311東日本大震災とは一体なんだったのか
2011/04/01(Fri) 19:48
2011年3月11日午後2時46分、三陸沖で発生した震度7の地震により、大惨事は始まった。地震、津波、さらには福島第一原発事故も重なり、311東日本大震災は未曽有の被害を東北沿岸部にもたらした。4月1日現在の死者は1万1578人、行方不明者は1万6451人。死者数、行方不明者数は計2万8千人を超え、避難所生活を贈る人は17万433人、二万戸以上の建物が全壊、流失した。そのほとんどが巨大津波がもたらしたものであった。

死者・行方不明者2万8029人 1日午前10時現在 警察庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040111010026-n1.htm
2011.4.1 11:00
警察庁によると、1日午前10時現在、12都道県警が検視などで確認した死者は1万1578人、家族らから届け出があった行方不明者は1万6451人で、計2万8029人になった。
岩手、宮城、福島3県の死者のうち、ほぼ全員の1万1498人の検視を終え、80.5%の9260人の身元が確認された。遺族や自治体に引き渡されたのは9043人。
都県別の死者数は、北海道1人▽青森3人▽岩手3396人▽宮城7058人▽山形1人▽福島1064人▽東京7人▽茨城22人▽栃木4人▽群馬1人▽千葉17人▽神奈川4人。
17都県2231所の避難所で暮らす人は17万433人。建物被害は全壊・流失が9都県で2万44戸。このうち岩手が6割以上を占めており、宮城と福島では依然、把握が難しい状況が続いている。
[転載ここまで]

3月13日の死者数は977人、不明者数は739人。
3月15日は死者数は3373人、不明者数は6746人。
3月20日の死者数は7508人、不明者数11680人。
3月25日の死者数は10035人、不明者数は17443人。
4月1日の死者数は11578人、不明者数は16451人。
数字は落ち着いてきたが、今後も死者数は増えていくだろう。


本震の震源域の内側でタイミングよく発生した余震が相乗的に津波を巨大化させ、数万の人びとは為す術も無く、されるがままに飲み込まれていった。


今回の大災害における死者、行方不明者のほとんどは巨大津波によるものである。死者数にカウントされていながら、まだ身元の確認が取れていない死体が2千ほどあるという。その他、数字に加わらない犠牲者はまだまだいるはずだ。家族もろとも波にさらわれ誰も捜索を申し出ないケースや、津波による住居の流失が住所の特定すらさせず、家屋内で発見された遺体の身元確認が困難なケースもあるだろう。

この惨たらしく、凄まじい光景は、戦争を知らない世代だからこそ、記憶に焼き付けておく必要がある。見たくなければ、見なければいい。

人間は無力である。

2011/04/02追加分


この惨たらしく、凄まじい光景は、戦争を知らない世代だからこそ、記憶に焼き付けておく必要がある。見たくなければ、見なければいい。

人間は無力である。

2011/04/02追加分


- 関連記事
-
- 一号機原子炉建屋内の放射線量は毎時270ミリシーベルト~換気装置を設置した作業員たちは本当のことを知らされていたのだろうか~ (2011/05/05)
- 六甲アイランド沖合いの不発弾爆破処の怪しさ (2011/05/01)
- ベクテル社の企み??人工地震の可能性について! (2011/04/29)
- 低線量率放射線は民族断種のプロパガンダか? (2011/04/25)
- 東海村JCO臨界事故とは一体なんだったのか (2011/04/20)
- もしも岡田幹事長に怒鳴られたらシリーズ二部作+大資本に弄ばれる東電市況 (2011/04/14)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか。2 (2011/04/03)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか (2011/04/01)
- 『TSUNAMI-ツナミ-』と電力株の空売りに見るクライシスの予感 (2011/03/28)
- 菅総理がTPP不参加を示し、東日本大震災のトリガーは引かれた。 (2011/03/26)
- 今回の東北太平洋沿岸地震は震源深さ10㎞である (2011/03/12)
- 人工地震で津波注意報―TPPの揺さぶりは震源深さ10㎞の地震― (2011/03/10)
- W71核弾頭、残り29発はどこへ消えた? (2011/03/04)
- TPP不参加を打ち出せば、巨大津波が日本を襲う?! (2011/02/25)
- 『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?2 (2011/01/04)
スポンサーサイト
Category:震源深さ10キロメートルの地震とTPPと311東日本大震災