Archive list
2010/03Archive list
似顔絵は3月21日に書かれ渡されたのだろうか1
2010/03/21/(Sun) 22:14
※画像はクリックすると拡大、再度クリックすると閉じます。
これは市橋達也被告(30歳)がリンゼイ・アン・ホーカーさん(事件
当時22歳)に手渡したとされる似顔絵である。
Tatsuya
03-21-2007
似顔絵の下部にある市橋のサインと日付。
これが遺体発見五日前にリンゼイさんと初めて接触した論拠になっている。

先の画像のマスクされた部分には電話番号とメールアドレスが書かれている。

Tatsuya Ichihashi
TEL
047-35*-723*
whi*****@hotmail.com
***


市橋達也の字体にはクセがある。きれいな整合性のあるクセに見える。数字は特に特徴的である。0や2や7などは全く同じかたちをしている。
では3はどうだろうか。次の画像で見比べてもらいたい。

赤のアンダーラインの数字は3でなければいけない。だが他の二つの3にある下膨れの特徴が見られず、7や1に見えてしまう。1の参考として黄色で丸をしておいた。

047-35*-723*の二つの3と《03-21-2007》の3は果たして同一のだと言えるのだろうか。電話番号の二つの3は同じクセで書かれているが、日付の3に違和感を覚える。
3より1に見えないだろうか。

どっちだろう。
- 関連記事
-
- リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件 黒木昭雄氏の考察 (2010/05/18)
- ホクロの無い顔写真捏造以降の後追い記事は全て捏造である、とした場合 (2010/05/17)
- TBSディレクター逮捕に見え隠れする捜査本部の本音 (2010/05/16)
- NOVA英国人講師リンゼイ・アン・ホーカーさん殺人・死体遺棄事件のつぶやきログ (2010/05/07)
- 市橋達也の「整形後の顔写真」は捏造だった3 (2010/04/14)
- 市橋達也の「整形後の顔写真」は捏造だった2 (2010/04/07)
- 市橋達也の「整形後の顔写真」は捏造だった1 (2010/04/04)
- 似顔絵は3月21日に書かれ渡されたのだろうか1 (2010/03/21)
- NOVA英国人講師殺害事件・追記 (2010/02/11)
- リンゼイさん殺害事件・市橋容疑者の犯行ではないとした場合 考察の要点 (2010/01/07)
- リンゼイさん殺害事件・市橋容疑者の犯行ではないとした場合 考察② (2010/01/03)
- リンゼイさん殺害事件・市橋容疑者の犯行ではないとした場合 考察① (2009/12/26)
- リンゼイさん殺害事件・市橋容疑者の犯行ではないとした場合 背景の考察4 (2009/12/11)
- リンゼイさん殺害事件・市橋容疑者の犯行ではないとした場合 背景の考察3 (2009/12/10)
- リンゼイさん殺害事件・市橋容疑者の犯行ではないとした場合 背景の考察2 (2009/12/08)
スポンサーサイト
Category:リンゼイさん殺害事件・市橋容疑者の犯行ではないとした場合
新型インフルエンザは一段落
2010/03/21/(Sun) 21:57

輸入ワクチン9900万回分行き場なし - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100313/bdy1003130903000-n1.htm
2010.3.13 10:57
新型インフルエンザの輸入ワクチン。右がノバルティス社製、中央と左のグラクソ・スミスクライン社製は瓶の中身を混ぜて使う 国内での新型インフルエンザ流行が一段落する中、政府がスイスのノバルティス社と英国のグラクソ・スミスクライン(GSK)社から計1126億円で買い付けた輸入ワクチン9900万回分が行き場を失っている。
昨年10月の売買契約締結の発表時には2回必要とされていた接種は、その後、大半の人は1回で効果ありとして回数が変更された。この時点で国産の5400万回分と合わせると全国民分を超える量が確保され、ワクチンが余ることが確実になった。厚生労働省は現在も、メーカーと余剰分の解約に向けた交渉を続けている。
有効期間が製造から6カ月とされるノバルティス社製のうち、2月3日に出荷予定だった234万回分は、引き合いのないまま今月末に使用期限を迎える。これまでに出荷されたのは、山形など4都県から発注のあった136回分のみだ。
GSK社のワクチンは有効期間が18カ月と長いが、販売単位が1箱50回分と大きいため「一度に使い切れない」と医療機関から敬遠され、今シーズン中の出荷のめどは立っていない。
厚労省のまとめでは、1月末までに国産ワクチン接種を受けた人は約1800万人。国産の需要も急減しており、今月15日に予定されている最終回の出荷は流れる可能性があるという。
厚労省の担当者は「危機管理は最悪の事態を想定するのが基本。今もそれは変わらない」。流行当初にワクチン確保に奔走した舛添要一前厚労相も先月の講演で「準備して使わないに越したことはない。足りないとパニックになる」と話した。
一方、感染症の専門家は「新型の(それほど重くない)症状が明らかになってきた時点で、輸入の必要性を議論するべきだった」と振り返った。
(転載ここまで)
6割超解約に向け製薬会社と交渉 輸入新型ワクチンで - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031901000303.html
長妻昭厚生労働相は19日、英国のグラクソ・スミスクライン社、スイスのノバルティス社と購入契約を結んだ新型インフルエンザの輸入ワクチン計9900万回分のうち6割超に当たる6300万回分について、解約できないか両社と交渉していると明らかにした。
衆院厚生労働委員会で自民党の加藤勝信氏の質問に答えた。
長妻厚労相は「契約数量のすべてを今月末までに日本に引き渡す契約となっており、3600万回分は(既に)在庫として日本にある」と説明。この在庫は備蓄に回し、未入荷分を解約する方向で「2社と厳しい交渉をしている」と話した。
厚労省によると、輸入ワクチンの出荷は2月までに約2400回分。大半は余る見通しとなっている。
2010/03/19 11:52 【共同通信】
(転載ここまで)
かつて、自公連立政権下で結ばれた九九〇〇万本の輸入ワクチン。「使わないに越したことはない」と時の厚労相舛添要一は言うけれど、有効期限が一年半だと知ってて言っているんですかね。つまりパンデミックが起こる度に多国籍企業に血税を献上するシステムを構築することこそ自公政権下の厚労省の官僚が行ったことである。長妻大臣はそこにメスをいれ、「ワクチンを国内で研究開発し、国内で生産販売する」と輸入ワクチンには依存しない考えであることを示した。
長妻厚労相は勇気ある政治家である。
エスタブリッシュメント支配下の多国籍企業であるGSK社とノバルティス社から七〇〇億円を取り戻そうと頑張っているのだ。
- 関連記事
Category:新型インフル
Yahooニュースのコメントからから読み解く世論誘導 その3
2010/03/17/(Wed) 11:02
ネット工作による世論誘導。Yahooニュースにコメントする連中は前自民党総裁の大嘘には寛容なようだ。核密約 麻生前首相「自分は承知せず」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000589-san-pol
3月9日21時18分配信 産経新聞
麻生太郎前首相は9日、日米の核「密約」問題について「『密約』については、自分は承知していない。核の持ち込み問題についての当時の国会・国民への説明ぶりは、我が国の安全保障を確保するとの観点に立った賢明な対応であったと考える。そのような対応により、今日の我が国の安全と繁栄が確保されていると考える」とのコメントを発表した。
コメントはさらに「平成3年以後、核兵器に関する米国の方針も変更されており、この問題は現時点において意義を失ってると考える」とした。
(記事転載ここまで)
リンク先は記事のみ、コメントはパソコンのプラウザでは見ることができない。どういう仕組だからは知らないが、この記事へのコメントは携帯版Yahooニュースからでしか閲覧したり書き込んだりできないようになっている。《そう思う》《そう思わない》への加点も携帯からのみとなっている。
だからだろう。複数IDを操作するネット工作員による影響は受けていない。《そう思う》の点数トップが785点、獲得点数も《そう思う》《そう思わない》の点差も控えめになっている。ネット工作を排除すれば、点数はこの辺りで収まるはずだ。
それでも《そう思う》の加点が偏っているのは、工作員が携帯から一人一回加点しているからだと考えている。だいたい2対1を目指しているのだろうか。
それにしても麻生太郎はひどい。知らないわけがないじゃないか。日本は非核三原則を国是とする平和で尊い国。二発の原爆実験が広島と長崎で行われたこの国に、絶対に核を持ち込んではいけないのである。日本国民であるのなら、国際法を逸脱した原子爆弾投下による数十万人規模の民間人大量虐殺。日本はポツダム宣言に調印し無条件降伏を受け入れることでこの明らかな戦争犯罪を不問に付してきた。核兵器が二度と人類に使用されることはないと信じて疑わない日本人の感情を考慮すれば核持ち込みはありえないし、日本国政府として核兵器搭載艦船の寄港は断固拒否するべきではないか。東アジア圏の安全保障上、どうしても核を持ち込まざるを得ないのならば少なくとも国民に知らせるべきではないか。それが日本国政府として当然の対応ではないか。
きれいごとだけじゃ世の中すまされないことぐらいわかっている。
けれど、半世紀以上憲法九条によって平和が保たれてきたのが日本なのだ。アメリカの核に守られてきたのではない。軍備的脅威にならない日本に誰がせめてこようか。戦争-人殺し-に関わらないと憲法により定められた日本を誰が侵略できようか。
核兵器が秘密裏に持ち込まれていたなら、今までの平和を根本から否定することになる。アメリカに軍事力を依存し戦争が回避されてきたのは事実だが、日本国民が戦争を望んでいないのも広島長崎の悲劇を望んでいないのも事実なのである。
核持ち込みに弾劾する当方のような感情を示したコメントは《そう思う》上位にはない。やもすればコメントするユーザは日本人的感情を持ち合わせていないのではないかと勘ぐりたくなる。
(コメントを《そう思う》順に上位を抜粋)
3/9 21:20
sr4*****さん
知っていても、こう答えるのが賢明だ。
密約暴きでヒーロー気取りなんてアホか。
そう思う785件 そう思わない486件
3/9 21:39
nxj*****さん
総理大臣として、当然のコメント。友愛で国は守れない。
そう思う345件 そう思わない151件
3/9 21:20
was*****さん
自分も賢明な対応だったと思います。
そう思う284件 そう思わない119件
3/9 21:31
wan*****さん
これを機会に、民主党政権の安全保障政策の矛盾を徹底的に攻撃し、その無責任さを白日の下に曝すべし
そう思う241件 そう思わない143件
3/9 21:21
me2*****さん
密約あってもなくても、すべて今までどおり
過去のコト目くじら立てるより今を見ろ!
そう思う230件 そう思わない131件
3/9 22:04
dl2*****さん
日本のためだったら密約あったっていいと思う。
暴露して支持率上昇を狙ってんの?
民主党って本当にアホだよ
そう思う208件 そう思わない101件
※当時の政府の対応を肯定的に捉え、さりげなく現政府を批判する。これまでのコメントに共通している内容だ。自民党への落第点へ言及せず貶めている。麻生元首相の大嘘へは寛容すぎやしないか。
3/9 22:03
a_f*****さん
今の時期に密約公表して政権交代の成果と自賛してるのが呆れる。普天間問題などから目をそらせたいだけなんだと思うタイミング。こんな事をしても民主支持は増えないですよ、自民支持も増えないでしょうが…。でも自分はやっぱり自民党に入れると思う。密約はその当時では本当に賢明な判断だったと思いますよ。とにかく民主党はムリ、うけつけません。民主党になってからまったく気にしてなかったのに嫌韓になりつつある自分がいる。
そう思う181件 そう思わない84件
3/9 21:22
nig*****さん
何の為の開示?開示していいことあるのか疑問です。
そう思う168件 そう思わない95件
3/9 21:59
zw3*****さん
なりふり構わない民主党のやり方に嫌悪感覚える。密約があったにせよ普通、公にするか?民主党の密約もあるだろ?売国法案の見返りっていう密約。
そう思う138件 そう思わない80件
3/9 21:45
nos*****さん
漢字読めないんだから仕方ない。何書いてあるかわからないもんね
そう思う119件 そう思わない185件
※ここではじめて麻生元首相を批判する(というか小馬鹿にした)コメントが現れる。そう思う119件に対し、そう思わないが185件と反対点が上回っている。
3/921:59
gpt*****さん
今の民主党政権より、麻生、安倍の方が全然良かった!
麻生、安倍の復活を希望する。
そう思う113件 そう思わない122件
(コメント転載ここまで)
最後のコメントがネット工作の方向性を如実に表していると思う。ただ、そう思わないへの加点が上回っていることが救いである。
- 関連記事
-
- Yahooニュースのコメントからから読み解く世論誘導 その3 (2010/03/17)
- Yahooニュースのコメントからから読み解く世論誘導 その2 (2010/03/14)
- Yahooニュースのコメントからから読み解く世論誘導 その1 (2010/03/11)
Tag:Yahooニュースのコメント 麻生太郎 核密約 工作員
Category:Yahooニュースのコメント
Yahooニュースのコメントからから読み解く世論誘導 その2
2010/03/14/(Sun) 09:13
ネット工作による世論誘導。その一例。内閣支持率、続落30.9%=参院選投票先、民・自並ぶ-時事世論調査(
時事通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20100312-00000122-jij-pol&s=points&o=desc
3月12日15時28分配信 時事通信
時事通信社が5~8日に実施した3月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は30.9%となり、前月から4.8ポイント下がった。不支持率は3.8ポイント増の48.5%。参院選比例代表の投票先でも、民主は2.9ポイント減の21.1%で、自民の20.5%(前月比2.5ポイント増)との差が一段と縮まった。
内閣支持率が政権運営の「危険水域」とされる20%台目前となったのは、鳩山由紀夫首相と小沢一郎民主党幹事長の「政治とカネ」の問題に続き、小林千代美同党衆院議員をめぐる違法献金事件が表面化し、鳩山政権への批判が高まったことなどが背景にあるとみられる。
調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。回収率は66.3%だった。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」11.3%が最も多く、「政策が良い」6.9%、「首相を信頼する」6.4%が続いた。不支持の理由は、「リーダーシップがない」26.5%、「期待が持てない」25.9%、「首相を信頼できない」17.2%が上位を占めた。
「支持政党なし」とした無党派層をみると、内閣支持率は21.9%で、前月から6.2ポイントも減少。不支持は4.1ポイント増の50.0%に達した。
参院比例の投票先では、民主と自民の差は前月の6.0ポイントから0.6ポイントに縮小した。公明は5.1%で横ばい。みんなの党は3.2%で、共産2.4%、社民1.7%を抜いた。
(転載ここまで)
民主党は夏の参院選をしのげば三年後の衆院選まで安泰だ。
連立与党で順当に過半数の議席を確保できれば、政権公約に掲げたマニュフェスト実現に向けてじっくり時間をかけることができる。
どうやら、それをされたら困る連中がいるようだ。
ネット工作の目的はただ一つ。
夏の参院選でどんでん返しを起こすこと。
恐ろしいことに、地に落ちたゾンビ政党がよみがえるのだ。
相当頭の良い連中たちによって、自民党が大勝するシナリオが組まれたと考えている。
自民党が参議院議席の過半数を獲得するという悲劇のミラクルが現実のものになったとする。
ねじれ国会の成立だ。民主党が解散総選挙に打って出るのは必至。
おそらく、その先も自民党が衆議院議席の過半数を獲得するという地獄のミラクルのシナリオも組まれているだろう。
(コメントから《私もそう思う》順に上位を抜粋)
2010年3月12日 15時30分
gak*****さん削除/違反報告
今の内閣を支持している人は正常とは思えません
私もそう思う20,165点 私はそう思わない671点
※のっけから理由も説明も知性の欠片もない、ロジックを欠いた民主党批判の一言コメントだが
20000点という《私もそう思う》への加点。これを鵜呑みにできるわけがない。
なぜ与党支持か非常識なのか。どこの政党を支持すれば正常なのか。ここまで書いてくれなければ判断できっこないし賛同できるわけがない。こんな馬鹿げた一言コメントは正常な思考回路なら『スルー』するはず。20000人も賛同するわけがない。この極端さはネット工作を端的に表しているといえないだろうか。
2010年3月12日 15時30分
nib*****さん削除/違反報告
とてもじゃないが
支持できるとか 出来ないとかの問題ではなく、
この人たちは 本当に 日本国民の生活や
国益を 考えているのかどうか
全く 分からない。
この国は 民主党政権で 崩壊します。
私もそう思う18,673点 私はそう思わない383点
2010年3月12日 15時30分
aka*****さん削除/違反報告
いま思うとエコポイントに高速千円に麻生さんってがんばってんたね
私もそう思う17,461点 私はそう思わない1,118点
2010年3月12日 15時29分
gak*****さん削除/違反報告
30.9なんてありすぎ
おかしいよ! 3.09パーセントですよ
私もそう思う14,781点 私はそう思わない486点
2010年3月12日 15時30分
cgg*****さん削除/違反報告
参院選はおもしろくなりそうだ。
私もそう思う10,916点 私はそう思わない272点
2010年3月12日 15時30分
aka*****さん削除/違反報告
「まだ30%もあるのか」という気分だ。
私もそう思う7,351点 私はそう思わない68点
2010年3月12日 15時32分
gak*****さん削除/違反報告
日本人の内閣支持率は一桁でしょうね
私もそう思う7,067点 私はそう思わない85点
2010年3月12日 15時33分
pnb*****さん削除/違反報告
そんなにあるわけがない。実質は10%台だ。
国賊の民主党を支持するのは中国人と朝鮮人だけ。
小沢と、鳩山と、全ての民主党員は、日本国籍を返上して日本から出て行け。
私もそう思う6,659点 私はそう思わない119点
2010年3月12日 15時34分
tak*****さん削除/違反報告
むしろこの期に及んでまだ30%ものアホがクソ政権を支持していることに驚愕を禁じ得ない。
私もそう思う6,226点 私はそう思わない94点
2010年3月12日 15時37分
ska*****さん削除/違反報告
政治と金などよりもっと基本的な問題、国を向かわせる方向がメチャメチャ。
子ども手当、高校無償化では、日本人より在日外国人を優遇。
夫婦別姓、扶養控除廃止では、家族分断。
コンクリートから人へのスローガンも幹事長室へ陳情すれば、逆転通過。
NHKはじめマスコミが意図的に問題点をスルーしている結果、こんな酷い政権
でも、30パーセントの支持。
私もそう思う6,058点 私はそう思わない63点
2010年3月12日 15時31分
aka*****さん削除/違反報告
「海外に50人子どもがいたら、50人分払う」子ども法案何かで票集めだけのずさんな政党
私もそう思う5,370点 私はそう思わない45点
2010年3月12日 15時34分
ts_*****さん削除/違反報告
まだ30%も支持している人がいることが異常。
私もそう思う5,091点 私はそう思わない68点
(コメント転載ここまで)
点差は100対1を目指しているのだろうか。
- 関連記事
-
- Yahooニュースのコメントからから読み解く世論誘導 その3 (2010/03/17)
- Yahooニュースのコメントからから読み解く世論誘導 その2 (2010/03/14)
- Yahooニュースのコメントからから読み解く世論誘導 その1 (2010/03/11)
Tag:Yahooニュースのコメント 民主党 工作員
Category:Yahooニュースのコメント
Yahooニュースのコメントからから読み解く世論誘導 その1
2010/03/11/(Thu) 15:34
小沢一郎を貶めるネット工作と世論誘導民主支持率「まだ高い」=前原氏の辞任要求に反論-小沢氏(時事通信)
- Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000135-jij-pol
3月9日18時36分配信 時事通信
民主党の小沢一郎幹事長は9日午後、名古屋市で記者会見し、前原誠司国土交通相が小沢氏の自発的辞任を求めたことについて、同党が高い支持率を保っていることを理由に挙げながら反論した。
小沢氏は前原氏の発言について「直接聞いたわけでないので論評する立場ではない」としつつ、「(政党)支持率で言えば、一番高い時より少し下がってはいるが、かつての民主党に比べたらまだまだはるかに高い」と述べた。
(記事ここまで)
(コメントから《私もそう思う》順に上位を抜粋)
2010年3月9日 18時39分
wb9*****さん削除/違反報告
確かにまだ高い。それが不思議でならない。
私もそう思う5,781点 私はそう思わない120点
2010年3月9日 18時39分
fbf*****さん削除/違反報告
コイツが議員で居座っていることが日本の政治レベルの低さの証明だな
私もそう思う4,640点 私はそう思わない104点
2010年3月9日 18時38分
mat*****さん削除/違反報告
>一番高い時より少し下がってはいるが
それを下げたのは誰よ?
私もそう思う3,763点 私はそう思わない64点
2010年3月9日 18時37分
was*****さん削除/違反報告
四の五の言ってないで、自身の政治資金疑惑について国会で説明せよ。
私もそう思う3,574点 私はそう思わない69点
2010年3月9日 18時39分
kkq*****さん削除/違反報告
党の支持率は相対的に高いかもしれない
小沢の支持率は絶対的に低いぞ
私もそう思う3,322点 私はそう思わない78点
2010年3月9日 18時40分
csf*****さん削除/違反報告
頭、大丈夫?この人。
私もそう思う1,498点 私はそう思わない14点
2010年3月9日 18時40分
jio*****さん削除/違反報告
正直、これだけ黒い議員は他にはいない。
小沢はまだいるのか?って感じだよな・・・
私もそう思う1,387点 私はそう思わない12点
2010年3月9日 18時41分
lon*****さん削除/違反報告
高いのは偏向新聞と嘘吐きテレ朝、TBSしか見てない情報弱者がまだいるから。
普通の脳なら民主党に三行半突きつけてるよ。
犯罪者がなにを言うか!
私もそう思う1,328点 私はそう思わない27点
2010年3月9日 18時46分
the*****さん削除/違反報告
マスコミ&メディア&NHKは一切の内容を報じないが
小沢ソウル大での天皇陛下&日本国民に対しての暴言に
良識ある韓国学生でさえ
アイツは政治屋だよね・リップサービス上手いよね・だから信用出来ないよね
自分達の上にいる天皇という存在に対して
天に唾を吐くようなまねをして自分がタダで済むと思っている
小沢はオカシイと
小沢は民主党を支持している日本人に対して悪口を言って
インターネットで公表されているにもかかわらず
怒らない日本国民もオオカシイとも・・・。。。
小沢がタダで済むわけない
タダで済ませる訳にはいかない
私もそう思う1,183点 私はそう思わない11点
2010年3月9日 18時39分
jip*****さん削除/違反報告
とりあえず、小沢より前原のがはるかに人気あるのは明らか。
私もそう思う1,117点 私はそう思わない34点
(抜粋ここまで)
小沢一郎に参院選を仕切られては困るのだ。
だから参院選前に小沢一郎幹事長職から引きずり降ろそうとしているのである。小沢一郎=悪。鳩山=悪。民主党=悪。Yahooニュースのコメントに限ったことではない。その様相は六大テレビ五大新聞、大手メディア一切合切世論誘導している。似非右翼統一教会系工作員が張り付き誹謗中傷して、民主党の評判を貶めようとやっきになっている。
。『政治とカネ』劇場。民主党の支持率低下。小沢一郎が陸山会問題で不起訴になったことが恐ろしく重要なことに気づいた方がいい。
小沢一郎不起訴。東京地検特捜部の完敗。叩いてもホコリが出ても積もらない。
与党、民主党の幹事長である小沢一郎はそれほどクリーンな政治家になっているのは確かなことであった。
>2010年3月9日 18時40分
>csf*****さん削除/違反報告
>頭、大丈夫?この人。
>私もそう思う1,498点 私はそう思わない14点
この、恐ろしく知性に欠いた恐ろしく中身の無いコメントに1498人が賛同した理由を知りたい。
>2010年3月9日 18時39分
>jip*****さん削除/違反報告
>とりあえず、小沢より前原のがはるかに人気あるのは明らか。
>私もそう思う1,117点 私はそう思わない34点
とにかく前原国交相が工作員に好かれていることはよ~ぉく分かった。
>2010年3月9日 18時41分
>lon*****さん削除/違反報告
>高いのは偏向新聞と嘘吐きテレ朝、TBSしか見てない情報弱者がまだい>るから。
>
>普通の脳なら民主党に三行半突きつけてるよ。
>犯罪者がなにを言うか!
>私もそう思う1,328点 私はそう思わない27点
小沢一郎は犯罪者ではない。明らかな名誉毀損である。だのに1328人が賛同した理由を知りたい。
- 関連記事
-
- Yahooニュースのコメントからから読み解く世論誘導 その3 (2010/03/17)
- Yahooニュースのコメントからから読み解く世論誘導 その2 (2010/03/14)
- Yahooニュースのコメントからから読み解く世論誘導 その1 (2010/03/11)
Tag:Yahooニュースのコメント 小沢一郎 工作員
Category:Yahooニュースのコメント
ある日の日記
2010/03/11/(Thu) 06:47
夏の参院選さえクリアしてしまえば、その後三年間、連立与党はじっくりと法律を精査することができる。「政治とカネ」問題をでっちあげられたり、月1500万円の小遣いを国会で咎められたり、雑音に意を介さないで政治に集中することができる。アメリカとの距離の再検討。
戦後天皇制の再検討。
日本国憲法第九条を改正する前に、小沢は日本を真の独立国にするべく、戦後65年、ヒルのように日本国民の血税に吸いまくっていたアメリカとの主従関係を解消しなければならないと考えている。戦後天皇制を自国民により再検討しなければならないと考えている。
小沢一郎はアメリカとの距離を再検討しようとしている。
だから潰されそうになっているんだ。
かつてアメリカの虎の尾を踏んだ田中角栄の側近であった小沢一郎は相手の手の内を熟知している。
CIAの下部組織東京地検特捜部が全力を挙げてまでしても、小沢一郎は不起訴だった。現職の衆議院議員を含めた元秘書三人は起訴されたことで、面目は保たれたのだろうか。
アメリカは小沢一郎が存在を脅威に感じている。
夏の参院選前に幹事長職から引きずり降ろそうと考えている。
***
恐れ多くて目も当てられないほどだった生き神様は、他国の統治政策から統帥権を剥奪され、日本国の象徴として人権(のようなもの)を付与される。小沢一郎は見世物に成り下がっていた天皇、及び天皇家皇族の在り方を日本の自国民の手によって再検討させようとしているのだ。明治維新のような王政復古が見られるかもしれない。それはそれで興奮する。
***
平成22年3月10日夕方、国会中継を見ていた。公明党の西田某議員が選挙における予算を抑えるためにインターネット選挙の導入するべきだ、と意見していた。
おやおや、と思った。
確かにネット選挙が普及すれば間違いなく投票率は上がるだろう。コストダウンにもなるだろう。。。
でも、公明党が政権与党にする提案ではないだろうよw
公明党の支持母体は日蓮宗を破門にされながら南無妙法蓮華経とお題目を唱える朝鮮半島から来た現人神を信仰する某宗教団体である。
選挙の時、ある程度の組織票が確保出来ているのだから、ネット選挙を導入したら、最も困るのはそういった宗教団体を支持母体に持つ公明党だし、自ら首を締めるような提案を参議院予算委員会の場で西田某はインターネット投票の必要性を訴えているのだ。
選挙の投票をウェブページ上で行えるインターネット投票の導入は選挙や国政に全く興味がなかった層の投票を促し、投票率の大幅アップと共に組織票も相当数集めないと確定的とは言い難くなる。西田某はそれを知っていて言っているのだろうか。知っていて言っていると信じたい。
しかし、ネット選挙は公明党の議員が口に出しちゃダメでしょうよw
組織票が意味なくなってしまう。
これは相当痛いはず。
馬鹿じゃないなら、なんで公の場で自ら不利になるような政策をぶちあげたんであろうか。
ふと、思った。
もしかしたらネット選挙導入にあたって、何かあるのではないか。
不正選挙を断行するためにネット選挙導入を急いでいるのではないか。
だとすれば、公明党の議員が国会で提案するのも頷ける。
ネット選挙を導入したら即ハッキングし、意のままに不正するつもりなのであろう。夏の参院選までにどうにかネット選挙を導入して、自民党とみんなの党と公明党に得票を集中させ、民主党の議席を大幅に減らし、ねじれ現象を生み出そうとしているのだ。
ネット選挙導入して、不正選挙やろうしているんだ。
だから公明党の議員がネット選挙導入を推すんだ。納得。
***
次に共産党の某議員がノッケから「政治とカネ」、「説明責任」、鳩山総理に責任をどう取るのか、「また、これか」とリモコンに手を伸ばし、テレビを消した。はいはい。国会という場所は民主党のスキャンダルを議論する場所なんですか? 違うでしょうがw どうかぐらい現職の国会議員はわからないものですかね。終了。ちゃんちゃん。
- 関連記事
-
- 08/30のツイートまとめ (2011/08/31)
- マーゴン(台風6号)の狙いは福島第一原発なのか?!しかし、その前に力尽きる模様w (2011/07/23)
- アクセス解析による特定キーワード、検索数の増減/記録・検証用 (2011/06/25)
- 黒木昭雄氏の死について。 (2010/11/03)
- 気分をあげたい時に聞く曲 (2010/08/22)
- ある日、出会った言葉。 (2010/05/26)
- ある日の日記 (2010/03/11)
- 島根女子大生殺人事件は少年Aの犯行ではない (2009/12/15)
- 島根女子大生殺人は旧約聖書をモチーフにした儀式殺人である (2009/12/12)
- 不器用な人生を送っているあなたへ (2009/11/26)
- マイケル・ジャクソン「ユダヤ人は最低の連中 人の生き血吸う蛭のような奴ら」阿修羅 (2009/11/24)
- りそなが借金取り(政府)の片棒を担いでいる (2009/11/14)
- 悪魔の地球支配21カ条 (2009/11/13)
- 【阿修羅】 りそな疑獄事件はこれからが本番! りそなの株価チャート画像あり (2009/11/04)
- 【そこまでやって委員会テキスト化】 テレビで言えない話[2009.06.14] デーブ・スペクター (2009/11/03)
Category:未分類