらにブルーシートを敷いて流れ出る血を土に吸収させながら遺体を解体したという。
---------------------抜粋
記事では『横にしたドレッサーに土を敷き詰めて遺体を入れ、2日間保管』と書かれているが、三橋祐輔の遺体を土中保存していたことを示している。キャスパーの法則では、遺体は土中にある場合、大気中に置いておくよりも腐敗の進行が8分の1になる。つまり、三橋歌織(か別の誰か)は、遺体の腐敗度を測る目安であるキャスパーの法則を知っていた可能性すらあるということだ。
---------------------抜粋
歌織被告「『どうしよう、こうしよう』とは言われていないが、とにかく『私は土が大嫌い。土仕事が、土に触るのが嫌』ということを彼とのやりとりで話した」
《よほど、土が苦手なのか、歌織被告は「土が嫌い」という言葉に力を込めた》
---------------------抜粋
本当に、三橋歌織のアイデアだろうか。
植木鉢と園芸用培養土。両事件の遺棄現場に見られる象徴的な符号に、事件の同一性を見出してしまう。三橋歌織は何のために遺体を土中保存したのだろうか。誰にこの知恵を授けられたのか。それとも、証拠がないことを良い事に適当な話を作る捜査員に、無理くり話を合わせただけなのだろうか。
しかし、三橋歌織は、一体何者なのだろうか。
三橋歌織は三橋祐輔の死体をばらばらに切断し、新宿、渋谷、町田に遺棄したことを認めている。だが、三橋歌織が容疑を認めたとて、裏付けは取られていないように思われる。一審公判で三橋歌織は12月14日に下半身を渋谷の空き民家に棄てたと証言しているが、翌15日に検針に訪れた電力会社の女性検針員が『死体はなかった』と第二回公判に出廷し証言している。
(7)「最初の処分は下半身」検察側と食い違い
http://jiken.is-mine.net/SibuyaSerebuBarabara/7/7.html
(10)「いつも歩く敷地に遺体」電力会社の検針
http://jiken.is-mine.net/SibuyaSerebuBarabara/2/10.html
三橋歌織は上半身同様に下半身も袋の中に入れて渋谷の空き民家に運び込んだと証言しているが、渋谷の空き民家に遺棄する時ゴミ袋から出している。わざわざ人間の一部だと分かるように袋から出して、その上に植木鉢を置いたのである。
西新宿7丁目の路上で、三橋祐輔の、頭部と両手が欠損した上半身だけが発見されたとき、二枚重ねにされた90リットルのゴミ袋の口が開いていた。さらにいえば、ゴミ捨て場ではない路上に捨てられていたのである。発覚させたくなければ、少なくともゴミ捨て場に捨てるはずである。下半身が発見された渋谷区神山町1丁目の空き民家でも、いずれ、発見される。
三橋歌織は、なぜ、人目に付く場所に遺体の一部を棄てたのか。
一審公判では、三橋歌織は下半身をゴミ袋から出して捨てた理由について、『中に…彼…私の取り調べでも言わなかったが、私の写真(註・三橋祐輔が撮っていたという性的な写真)が中に入っているのではないかと思い、袋の中を探さなければならないと思い、袋を破った』と、首を傾げたくなるような証言をしている。ズボンを履いているのならまだしも、三橋祐輔の下半身は何も身に付けていなかった。自ら三橋祐輔を殺害し奪いとった”私の写真”を、自ら切断した下半身とともにゴミ袋の中に入れたとでも言いたいのだろうか。”私の写真”は矛盾を詰問されてとっさについた嘘なのではないかと訝ってしまう。
「性的写真」が別れられなかった理由 法廷でも「言いたくなかった」
http://jiken.is-mine.net/SibuyaSerebuBarabara/10/8.html
渋谷で三橋祐輔の下半身が発見された時、次のように報じられている。
---------------------抜粋
だが、最近になって人の出入りが目撃されており、住民らは「ここ1週間の間にカジュアルな格好をした若者が家に入るのを見た」「25日に家から人が出てきた」と証言。また「2カ月前から夜になると200メートルほど離れた駐車場に不審な白い軽トラックが止まっていた」「現場近くに2、3日前、近所では見たことがない白い乗用車が駐車していた」との情報もある。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/12/29/01.html
---------------------抜粋
三橋歌織以外の誰かが、渋谷の空き民家に運び込んだ可能性はないのだろうか。
三橋歌織は検察官に下半身を処分した時間を問われた時、『夕方、彼の会社の人が3人来た。その後、1時間もしないくらいで私は下半身を台車に乗せて運び出した』と答えているが、三橋祐輔の同僚三人ははたして事件とは無関係なのか。
◇ 三橋歌織の白百合女子大時代。
三橋歌織は外資系エリートのセレブ妻として知られているが、それは虚像に過ぎない。夫婦の住まいは代々木公園近くの高級マンションだと報じられてきたが、三橋祐輔の勤務するモルガン・スタンレー系不動産投資会社が借り上げていたものである。夫婦の資産ではない。
三橋歌織逮捕時に三橋祐輔の口座には5万円しか残されていなかった。さらに、下世話な話ではあるが、三橋歌織は白百合女子大時代に老舗のソープランドで働いていたという。被害者の不倫ばかりが取り沙汰されるが、三橋歌織はソープランド時代に知り合った愛人がいた。一審公判でも法廷に立ち証言している。
---------------------抜粋
ソープランドでのアルバイト
川口歌織は1974年、第2次ベビーブームの最中に新潟市で生まれた。「団塊ジュニア」と呼ばれる世代で、人口が多かったために受験戦争と呼ばれるほどの競争を強いられてきた。高校時代には女子大生ブームだったし、大学に入ったらバブルははじけており、コギャルブームとなっていた。景気の悪化で就職戦線は氷河期と呼ばれ、同世代の人口が多いから競争率ははねあがった。その場その場を必死にもがいても、いざ社会に出る時にはもはや自分が思い描いていたような未来は実現することができなくなっていた。
歌織もまた、白百合女子大学は第1志望ではなかった。本当は外国語大学に行きたいと思っていたが、父は娘をどうしても女子大に入れると決めていた。父の言いなりになるのと引き替えに、月に40万円という高額の仕送りをもらった。
金額を教えてくれたのは、取材の過程で情報交換をする機会を得られた捜査関係者だった。
「なぜそんな大金を仕送りしてもらっていて、あんなところでバイトをしたのでしょうか。今も不思議です」
関係者はそう言って、歌織のかつてのアルバイト先の店名を教えてくれた。私は地図を頼りにその店を訪れた。
あちこちに造花が飾られ、ドアの隙間から事務所の奥で洗濯機がぐるんぐるん回っているのが見えた。待合室のソファでは男が退屈そうに雑誌を読み、「どうせ脱ぐからどうでもいい」とでも言うかのように安物のドレスを投げやりに着た女が通りかかる。そこは老舗のソープランドだった。
月に40万円の仕送りでは足りなかったのだろうか、歌織はここでアルバイトをしていたというのだ。どう考えても、女子大生が気軽にバイトをするような場所ではない。
関係者によると、歌織はこの店で「いつまでもこんなところで働いてちゃだめだ」ともっともらしく諭す中年男性に出会った。男は、自分にも歌織と同じくらいの年齢の娘がいると話した。だから心配なのだと。歌織は店を辞めて、男の愛人となることにした。
大学卒業後、派遣社員として職場を転々としながら、歌織は実家から30万円の仕送りをもらっていた。それとは別に、家賃は愛人が支払っていた。
この男は裁判でも証人として出廷し、歌織が24歳頃から交際をはじめ、4年間にわたり16万5000円のマンションの家賃を負担していたことを証言した。愛人契約終了後も、歌織と男は会い続け、昼食などを共にした。歌織が結婚後は肉体関係はなかった、と元愛人は証言したが、歌織は愛人を頼り続けた。祐輔さんを殺害後に歌織は隠蔽のために自宅の壁と床をリフォームするのだが、「リフォーム会社を教えて欲しい」と元愛人に電話をかけている。
---------------------抜粋
第3回公判(7)「愛人」出廷「家賃17万4年間払った」…動揺する歌織被告
http://jiken.is-mine.net/SibuyaSerebuBarabara/2/7.html
第3回公判(8)ひきつる被告 愛人「夫から電話あった。疑った?」
http://jiken.is-mine.net/SibuyaSerebuBarabara/2/8.html
第3回公判(9)「結婚後に男女の関係はない」
http://jiken.is-mine.net/SibuyaSerebuBarabara/2/9.html
三橋歌織が事件当時探偵学校に通っていたことも謎めいている。彼女は何をしたかったのか。
---------------------抜粋
ここで、男性検察官が代わって質問に立った。
検察官「離婚カウンセラーと、探偵学校に通っていたようだが、これはなぜ?」
歌織被告「彼と離婚した後のことを考えていたのと、離婚カウンセラーに通う中で、カウンセラーと探偵のような仕事を合わせてやる機会も少なくないと聞いて。離婚カウンセラーと同じ会社の中に、探偵を扱う事務所があったこともあり、(2つの職種の)関係が深いのかなと思った。それで合わせて通うことにした」
検察官「シェルターを出た後も4つぐらい仕事をしている。仕事を変えた理由は?」
歌織被告「…彼に見つかったから」
検察官「あなたとしては仕事を続けたかった?」
歌織被告「もちろん。だからこそ、見つかっても彼には内緒で(仕事を)探していた」
続いて、検察官は『写真についていくつか質問したい』と言うと、分厚い証拠の束を取り出し、歌織被告の前に置いた。
---------------------抜粋
三橋歌織の事件当時のアルバイトは無視出来なかった。
---------------------抜粋
検察官「事件直前は、カフェでのアルバイト?」
歌織被告「はい」
検察官「具体的にはどういう仕事?」
歌織被告「接客」
検察官「勤務時間は1日どのくらい?」
歌織被告「だいたい、4時間か5時間くらい」
---------------------抜粋
カフェ?接客??まさか、アンナミラーズではあるまいか???
武藤亜澄が06年11月にアルバイトしていた『アンナミラーズ』は飲食店の中でも『カフェ』に分類される。武藤亜澄の担当は胸を強調した制服を着て『接客』を担当していた。第12回公判でのやり取りでは具体的な店名までは分からないものの、三橋歌織が働いていた店がアンナミラーズであったら、出来過ぎた話ではないか。

三橋祐輔と武藤亜澄。2006年暮れから07年初頭にかけてセンセーショナルに報じられたバラバラ殺人事件の被害者は知り合いだったのではないか。三橋歌織は夫の不倫の裏を取ろうと、アンナミラーズに潜入していたのではないか。そう考えるのも三橋夫婦は3600万円の公正証書を作成しているからだ。離婚の際の慰謝料である。この話はここで止めておく。
◇ フィギュアみたいな、裸の女性が血を流していた。
三橋歌織の第11回公判では、二人の鑑定人尋問が行われた。一人は、検察側が申請した国立精神・神経センター精神保健研究所の金吉晴精神保健部長で、一人は、弁護側が申請した「こころのクリニック石神井」の木村一優医師である。中でも興味深いのが木村医師の証言で、三橋歌織が武藤亜澄を知っていた可能性すら読み取れるものである。以下である。
---------------------抜粋
ここで金鑑定人に対する検察側の質問は終了、金鑑定人は退廷した。続いて弁護側が申請した木村一優鑑定人が資料を抱えて入廷し、証言台のイスに座った。
検察官「2月20日、金鑑定人と一緒に歌織被告と犯行時の精神状態を聞き出したということだが、(そのときに)大半を聞き出したということでいい?」
木村鑑定人「大半…ですか?」
検察官「では、2月20日以前にあなたが歌織被告と面談したのは19年9月11日、9月28日、10月5日、12月26日、20年1月8日、1月9日、1月29日、2月6日、2月13日の9日でいい?」
木村鑑定人「はい」
検察官「(18年12月に住んでいたマンションの部屋に飾っていた)クリスマスツリーが大きく見えたという幻視以外に、(歌織被告から)何を聞いた?」
木村鑑定人「当初、PTSDを疑っており、これを聞き出そうとしたが、もう1つ、代々木公園の所見が出た」
検察官「公園が不気味に見えた、との?」
木村鑑定人「いや、代々木公園が真っ暗に見えたと言っていた」
検察官「2月20日以前(に聞いた幻視の話)はクリスマスツリーと代々木公園のことぐらいか?」
木村鑑定人「祐輔さんが読んでいて、歌織被告が嫌いだったという男性雑誌」
検察官「そのほかには?」
木村鑑定人「裸の女性の話。フィギュアみたいで、とてもきれいな女性が血を流していた、との」
検察官「そのほかには?」
木村鑑定人「風船の中にいるみたいだとか…」
検察官「それくらい?」
木村鑑定人「今思いつくのは」
検察官「フィギュアみたいというが、裸の女性は小さいのか?」
木村鑑定人「大きさは人間くらい。歌織被告は『スタイルがよくて、きれい過ぎる東洋人か、アジア人の雰囲気』と言っていたが、例えて言えばフィギュアみたいな感じ、ということ」
歌織被告は特に表情を変えずにやりとりを聞いていた。
---------------------抜粋
三橋歌織はきれいな裸の女性=人間大のフィギュアが血を流しているのを見ている。その女性はスタイルが良く、東洋人かアジア人のようだと鑑定士に説明している。他方、武藤亜澄も一見してグラマーだ。まさに東洋人かアジア人のような独特な印象を受ける。

三橋歌織は武藤亜澄を見ていたのではなかったか。
白ユリの系譜 シンボリックに読み解くあの猟奇事件
白ユリの系譜2 三橋祐輔と武藤亜澄
誠天調書: 虐殺は埋めてしまえば無かった事になる
http://mkt5126.seesaa.net/article/240918580.html
- 関連記事
-
- 白ユリの系譜3 三橋歌織が見た『フィギュア』 (2012/02/02)
- 白ユリの系譜2 三橋祐輔と武藤亜澄 (2012/01/25)
- 白ユリの系譜 シンボリックに読み解くあの猟奇事件 (2012/01/21)
Category:白ユリの系譜