ビンラディン(偽物)殺害で、世界中の原発が核の標的になる?!
2011/05/07(Sat) 22:45
オサマ・ビン・ラディンもアルカイダもCIAの下部組織というのはもはや常識である。911テロというのは実はアメリカ政府の自作自演であり、テロとの戦争をぶち上げるために巧妙に用意建てられた謀略であることは、もはや疑いようもないことだ。2011年5月1日、パキスタンのアボダバードでアメリカ軍がビンラディンの隠れ家を襲撃、殺害したというニュースがセンセーショナルに報じられた。日本という国は平和ボケというか、本当にアホだと思った。ビンラディン殺害のニュースを受けてアメリカがお祭り騒ぎをするのは、まあ、理解できる。しかし、日本でまさか号外が出るとは思わなかった。
ビンラーディン殺害で読売新聞が号外 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110502-OYT1T01069.htm?from=nwla
米国民、戦果を祝う…ビンラーディン殺害 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110503-OYT1T00211.htm
【ビンラーディン死亡】米首都では星条旗を掲げ歓喜の声 パキスタンは驚き - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110502/amr11050213130004-n1.htm
asahi.com(朝日新聞社):グラウンド・ゼロで千人が歓声 ビンラディン容疑者殺害 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0502/TKY201105020360.html
ビンラディン(偽物)殺害を受けて、アメリカの大統領オバマの支持率が上昇したという。さらにNYダウも上昇したという。日本の日経平均も一万円回復。人殺しが指揮官の人気を回復させ、株価をも上昇させるとはどういう仕組か?全く当方には理解出来ないのだが。
米大統領の支持率上昇…ビンラーディン殺害後 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110504-OYT1T00374.htm?from=nwla
asahi.com(朝日新聞社):NYダウ、続伸=ビンラディン容疑者殺害受け - ビジネス・経済
http://www.asahi.com/business/jiji/JJT201105020166.html
ビンラーディン死亡で…日経平均1万円台回復 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110502-OYT1T00581.htm
嘘を真実だと思わせるために、嘘の上塗りをしていかなければならないのだが、例えば『DNA鑑定の結果、ビンラディン本人だと確認した』とか言えば信じるだろうとか思っている節がある。よく、日本の警察が使う手だ。ばれなきゃいいと思っているのだろう、ほとほと呆れてしまう。
asahi.com(朝日新聞社):ビンラディン容疑者のDNA鑑定、100%の確率で本人=米当局者 - ロイターニュース - 国際
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201105030025.html
もちろん、この自作自演劇には疑惑の目でみる向きがある。アメリカには「確実にビンラディンを殺害した」ことを証明するために、遺体の写真を全世界に公開する義務を追っているにも関わらず、遺体写真を非公開に決めた。本当は痛い写真wだったのではないかと思えてならない。さらに隠れ家があったとされるアボダバードは海岸線から直線で1000キロ以上も離れている。なのに水葬するという。そこまでしてビンラディンの遺体をパキスタンから遠ざけたかった理由が他にあるのではないか?
【ビンラーディン殺害】米大統領、遺体写真の非公開を決定 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110505/amr11050508010005-n1.htm
【ビンラーディン殺害】「遺体写真は公開せず」大統領決定に米真っ二つ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110506/amr11050613250008-n1.htm
ビンラディン容疑者殺害:米政権の説明にぶれ 不自然さも - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110508k0000m030039000c.html
ビンラディン容疑者殺害:いくつかの謎 なぜ水葬に/鑑定に疑問は - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/world/news/20110504ddm003030077000c.html
そして、これらの謎の解明は以下のページを見れば解けると思う。まだ、ビンラディン殺害を信じている人はぜひ参照にしてもらいたい。
Kazumoto Iguchi's blog : 「メーデー」、その前夜祭の英王室の結婚式:ビンラディン殺害は「バール神への生け贄」なのか!?
http://quasimoto.exblog.jp/14706959/
飄(つむじ風): 胡散臭い、ウ(オ)サマ・ビンラディン殺害の緊急声明!!
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/05/post_9a26.html
同時多発テロはヤラセだよ!: あまりに馬鹿馬鹿しくて、言葉も出てこない「ビンラディンみつかる!」のニュース
http://insidejobjp.blogspot.com/2011/05/blog-post_7919.html
以下のページは遺体写真の真相を暴露している。つまり、遺体の写真は一度イギリスで公開されたが、合成であることが速攻でバレて、公開したことすら闇に葬ろうと、非公開を決めたというのが事の真相のようだ。
Kazumoto Iguchi's blog : 「イルミナティー劇場」:人をなめきった、偽造工作。技術の劣化が明白!
http://quasimoto.exblog.jp/14717701/
またしても米英によるビンラディン殺害の大ウソ・情報操作! | 大切なものを大切に☆彡
http://hanbey8.jugem.jp/?eid=287
ところでアメリカのフォックスニュースがオサマ・ビン・ラディンのOsamaをObamaと誤植してテロップに流したのだが、なんだかんだいってワザトだろう。つまり、そういうことなのだろう、井口博士が明快に解説してくれている。
asahi.com(朝日新聞社):「オバマ・ビンラディン」死亡?=1字違いの誤植―米FOX系 - 国際
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201105030013.html
Kazumoto Iguchi's blog : オバマ=ウサマ説?:オバマ大統領とウサマ・ビンラディン同一説
http://quasimoto.exblog.jp/13712602
この茶番劇・ビンラディン(偽物)殺害を受けてテロへの脅威はなくなったとする見方もある。まあ、そういう風に言わされているだけなんだろうが。これらも嘘の上塗りの一つの例だ。
asahi.com(朝日新聞社):「大きな安心もたらす」と歓迎=今後のテロへの警戒も―欧州 - 国際
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201105020084.html
【ビンラーディン殺害】新たなテロの脅威なし NY市長、跡地で会見 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110503/amr11050308260006-n1.htm
少し前置きが長くなったが、本題に移りたい。当方はビンラディン殺害(偽物)に大きな懸念を抱いている。それは報復攻撃である。もちろん、アルカイダ=CIA別働隊という観点からみれば、自作自演であることは間違いないのだが、アメリカはテロとの戦争を止める気はないとはっきりと明言しているのである。アルカイダもタリバンも報復宣言を明確に打ち出している。しかも、報復テロが「ほぼ確実に」起こることをCIA長官が名言しているのである。これは、今後起こりうる大惨事を予想する上で重要なポイントである。
asahi.com(朝日新聞社):アルカイダが死亡認める声明 米国への報復を宣言 - ビンラディン容疑者殺害
http://www.asahi.com/special/10006/TKY201105060358.html
asahi.com(朝日新聞社):タリバーン報道官「パキスタンと米国に報復する」 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0502/TKY201105020436.html?ref=reca
【ビンラーディン殺害】報復テロ「ほぼ確実」 CIA長官が警戒呼び掛け - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110503/amr11050300590000-n1.htm
【ビンラーディン殺害】「テロの脅威はむしろ増大」ICPO事務総長が警戒呼び掛け - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110502/asi11050219320005-n1.htm
【ビンラーディン殺害】イスラム地下組織指導者「米国などに大災害もたらす」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110502/asi11050222540007-n1.htm
【ビンラーディン殺害】“殉教”テロ拡散の懸念 専門家「米への反発、止まらぬ」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110502/edc11050214410001-n1.htm
【ビンラーディン殺害】日本の公安関係者も衝撃 「報復テロ激化の可能性もある。日本も…」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110502/amr11050213350007-n1.htm
福島第一原発事故というのは、ビンラディン(偽物)殺害と密接に関わっていると睨んでいる。というのも、福島第一原発事故が原発をターゲットにした報復テロ行為の有効性を証明してしまっているのである。これはアメリカや属国日本に限ったことではない。世界中の原発が標的にされる可能性があるのである。原発に核弾頭が打ち込まれたらどうなるか、想像に難くない。
http://www.usfl.com/Daily/News/11/04/0425_011.asp?id=87227
内部告発サイト「ウィキリークス」は24日、キューバ・グアンタナモ米海軍基地の収容施設に拘束されたテロ容疑者の「脅威」評価などを記した米軍内部文書700通以上の暴露を始めた。国際テロ組織アルカイダ指導者ウサマ・ビンラディン容疑者が暗殺されるなどした場合には、核で報復すると同組織幹部が警告する文書も含まれているという。
文書を事前入手したニューヨーク・タイムズやガーディアンなどが一斉に報じた。暴露された文書は、脅威なしとして釈放された男がその後、テロを主導したり、逆に疑問のある長期拘束の例がみられたりするなど、ずさんな実態を明らかにしている。
文書や欧米メディアによると、グアンタナモの施設に収容され、2001年の米中枢同時テロの主犯格とされるアルカイダ幹部ハリド・シェイク・モハメド被告は、ビンラディン容疑者が拘束、暗殺された場合に起爆する核爆弾を同組織が欧州に隠し持っていると主張した。(共同)
[転載ここまで]
当方は、あえて性悪説に立っている。報復されるわけがない、と、原発が狙われるわけがない、と、本当はポジティブに考えたいのだが、テロの戦争が終わらないことが確定してしまった以上、楽観視することはできないのである。そして、アジュバンド、放射能汚染、合法的に人口を減らすアジェンダは確実に遂行されつつある。
エスタブリッシュメントはカッパドキアのような地下都市をNEVERDIE(ネバダ)、不死と名付けた土地の地下に造っている。最後の審判を自らの手で巻き起こし、逃げこむ場所を造っているのではないか。ネリスエアフォースレンジ、その一角にあるネバダ核実験場をグーグルマップでキャプチャした画像を貼り付けておく。地下核実験の跡であるクレーターに何を細工しているのか。本来は人が住めない、近づくことすらできない不毛の地であるはずの核実験場に何を造っているか。当方は、東京都5つ分の敷地をフルに活用した超大な核シェルター・地下都市ネットワークを造っているのではないかと疑問を呈してきた。エスタブリッシュメントの人口削減計画~アジェンダ~の最後の一手が世界中の原発破壊でないことをただただ祈るばかりである。
2011/05/08加筆修正
- 関連記事
-
- 関越ツアーバス事故で逮捕された運転手は河野化山の兄弟ではないか?? (2012/05/14)
- 新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種2 2009年の新型インフル騒動時に、実際に輸入ワクチンは何回分使われたのか。 (2012/05/08)
- 新型インフル特措法で可能になるアジュバント強制接種。 (2012/05/03)
- 横田めぐみインパクトは消費増税とTPPを推し進めたい民主党の奇跡になりえるのだろうか。 (2012/03/17)
- 酒鬼薔薇聖斗が残した三島由紀夫のしるし (2012/02/11)
- 野田の消費増税国際公約が富士山を噴火させる?? (2012/01/29)
- 秋葉原無差別殺傷事件をケーススタディする ~もう一人の加藤智大が現場にいたはずだ。~ (2011/10/05)
- 大阪バラバラ一斗缶事件は6月初めに予言されていた?!2 赤痢集団食中毒と白血病による原発作業員の死亡は予言通り… (2011/09/01)
- 大阪バラバラ一斗缶事件は6月初めに予言されていた?! 紳助の引退騒動をも仄めかす謎の書き込みとその考察 (2011/08/24)
- なぜ、勝木諒は罪を認めたのだろうか~東金女児殺害事件をケーススタディする~2 (2011/06/06)
- なぜ、勝木諒は罪を認めたのだろうか~東金女児殺害事件をケーススタディする~ (2011/06/05)
- 布川事件にみる冤罪の構図 (2011/06/02)
- ビンラディン(偽物)殺害で、世界中の原発が核の標的になる?! (2011/05/07)
- 9の系譜 今田勇子から酒鬼薔薇聖斗に渡されたバトン (2011/05/04)
- 日本航空123便ジャンボジェット機墜落事故のあれこれ (2010/02/28)
Category:考察シリーズ
六甲アイランド沖合いの不発弾爆破処の怪しさ
2011/05/01(Sun) 19:07
先月4月26日、東京湾で不発弾の爆破処理が行なわれたのだが、 その時のニュースが以下の動画である。だいだいこんの日常に溢れる陰謀 海底で何が行われているのか~人工地震津波が不可能なわけがない~に貼りつけてあった動画をお借りする。
『五秒前!』とカウントダウンが始まった瞬間に爆発してるしwそのしょぼさ加減に肩透かしを食らったような感じが、では、昨年2010年6月に神戸・六甲アイランド沖で行なわれた爆破処理は一体なんだったのか?という話になる。
六甲アイランド沖合の機雷爆破処理がかなりの規模の爆発だったことがわかる。
---------------------------------[抜粋]
神戸新聞の記事は次の通り。
www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003083713.shtml
神戸市東灘区の六甲アイランド南約2・3キロ(注・上記の動画では約3キロと説明している)の沖合で12日、神戸港で見つかった機雷の水中爆破処理が行われた。午前10時55分、「ドーン」という激しい爆発音とともに約80メートルの大きな水柱が上がった。神戸港での水中爆破処理は11年ぶり。(注・上記の動画では13年前と説明している)
海上自衛隊阪神基地隊によると、機雷は5月29日、神戸中央航路のしゅんせつ工事に伴う海底調査で発見。第2次世界大戦中に米軍が落としたものとみられ、爆薬量は推定で500キロ。爆発の危険性は低いが、船が行き交う航路上だったため、爆破処理を決めた。
作業は午前7時、同隊の掃海艇「つきしま」が出動して始まった。隊員7人がゴムボートで約870メートル北東に機雷を移動させた後、数十キロの火薬と導火線をセット。遠隔操作で爆破スイッチを押した。衝撃音とともに一瞬、現場周辺の海面が盛り上がった後、高さ約80メートル、幅50メートルの黒い水柱が上がった。
---------------------------------[抜粋]
不発弾爆破処理で生じた水柱は高さ約80メートル、幅50メートル。その凄まじさは動画をみれば一目瞭然だ。爆発の瞬間、円状に海面を振動させる衝撃波。上方に飛散する大量の水しぶき。当方は、この六甲アイランド沖合いの不発弾爆破処理の動画を見た瞬間に、水中核実験の映像を思い出した。不発弾は水深15メートルの位置で爆破させたらしいが、地下(半地下?)で爆破させなければ、黒い水柱は立ち上がらないと思うのだが。まさかとは思うが、どうも核実験の挙動と似ている点が気になってしまう。
不発弾が発見された場所を特定するにあたり、さらなる疑問が生じることになった。以下に貼りつけた画像はGoogle Earthをキャプチャしたものだが、左端にみえるのは阪神淡路大震災の震源地である。
Google Earthのキャプチャ クリックで拡大。再クリックで閉じる。


左端に見えるのは阪神淡路大震災の震源地。明石大橋の淡路島側近くにある。不発弾が発見された場所と阪神大震災の震源地は25キロメートル離れている。
不発弾が発見されたと思われる場所は、上記右のキャプチャ画像でいえば六甲アイランドの真下にある長方形の囲みのような物が見える位置だ。この長方形の囲みは埋立工事だと思われる。ちなみに長方形の囲みは通常の地図では表示されない。

六甲アイランド沖合いで行われた不発弾爆破処理、不発弾が発見されたと思われる場所はどうみても、この埋立工事と関係がありそうなのだが、記事では[神戸中央航路のしゅんせつ工事(浚渫。海底の土砂を取り除く工事)に伴う海底調査で発見]と説明する。この埋立工事と無関係だというのはいささか無理があるような気がするのだが。
あのー、もしかしたら、この埋立工事、ベクテル社が担当していませんか??
ベクテル社の企み??人工地震の可能性について! | 憂いの果てに ~次男坊のアフォリズム~
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-228.html
六甲アイランド沖合いで見つかった不発弾て、阪神淡路大震災で起爆し切れなかった人工地震のタネではないですか?
阪神淡路大震災を仕掛けた連中が海上自衛隊を使って公然と証拠隠滅を謀ったのではないですか?
地震波動を偽装するための補助的震源として、低核出力のヌークを浅深度で起爆させればあんな感じになるのではないか、というのは妄想かも知れないが、第2次世界大戦の不発弾爆破処理といわれる二つの事象、東京湾と六甲アイランド沖合い、種類が違う爆弾だとしても、その爆発の度合が違いすぎて疑問が浮かぶ。六甲アイランド沖合いの不発弾爆破処理は異様にでかくて、東京湾のは異様にしょぼかったw六甲アイランドの方の起爆後に立ち上がった黒い水柱は何を意味しているのか。不発弾が発見された場所と、そこで行われている埋立工事の因果関係は定かではない。この埋立工事がいつ着工されたのかもわからない。ただ、そこに、ベクテル社が関わっていたとするならば、何を意味しているのかは、言うまでもない。
[おまけ]
- 関連記事
-
- 春分の日が非常に気になる。 (2012/03/01)
- 時事ドットコム、内閣不信任案直前の、まさかの隠し芸w (2011/06/02)
- 季節外れの台風一号に要注意!511クライシスは地震とは限らない?! (2011/05/10)
- 一号機原子炉建屋内の放射線量は毎時270ミリシーベルト~換気装置を設置した作業員たちは本当のことを知らされていたのだろうか~ (2011/05/05)
- 六甲アイランド沖合いの不発弾爆破処の怪しさ (2011/05/01)
- ベクテル社の企み??人工地震の可能性について! (2011/04/29)
- 低線量率放射線は民族断種のプロパガンダか? (2011/04/25)
- 東海村JCO臨界事故とは一体なんだったのか (2011/04/20)
- もしも岡田幹事長に怒鳴られたらシリーズ二部作+大資本に弄ばれる東電市況 (2011/04/14)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか。2 (2011/04/03)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか (2011/04/01)
- 『TSUNAMI-ツナミ-』と電力株の空売りに見るクライシスの予感 (2011/03/28)
- 菅総理がTPP不参加を示し、東日本大震災のトリガーは引かれた。 (2011/03/26)
- 今回の東北太平洋沿岸地震は震源深さ10㎞である (2011/03/12)
- 人工地震で津波注意報―TPPの揺さぶりは震源深さ10㎞の地震― (2011/03/10)
Category:震源深さ10キロメートルの地震とTPPと311東日本大震災
ベクテル社の企み??人工地震の可能性について!
2011/04/29(Fri) 12:11
べクテル社の企み??人工地震の可能性について!http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-547.html#comment136
べクテル社の事を知らせたくて検索していたらここにたどり着きました。
べクテル社は日本政府、国土交通省と協力して関西、成田、羽田国際空港工事長野冬季オリンピックなどの工事も手がけています。これからは日本の道路建設等も手がけて行く方針だそうです。
そして一番重要な点は、この会社アメリカ104箇所の原子力発電所をも建設している事!
2)老朽化した原発のスチームジェネレーターの交換も手がけている。最短68日で工事が完成!
P23参照(工事図)
福島原発の復帰工事にべクテル社が関わって来たとしたら、余りに話が出来すぎています。
②地震&津波による交通網の破壊→ベクテル社が仙台空港の工事及び高速道路等の工事を請け負う。
③原発が危ない時にべクテル社が現れて日本の危機を救う。
(実際にはスチームジェネレーター工事は68日で終了する安全な工事)
④安全だと言って次世代原子力発電small modular nuclear power plantsを売り込む筋書き!
2011-03-26 16:08 : kiki URL : 編集
2011/04/30追加
123. ハタ次男 2011年4月30日 05:59:05: IaSqJ4vGVcXGY : 3UWyUeUgH2
ベクテルは老朽化した原子炉を交換する工事すら請け負うわけだか、浜岡ダメ、柏崎ダメ、じゃあ夏の電力はどうするんだ?という話になり、68日で老朽化して保険が恐ろしく高い原子炉を新品に交換できるベクテル社の出番になるわけで。「夏本番が来る前に、原子炉交換はいかがっすか?」とベクテル社が日本の電力会社に売り込みに来たとき、それこそ人工地震である揺るぎない証拠ではないか?と思えてしまう。
アメリカ(石油マフィア)は地下核実験をネバダで800回行い、核爆発の人工地震利用のノウハウを学んだのだろう。それはアラスカの孤島で行なわれたプロジェクトカニキンにつながっていくわけだが、プロジェクト・カニキンが行なわれる前の1968年、メガトン級地下核実験により断層にひびが入りアメリカ本土でのメガトン級地下核実験が禁止された。日本で初めての実用炉は東海村で1965年。アメリカがメガトン級核弾頭の地震効果を実験する最中、日本では原発建設ラッシュの真っ最中であった。
地震が少ないアメリカ大陸で設計された原子炉を、地震大国日本で推進してきたのは、間違いなくアメリカ自身である(CIA、多国籍企業ともいえるが)。メガトン級核弾頭の人工地震(津波)利用を軍事機密として隠しながら、耐震的に脆弱な原発を日本で推進していったアメリカの意図を福島第一原発事故が教えてくれているように思うのだが。
日本の老朽化した原子炉を新品に交換しませんか?
また津波来たら洒落にならないっすよね?
68日で工事が終わるから今着工すれば夏に間に合いますよ~
とベクテル社(あるいはベクテル社につながる企業)が揉み手しながら近づいてくるかもしれない。68日で仕上がるならば夏本番までには稼動させたいし5月中には契約着工したいと考える。したがって5月一杯はベクテル社の動向に注目するべきである。
以上は、
阿修羅の凄いデータ見つけた。コレは人工地震確定でしょう。(yok-blog.com) 会員番号4153番
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/264.html
に当方が書き込んだコメントを抜粋。
- 関連記事
-
- 春分の日が非常に気になる。 (2012/03/01)
- 時事ドットコム、内閣不信任案直前の、まさかの隠し芸w (2011/06/02)
- 季節外れの台風一号に要注意!511クライシスは地震とは限らない?! (2011/05/10)
- 一号機原子炉建屋内の放射線量は毎時270ミリシーベルト~換気装置を設置した作業員たちは本当のことを知らされていたのだろうか~ (2011/05/05)
- 六甲アイランド沖合いの不発弾爆破処の怪しさ (2011/05/01)
- ベクテル社の企み??人工地震の可能性について! (2011/04/29)
- 低線量率放射線は民族断種のプロパガンダか? (2011/04/25)
- 東海村JCO臨界事故とは一体なんだったのか (2011/04/20)
- もしも岡田幹事長に怒鳴られたらシリーズ二部作+大資本に弄ばれる東電市況 (2011/04/14)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか。2 (2011/04/03)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか (2011/04/01)
- 『TSUNAMI-ツナミ-』と電力株の空売りに見るクライシスの予感 (2011/03/28)
- 菅総理がTPP不参加を示し、東日本大震災のトリガーは引かれた。 (2011/03/26)
- 今回の東北太平洋沿岸地震は震源深さ10㎞である (2011/03/12)
- 人工地震で津波注意報―TPPの揺さぶりは震源深さ10㎞の地震― (2011/03/10)
Tag:地下核実験 プロジェクト・カニキン 人工地震 闇政府
Category:震源深さ10キロメートルの地震とTPPと311東日本大震災
今回の東北太平洋沿岸地震は震源深さ10㎞である
2011/03/12(Sat) 01:51
メガトン級の核兵器は人類にけして使われることはないだろう。核兵器が人骨すら残さない非人道兵器であることは、半世紀以上前にアメリカが日本で実験して確かめている。そこには絶対に大義名分はないし、正義はない。ソ連が核出力50Mtのツァーリ・ボンバを実験し、あまりにも非人道的ですぎて、核兵器は巨大化する意味を失ったのである。さて、今回の東北太平洋沿岸地震は初めて経験するような揺れかたであった。この地震により32インチ地デジ対応テレビはラックもろとも床にクラッシュし、現在も電源ランプ二回点滅を繰り返し不通な状況にある。ほかの実害は収納スペースから落下した靴の空き箱が散乱していたのとコンビニの食料スペースが一切合切品切れ中だったことぐらいだが、日本政府単位で考えれば、被った被害は甚大である。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031117400105-n1.htm
2011.3.11 17:39
東北地方で11日午後2時46分ごろ、強い地震があった。気象庁によると、宮城県北部で震度7。震源地は牡鹿半島の東南東130キロ付近の三陸沖で、震源の深さは約10キロ。産経新聞では、号外「列島激震 宮城北部で震度7 被害甚大」を発行しました。
[転載ここまで]
産経号外
http://sankei.jp.msn.com/pdf/2011/03/20110311miyagi_jishin.pdf
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031117320100-n1.htm
2011.3.11 17:29
上空まで黒煙が混じった大きな炎が立ち上がった。地震の影響で、千葉市中央区の化学工場と千葉県市原市のコスモ石油の製油所タンクなどでは、相次いで大規模な火災が発生した。首都圏では、東京都江東区のテレコムセンタービルでも黒煙が上がったほか、同区内で建設中のビルでも火災が発生した。
また、東京都千代田区の九段会館では天井が落下するなど、建物が激しく損傷し、けが人が多数でたもよう。会館外では、消防隊員らがけが人に心臓マッサージする姿もあった。
横浜市内のボウリング場で天井が崩れ、10人が下敷きになったが、全員が救出された。
千葉市美浜区全域で液状化現象が発生した。
神奈川県内では130万、千葉県内で34万、栃木県内で48万、群馬で21万の世帯で停電が発生した。
交通網も大混乱。JR首都圏の在来線と新幹線が全線で運転を見合わせたほか、地下鉄の東京メトロや私鉄も全線の運転を見合わせた。
また、成田空港は閉鎖したが、一人がけがをした。茨城空港がすべての航空機の離着陸を中止した。
[転載ここまで]
840万戸停電、断水やガス停止も相次ぐ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031120540185-n1.htm
2011.3.11 20:54
東北や関東地方で計約840万戸が停電したほか、断水やガスの供給がストップするなど、ライフラインに被害が出た。
東北電力によると、停電は青森、岩手、秋田県では全地域。宮城、山形県でもほぼ全域に及んだほか福島県も一部地域で停電となり、6県で計約440万戸に上った。東京電力によると、関東地方でも約400万戸で停電。原因は不明で、復旧のめどは立っていない。
厚生労働省によると、千葉県佐倉市の約3万戸が断水するなど、東北、関東、中部の各県で水道に被害が出ているという。
仙台市などにガスを供給している市ガス局では、ガスの製造工場が津波で床上浸水したため、11日夕から約36万世帯への供給を停止した。茨城県日立市でも、全域の約3万5千件でガスがストップした。
[転載ここまで]
JR首都圏、今日中に運転再開せず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031118520139-n1.htm
2011.3.11 18:52
JR東日本は11日夜、新幹線、首都圏、東北エリアについて、本日の運転の再開はしないと発表した。
また、仙台駅ホームに停車中の新幹線試運転列車が脱輪していることを確認。けが人はないという。
[転載ここまで]
今現在、『原子力緊急事態宣言』が発令中である。どうやら東京電力福島第一原子力発電所でトラブルが発生したようだが、詳細は定かではない。ツイッターでは青森県六ヶ所村に触れたものもあったがプルサーマル工場の現状はどうなのだろうか。
政府、原子力緊急事態宣言を発令
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031120090164-n1.htm
2011.3.11 20:09
枝野幸男官房長官は11日午後7時40すぎから記者会見し、菅直人首相と全閣僚出席の原子力に関する会議で、東京電力福島第1原子力発電所で原子力対策特別措置法に基づき、「原子力緊急事態宣言」を発令したと発表した。
ただ枝野氏は「放射能が施設外に漏れている状態ではない。あわてて避難することはなく、落ち着いて情報を得るようにしてほしい」と、付近住民らに冷静な対応を呼びかけた。
[転載ここまで]
しかし、眼を見張るのがこの地震による巨大津波の発生と被害状況である。

海に出来た謎の渦巻き。


奥から襲ってくる津波。恐怖の一言である。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031120100165-n1.htm
2011.3.11 20:09
(1/2ページ)
今回の地震では、発生から15分後に津波が到達。仙台新港に高さ10メートルの津波が到来したほか、福島県相馬市で同7・3メートル、岩手県釜石市で同4・1メートルの津波を確認した。
専門家からは「100年に1回のクラスの規模だ」との見方も出ている。
「リアス式」の海岸で知られる三陸は、海岸線が入り組んでいるうえに、奥に深く、幅が狭まっている。津波が水深が深いところから浅いところに到達すると、波の速度は行き場を失った先端部分が遅くなり、後ろから来る波が追いつくことで、高さが急激に高くなるという。
東北大学や産業技術総合研究所の地質調査では、宮城県・仙台平野が千年程度の間隔で巨大津波に襲われていたことも分かっている。巨大津波は869(貞観11)年の貞観津波で、すでに1100年以上が経過していることから、同大の今村文彦教授らは「周期から考えれば、巨大津波を伴う地震はいつ起きてもおかしくない」と、警戒を呼びかけていた。
気象庁は午後4時からの会見で、「津波については10メートルを超えるものも想定される」としたうえで、「半日から1日程度継続する可能性がある」と警戒を呼び掛けた。
(2/2ページ)
また、今回は強い余震が茨城県沖でも起きている。最初の地震から約30分後の同3時15分ごろにも、茨城県沖を震源とする大きな揺れが再びあり、茨城県鉾田市で震度6弱を観測した。
気象庁で地震が発生したメカニズムや、2つの地震の関連を調べているが、午後4時の時点では、詳しい関連は分かっていない。
東北地方では、9日に牡鹿半島東沖を震源とする地震があり、宮城県北部で震度5弱を観測。10日にも宮城県内で震度4を観測していた。気象庁では、これらの地震が今回の地震の前震だった可能性があるとしている。
会見した気象庁の横山博文地震津波監視課長は、断層の長さは数百キロに及ぶ可能性があり、今後、広い地域で余震が起きる可能性を示した。横山課長は「大きい地震であり、余震活動や、津波に注意が必要な時間がかなり長くなる可能性がある」とし、津波や余震に注意を呼びかけた。
また、地震でダメージを受けたビルについても、余震で十分な注意が必要としている。
気象庁では、余震について、震度6弱、マグニチュード7レベルのものが、これから1カ月間に続いて起こる可能性があるとしている。
[転載ここまで]
仙台市若林区の遺体は200~300人か 宮城県内の死者は16人に
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031122160206-n1.htm
2011.3.11 22:50
宮城県警によると、太平洋沿岸の仙台市若林区荒浜で津波に巻き込まれたとみられる遺体は200~300人に上るとみられる。
また、11日午後10時15分現在で、県内の死者は16人に達した。性別や年齢、死亡場所は次の通り。
性別、年齢不明、石巻市▽男性(50)、柴田町▽男性(50)、柴田町▽男性(70)、仙台市若林区▽女性(80)、塩釜市▽性別不明(6)、利府町
男性(80)、大崎市古川▽男性(30)、仙台市若林区▽女性、年齢、死亡場所不明▽気仙沼署大谷駐在所、千田浩二巡査部長(30)▽男性(40)、大崎市古川▽男性、年齢、死亡場所不明▽気仙沼市内で3人。
[転載ここまで]
今回の東北太平洋沿岸地震で発生した津波による被害は甚大であった。続報を待たなくても、伝わり聞く情報で充分であろう。そして諜報機関たるメディアはある大きな地震と引き合いに出す。先般のNZ地震でも、チリ地震でも、ハイチ地震でもなく、巨大津波で有名なアノ地震である。
数百年に1回の巨大地震 環太平洋の活動活発化か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031123540226-n1.htm
2011.3.11 23:53
インドネシア気象地理庁の地震専門家ラフマット・トリオノ氏は11日、共同通信に対し、2004年のスマトラ沖地震と今回の東北・関東大地震について「両方とも数百年に1回の周期で起こるような巨大地震」と指摘した。同氏は「スマトラ沖地震の際、インドネシアには今日のように津波早期警報システムがなかったため被害は甚大だったが、日本は世界で最も地震や津波への備えがある国なので犠牲者は最小限に抑えられると希望している」と語った。
ロシア科学アカデミー地球物理学研究所のエブゲニー・ロゴジン副所長は、環太平洋地域で近年、地球の活動が明らかに活発化し、地震がこれまでにない高い頻度で発生するようになったと指摘。昨年2月のチリ大地震(M8・8)のほか、極東ロシアでも最近15年間で計15回、人的被害が出る大規模な地震が起きたとし、今回の日本の地震はそうした中での一つのピークと言えると述べた。(共同)
[転載ここまで]
スマトラ沖の規模に至らず 津波警報センター担当者
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110311/plc11031120370036-n1.htm
2011.3.11 20:28
米ハワイの太平洋津波警報センターの担当者は10日(日本時間11日)、共同通信の電話取材に応じ、東北・太平洋沿岸大地震による津波について、22万人以上が死亡・行方不明となった2004年のインドネシア・スマトラ沖地震ほどの規模には至らないとの見方を示した。
担当者は、今回の地震の特徴として「津波と津波のピークの間隔がやや短い」と指摘。そのため、スマトラ沖地震の時よりも水が流れ込む量が少なく、津波の高さも低いだろうと述べた。
スマトラ沖地震は04年12月26日に発生。米地質調査所によると、マグニチュード(M)は9・0。高さ数十メートルに達した津波はインドネシア・アチェ州、タイ南部、スリランカなどインド洋沿岸を襲い、約6千キロ離れたアフリカ東岸でも漁師らが死亡した。(共同)
[転載ここまで]

今回の東北太平洋沿岸地震による津波被害

スマトラ沖地震による津波被害
今回日本を襲った地震も津波も”数百年に一度の大災害”なのはわかった。それにもまして、明らかにスマトラ沖地震を意識して東北太平洋沿岸地震は伝えられている。スマトラ沖地震と震源深さ10㎞の関係、さらにその奥にあるTPP参加不参加の表明は【先のブログエントリー】で示した通りである。今回の東北太平洋沿岸地震の予兆というのはすでにあったのである。
当方が思うように、TPP参加不参加の表明を背景に今回の震源深さ10㎞の地震が発生しているとするならば、とうとうヤツラは『やりおった』わけである。人工地震の目的は日米同盟強化→TPP参加表明への道筋を築くことに他ならない。そして諜報機関たるメディアが今回の東北太平洋沿岸地震をスマトラ沖地震に擬えるのもわかる。スマトラ沖地震と同根であることを知らしめることが重要であるからだ。
直近のメア騒動→更迭&キャンベル来日謝意表明はあからさまにマッチポンプに見えた。それらは東北太平洋沿岸地震→日本TPP参加への布石と考えれば実に合点がいく。
米軍協力の用意ある ルース大使が申し入れ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110311/plc11031120370036-n1.htm
2011.3.11 20:34
ルース駐日米大使は11日、北沢俊美防衛相に対し、東北・太平洋沿岸地震対応のため「在日米軍にできることがあれば全面的に協力したい」と述べ、米軍を出動させる用意があると伝えた。北沢氏が防衛省災害対策本部会合で明らかにした。外務、防衛両省で米軍の協力をあおぐべきかどうか検討している。
一方、外務省は緊急対策本部(本部長・松本剛明外相)を設置。各国からの支援申し出が相次ぐケースを想定し、関係省庁や自治体などとの連絡が速やかに取れるよう態勢を整えている。
日本国内にいる外国人や在京大使館の安全確認なども進めている。
[転載ここまで]
【東北・太平洋沿岸地震】
在日米軍の協力を要請
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031122010203-n1.htm
2011.3.11 22:01
松本剛明外相は11日夜の記者会見で、東北・太平洋沿岸地震を受けて、ルース駐日米大使に対し、在日米軍の協力を要請したことを明らかにした。
[転載ここまで]
今年六月のTPP参加への日本の意思表示と密接に関わってくるだろう。前原辞任、菅外国人献金問題あり、6月が来る前に日本では一波乱起こるかも知れない。ひとつだけ言えることは、日本は絶対にTPPに参加するべきではないということだ。目に見えぬ災害兵器で恫喝されても、ならば起こしてみろと抗えばいい。悲惨な未来を日本に残すよりも、心が痛まないのではないか。かつての小泉悪政のブレインだった竹中平蔵は地震兵器で恫喝されていたとも言われている。もしそれが本当ならば日本政府は前轍を踏む事だけは避けてもらいたい。
- 関連記事
-
- 六甲アイランド沖合いの不発弾爆破処の怪しさ (2011/05/01)
- ベクテル社の企み??人工地震の可能性について! (2011/04/29)
- 低線量率放射線は民族断種のプロパガンダか? (2011/04/25)
- 東海村JCO臨界事故とは一体なんだったのか (2011/04/20)
- もしも岡田幹事長に怒鳴られたらシリーズ二部作+大資本に弄ばれる東電市況 (2011/04/14)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか。2 (2011/04/03)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか (2011/04/01)
- 『TSUNAMI-ツナミ-』と電力株の空売りに見るクライシスの予感 (2011/03/28)
- 菅総理がTPP不参加を示し、東日本大震災のトリガーは引かれた。 (2011/03/26)
- 今回の東北太平洋沿岸地震は震源深さ10㎞である (2011/03/12)
- 人工地震で津波注意報―TPPの揺さぶりは震源深さ10㎞の地震― (2011/03/10)
- W71核弾頭、残り29発はどこへ消えた? (2011/03/04)
- TPP不参加を打ち出せば、巨大津波が日本を襲う?! (2011/02/25)
- 『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?2 (2011/01/04)
- 『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!? (2010/12/30)
Tag:陰謀論 闇政府 人工地震 プロジェクト・カニキン 地下核実験 震源深さ10㎞
Category:震源深さ10キロメートルの地震とTPPと311東日本大震災
人工地震で津波注意報―TPPの揺さぶりは震源深さ10㎞の地震―
2011/03/10(Thu) 09:50
『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-191.html
『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?2
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-193.html
TPP不参加を打ち出せば巨大津波が襲ってくる?!
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-208.html
W71核弾頭、残り29発はどこへ消えた?
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-210.html
2011年3月9日、宮城県三陸沖を震源としたM7.3の地震が発生した。この地震により、約500キロメートル離れた場所にある都庁のエレベーターは停止し、仙台市では水道管が破裂し、60センチメートルの津波が東北地方で観測されたという。今のところ人的被害は報告されていない。
明けて10日、今日の朝方にも宮城県三陸沖を震源とした震度四の地震があった。M6.6。昨日の地震の余震と見られているが、福島県沿岸に発令されていた津波注意報は午前7時半の時点で解除された。
この昨日から今日の朝にかけて宮城県三陸沖で発生した地震は、震源深さ10㎞である。よってここに記録しておく。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110309/dst11030911560003-n1.htm
2011.3.9 11:56
気象庁によると、9日午前11時45分ごろ、東北地方で震度5弱の強い地震があった。気象庁によると、震源地は三陸沖、震源の深さ約10キロ。地震の規模はマグニチュード7・2と推定される。気象庁は東北地方の太平洋沿岸で津波注意報を発令した。
この地震で、都心でも大きな揺れを観測した。
各地の震度は次の通り。
震度5弱=宮城県北部
震度4=岩手県沿岸北部、同南部、同内陸北部、同南部、宮城県南部、同中部、震度3=秋田県沿岸南部、同内陸南部、山形県村山、福島県中通り、同浜通り
津波注意報は、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県に発令された。
[転載ここまで]
早朝の宮城で今度は震度4 神奈川、埼玉は震度3 きのうの余震か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110310/dst11031006370003-n1.htm
2011.3.10 07:18
10日午前6時24分ごろ、宮城県で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は牡鹿半島の東130キロで震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6・6と推定される。
気象庁は福島県沿岸に津波注意報を出したが、同日午前7時半、解除したと発表した。9日に宮城県北部で震度5弱を観測した三陸沖を震源とする地震の余震とみられる。
JR東日本によると、東北・山形・秋田・上越・長野の各新幹線は平常通り運転している。
また、9日の地震の津波で養殖施設が流された岩手、宮城両県で漁協関係者らは10日、被害状況を確認するための本格的な調査を始める。
各地の震度は次の通り。 震度4=宮城県石巻市、栗原市、丸森市
震度3=仙台市、青森市、山形県天童市、福島市、茨城県石岡市、埼玉県加須市、神奈川県二宮町
[転載ここまで]
サムネイル画像→クリックで拡大。再クリックで閉じる。

Google Earthで震度計を表示させて宮城県三陸沖をズームアップ。3月9日から10日にかけて発生した地震の震源あたりに赤の密集地帯がある。この赤い密集地帯は父島近海の群発地震の時にはなかった。

2010/12/29にキャプチャした画像。宮城県三陸沖の地震は痕跡すら無い。
以下、例のごとくズームアップし震度計のディテールを表示させてみる。震源深さ10㎞の地震の他にも20~30㎞も見受けられたが、主に震源深さ10㎞の震度計をキャプチャした。














次の記事は宮城県三陸沖の地震を受けて、チリ大地震の津波で大きな被害をこうむった三陸沿岸の漁業関係者の心情を表したものであるが、この地震により発生した津波は60センチ程度であり、少々ビビりすぎな印象をうける。この記事はそれこそ、震源深さ10㎞の地震と巨大津波とTPPの関係を色濃く浮かび上がらせるのである。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110309/dst11030920100020-n1.htm
2011.3.9 20:09
厳寒の海に養殖施設が乱れて浮かぶ。三陸沖で発生した9日の地震。「また津波が来るとは」。昨年2月のチリ大地震に伴う津波で大きな被害が出た三陸沿岸ではカキやホタテ、ワカメの養殖いかだなどが再び流され、漁業関係者は「被害が少ないといいが…」と不安げに海を見つめた。
宮城県石巻市の県漁協では、養殖施設が流される様子を映し出すテレビの映像に職員らが見入った。麿有司指導部長は沈んだ声で「かなり被害が出ている」。
岩手県大船渡市では津波注意報が解除された直後の午後3時ごろ、漁協の漁船数隻がさっそく海に。強い風が吹き付ける中、傾いたり、破損したりした養殖いかだに船を寄せて被害状況を確認した。岩脇洋一組合長(72)は「1年かけて再建したばかりなのに」と疲れた様子で話した。
[転載ここまで]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110309/dst11030917350019-n1.htm
2011.3.9 17:35
宮城県は9日、三陸沖を震源とする震度5弱の地震で、県内在住の外国人向けに災害情報を提供するシステムに遅れが生じ、発生から約1時間にわたってメールが届かないトラブルがあったと明らかにした。インターネット回線の混雑が原因とみられる。
県によると、システムは日本語、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語に対応。地震などの災害が発生した際に震度や津波、気象の情報などを自分が選んだ言語で無料受信できる。日本人も登録可能で、利用者数は9日現在で2661人。
[転載ここまで]
宮城の地震を受けて、インターネット回線がしばらく不通になったという。核爆発により電磁パルス被害が生じ、インターネット回線に影響が出たとはいえないだろうか。
---------------------------------[抜粋]
電磁パルス
核爆発により放出された電磁波により、数千ボルトの電磁パルスが発生。通信、送電、コンピュータ、レーダーなどの機能を一瞬で麻痺させる。特に成層圏で核爆発が発生した場合、影響は広範囲におよぶ。
---------------------------------[抜粋了]
3月9日から10日にかけて発生した宮城県三陸沖を震源とした地震は震源深さ10㎞であった。先月(11年2月)末からテレビ画面には地震速報がちょいちょい流れていて、特に岐阜県飛騨地方を震源とした地震は震度4、M5とそこそこの地震だったのだが、中には震度1の余震すら記事になっているのには驚いた。何か震度1の地震に注目させたかった意図があるのだろうか。この岐阜県飛騨地方の地震に関していえば、幾度となくテレビに地震の速報テロップが流れたのだが、地震速報の中には各都市の震度もしめさず、震源地と震源深さだけに触れるのもあった。これらの、岐阜県で飛騨地方で起きた地震も震源深さ10㎞である。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110227/dst11022702330006-n1.htm
2011.2.27 02:31
気象庁によると、27日午前2時22分ごろ、岐阜県飛騨地方で地震があった。震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・9と推定される。この地震による津波の心配はないという。
震度3以上が観測された地域は以下の通り
【震度4】岐阜県飛騨
【震度3】長野県南部
震度3以上が観測された市町村は次の通り
【震度4】高山市
【震度3】木曽町、飛騨市
[転載ここまで]
岐阜で震度4が2回
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110227/dst11022708370008-n1.htm
2011.2.27 08:36
27日午前2時19分ごろと同5時38分ごろ、岐阜県で震度4の地震があった。気象庁によると、いずれも震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは1回目の地震が約10キロ、2回目はごく浅い。地震の規模はそれぞれマグニチュード(M)4・9と5・4と推定される。
1回目の地震以降、岐阜県飛騨では余震とみられる震度2や1の地震が相次いだ。
午前5時38分ごろにあった地震の各地の震度は次の通り。
震度4=高山市、高山市桐生町、高山奥飛騨温泉郷、高山市丹生川支所、高山市朝日町、高山市高根町、高山市上宝町、飛騨市神岡町、中津川市加子母町(岐阜)▽震度3=富山市今泉、富山市役所(富山)輪島市、輪島市門前町(石川)王滝村、王滝村役場、木曽町開田、木曽町日義(長野)高山市丹生川、高山市清見町、高山市一之宮町、白川村役場、飛騨市など(岐阜)名古屋市瑞穂区、名古屋市南区(愛知)
[転載ここまで]
地震続く岐阜・飛騨、早朝また震度3
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110228/dst11022807560000-n1.htm
2011.2.28 07:55
28日午前4時3分ごろ、岐阜県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10キロ。マグニチュードは3・8と推定される。
各地の震度は次の通り。
震度3=高山桐
[転載ここまで]
岐阜・飛騨、白昼も地震、震度2
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110228/dst11022812080005-n1.htm
2011.2.28 12:07
28日午前11時33分ごろ、岐阜県で震度2の地震があった。気象庁によると、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さはごく浅い。
各地の震度は次の通り。
震度2=高山桐生、高山奥飛騨温泉郷(岐阜)▽震度1=王滝(長野)高山(岐阜)など
[転載ここまで]
岐阜また地震、震度1「なお警戒を」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110302/dst11030208130002-n1.htm
2011.3.2 08:12
2日午前2時16分ごろ、岐阜県の高山、飛騨神岡などで震度1の地震があった。気象庁によると、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10キロ。
岐阜県飛騨地方周辺では、27日に震度4を2回観測するなど連日、地震が相次いでおり、活動は徐々に弱まっているとみられるが、気象庁は「1週間程度は警戒が必要」としている。
[転載ここまで]
今日までに宮城県三陸沖、岐阜県飛騨地方を震源とする地震以外でも宮崎、和歌山、熊本で地震が発生している。震度は1ないし2で、大した地震ではないのだが、これらの地震も震源深さ10㎞で発生している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110304/dst11030408280000-n1.htm
2011.3.4 08:27
4日午前2時51分ごろ、宮崎県で地震があり、小林で震度2を観測した。気象庁によると、震源地は宮崎県南部で、震源の深さは約10キロ。
各地の震度は次の通り。
震度2=小林(宮崎)▽震度1=小林市役所(宮崎)など
[転載ここまで]
和歌山で震度2
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110305/dst11030509070000-n1.htm
2011.3.5 09:06
5日午前6時51分ごろ、和歌山県湯浅町で震度2、広川町で震度1の地震があった。
大阪管区気象台によると、震源地は和歌山県北部で、震源の深さは約10キロ。
[転載ここまで]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110309/dst11030914270015-n1.htm
2011.3.9 14:25
9日午後0時59分ごろと午後1時1分ごろ、午後1時3分ごろの3回、熊本市などで震度2の地震があった。気象庁によると、震源地はいずれも熊本県熊本地方で、震源の深さは約10キロ。
午後0時59分の地震による各地の震度は次の通り。
震度2=熊本植木、菊陽、益城、合志御代志(熊本)▽震度1=熊本、菊池(熊本)など
[転載ここまで]
これら、日本各地で発生する震源深さ10㎞の地震による人的被害は一切報告されていない。地震速報のテロップにしろ、震度1の地震すら記事にする扱い方にしろ、メディアが大げさに騒ぎ立てている節がある。だからこそ、不自然に思えてくるのである。これらの地震はTPPへの態度を明確にしない日本政府に向けてデモンストレーションともいえないか。
- 関連記事
-
- 六甲アイランド沖合いの不発弾爆破処の怪しさ (2011/05/01)
- ベクテル社の企み??人工地震の可能性について! (2011/04/29)
- 低線量率放射線は民族断種のプロパガンダか? (2011/04/25)
- 東海村JCO臨界事故とは一体なんだったのか (2011/04/20)
- もしも岡田幹事長に怒鳴られたらシリーズ二部作+大資本に弄ばれる東電市況 (2011/04/14)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか。2 (2011/04/03)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか (2011/04/01)
- 『TSUNAMI-ツナミ-』と電力株の空売りに見るクライシスの予感 (2011/03/28)
- 菅総理がTPP不参加を示し、東日本大震災のトリガーは引かれた。 (2011/03/26)
- 今回の東北太平洋沿岸地震は震源深さ10㎞である (2011/03/12)
- 人工地震で津波注意報―TPPの揺さぶりは震源深さ10㎞の地震― (2011/03/10)
- W71核弾頭、残り29発はどこへ消えた? (2011/03/04)
- TPP不参加を打ち出せば、巨大津波が日本を襲う?! (2011/02/25)
- 『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?2 (2011/01/04)
- 『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!? (2010/12/30)
Tag:陰謀論 闇政府 人工地震 プロジェクト・カニキン 地下核実験 父島近海 宮城県三陸沖
Category:震源深さ10キロメートルの地震とTPPと311東日本大震災
W71核弾頭、残り29発はどこへ消えた?
2011/03/04(Fri) 18:41
TPP不参加を打ち出せば巨大津波が襲ってくる?!http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-208.html
ベンジャミン・フルフォードが警告したアジア太平洋地域・父島近海の群発地震はほとんどが震源深さ10㎞の地震であり、2004年のスマトラ沖地震の余震はほとんど震源深さ10㎞で発生している。ニュージーランドの地震も、本震は昨年九月の震源深さ10㎞、M7.0の地震であり、半年を経て最大余震がニュージーランド第二の都市、クライストチャーチを襲ったのである。
『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-191.html
『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?2
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-193.html
震源深さ10㎞の地震は、いわゆる地震兵器によるものなのではないか。その論証を先のブログエントリーで示してきた。今回は、震源深さ10㎞の地震が自然発生したのではなく、地震兵器で人為的に発生させた人工地震だとした場合、その方法のついて少し詰めていきたい。
■ 震源深さ10㎞の地震を読み解く鍵はプロジェクト・カニキンにあった!
1971年11月6日、アメリカはアラスカ州沖合にあるアムチトカ島でスパルタン・ミサイルのW71核弾頭(核出力5Mt)を使用した地下核実験が行なわれた。1971年から72年にかけて行われたグロメット作戦の一つのプロジェクト、カニキン(Project Cannikin)である。
核出力に注目して欲しいのだが、5Mtである。広島に落とされたリトルボーイが15ktだから、単純計算で330倍!である。その破壊力たるや、地下1860メートルで核爆発させたにも関わらず、地表面にあるもの全てをバウンドさせて見せるのである。
地下約二キロの地点で5Mtの核爆発を引き起こせば、ハチソン効果のように石が宙を舞いコンテナなんかはいとも簡単にバウンドしてしまうのである。プロジェクト・カニキンではM7.0を記録したという。(※)ならば、地下5㎞で核爆発させれば地表面はどうなるのよ?地下10㎞ではどうなのよ?震源深さ5キロとされるニュージーランド・クライストチャーチ地震はM6.3であった―。震源深さ10㎞の父島近海の群発地震は概ねM5ぐらいであった―。
当方が注目してもらいたいのは、地表面をバウンドするコンテナ類である。107と刻印されたたコンテナが出現するのだが、コンテナを支えている足場部分をみれば、当方は専門家ではないのでよくわからないが、震度を計測しているようにも見えるのだがどうだろうか。


つまりカニキン実験はメガトン級核弾頭を地震兵器としての利用を視野にいれた実験とはいえないだろうか、ということだ。
■ 現実をいえば、メガトン級核弾頭が人類に向けられることはない
アメリカは1971年から72年にかけてグロメット作戦と称する地下核実験を34回行っているが、そのほとんどはネバダ核実験場で行った。ネバダ核実験場で使用される核弾頭の核出力は20ktであり、プロジェクト・カニキンで使用されたW71核弾頭(核出力5Mt)は核出力を見ても桁外れである。

実験場としてアメリカ・アラスカ州の孤島が選ばれたかについては、まず、1968年の地下核実験からアメリカ本土ではメガトン級の核弾頭を使用した地下核実験は行なわなくなったということがある。
---------------------------------[抜粋]
ネバダ州での核実験 [編集]
1957年8月7日ネバダ核実験場における核実験(プラムボブ作戦)で破壊された米海軍の飛行船。この飛行船は軍事効果実験のため爆心地点から5マイル以上離れた地点を無人で浮遊中だったが、爆発の衝撃波で崩壊した。
南太平洋での実験は費用が掛かるため、トルーマン大統領の提案により1951年にネバダ州の砂漠にネバダ核実験場 (NTS,Nevada Test Site) が設置された。その後、フォールアウト(放射性降下物)の測定や建物・動物などへの影響を調べるための実験が地上・地下含めて928回行われた。
核実験の振動がラスベガスの建物に影響を与えたため、核出力5Mtの爆発実験の前段階として、1968年1月19日にラスベガスの北130kmにあるトノパー近郊で1Mtの地下実験"FAULTLESS"が行われた。これがアメリカ合衆国本土で行われた最大の核爆発であった。その結果、衝撃で地上に大きな断層ができてしまったために本土で実験は行わないことになり、5Mtの実験はアラスカのアムチトカ島で行うことになった。
---------------------------------[抜粋了]
さらに、Wikipediaのアムチトカ島の記述に興味深い部分があった。ミルロウ実験が核爆弾の性能テストというよりも、アムチトカ島自体をテストすることが目的だというのだ。プロジェクト・カニキンは前々年のミルロウ(milrow)実験をも数倍凌ぐ核出力で、さらに600メートル程度地下深く掘り進めて核爆発させているのである。両者は無関係なわけはない。
テストフィルム [編集]
核兵器実験フィルム:Milrowテスト(0800040 - 1969 - 27:30 - Color)
ロスアラモス国立研究所によって示されたこのフィルムは、Mandrel作戦の一部であるマンドレル作戦について意見を交換するための叩き台となった。ビデオフィルムの中で、ナレーターはこの実験の理由を、このように要約する。
「milrow実験の目的は、兵器ではなく、この島自体をテストすることなのです。」
実験に先立って地下1,200メートルに埋設されたその核実験装置は、1969年10月2日にアラスカ州アムチトカ島で爆発した。これは1.2メガトンの核出力が得られた。Milrow実験は、今まで以上に大きな威力の核実験が、この島で問題なく実施できることを証明するものであった。
ビデオ番号0800038を見ると、その島への科学的見解と、さらなる第二次世界大戦時の活動が散見される。追加の場面では、核実験の前後での環境保護活動と安全保障活動がどうなったかを示している。核爆弾と器材パッケージは実験用縦坑の中に下ろされるのがこのフィルムに映っている。ネバダ核実験場と異なるクレーター生成が行われている。
---------------------------------[抜粋ここまで]
メガトン級の核爆発の戦術利用というのは、そのあまりにも非人道的であるがゆえに、廃絶の方向へ向かうのは目に見えた結果であった。プロジェクト・カニキンの動画は、アメリカが高核出力核爆弾の地震兵器利用を視野に入れた実験を行なっている節がありありと見えてくるのである。40年前の話である。ミルロウ実験に比べてプロジェクト・カニキンは核出力も遥かに凌ぎ、さらに地下に掘り進めて核爆発を起こしている。その威力たるやカニキンの動画が全てを物語っている。
■ カニキンで使用されたW71核弾頭って一体何?
プロジェクト・カニキンでは、アメリカ本土で禁じられたMt(メガトン)級の地下核実験をアラスカ州沖合の孤島で行ったわけだが、ではカニキンで使用されたW71という核弾頭とは一体何か?という話になる。簡単にいえば、W71とは「LIM-49A スパルタン」専用に作られた核弾頭である。

同タイプの弾道弾迎撃ミサイルシステム。核弾頭は尖端に装備される。
W71核弾頭の大きさはどれくらいかといえば、直径42インチ→106センチ、全長101インチ→256センチの人一人がすっぽり入るぐらいの円筒系の形状である。チリの落盤事故のさいに活躍したフェニックスを例えれば分かりやすいのだが、誠天調書様で分かりやすいイラストが貼りつけられていたのでお借りする。


プロジェクト・カニキンでW71を縦抗にセットする様子をみれば、両者があまり違わないことがわかる。誠天調書様が震源深さ10㎞が地震兵器だとした場合、技術的に可能かどうかを検証なさっているのだが、非常に興味深い。いうなれば、地下10000メートル、十キロメートルを掘り進むことなぞ容易い所業なわけで、深海に場所を移しても、地球探査船をもってすれば現実的には可能である。地震兵器というのは超科学ではなく、しごく現実的な話ということになる。そこにHAARPだかを持ち出すからややこしくなるだけで、地震を起こすのは、W71核弾頭のようなメガトン級のデバイスを地中深くにセットすれば良い。数々の温泉を掘り当ててきた日本の技術力をもってすれば10000メートルを直径1メートルで掘り進むことは可能だ。メガトン級の核弾頭を用いれば人工地震などいとも簡単に起こせてしまう。水爆は起爆にプルトニウムを用いるから放射能の問題があるわけだが、およそ40年前にすでに高核出力爆弾は地震兵器としての利用を見出されていたわけで、すでに放射能が一切検知されない純粋水爆が開発されていてもおかしくない。さらに誠天調書様がニュージーランド地震について検証なさっているのでリンクを貼らせていただく。
「“人為的”地震」を戦術として利用する、という概念を受け入れにくい人達
http://mkt5126.seesaa.net/article/187822484.html
「“人為的”地震」を戦術として利用する』が軍事機密ならば
http://mkt5126.seesaa.net/article/188143771.html
震源深さ約2キロのカニキンはM7.0であった。
震源深さ5キロとされるニュージーランド・クライストチャーチ地震はM6.3であった。
震源深さ10㎞の父島近海の群発地震は概ねM4~5ぐらいであった。
5Mtの核出力を誇るW71は1974年から75年にかけて30発が生産された(※)。W71を実装可能の弾道弾迎撃ミサイル、LIM-49 スパルタンも同様に30基が生産された。だが、実際に実戦配備のは数ヶ月程度で、ソビエトとの間に150kt以上の核実験は行わないことを取り決めた地下核実験制限条約 (TTBT) が76年に締結されて以降、プロジェクト・カニキンで一個が使用されただけで、残りの29個はお蔵入りになってしまったようだ。
『LIM-49A スパルタンは1975年より配備に付けられたが、1976年には退役している。弾頭自体は1992年まで保管されていた。』
Wikipediaのこの微妙な言い回しはいったい何を意味するんだ?
1992年までどこかで保管されていたはずの、W71核弾頭、残りの29発は一体どこに消えていったんだ?
1992年以降、阪神大震災、中越沖地震などの人工地震を疑わせるような巨大地震が日本を襲うことになる。
スマトラ沖地震は人工地震の可能性は本当にないのか?
チリの巨大地震は?
ハイチの巨大地震は?
クライストチャーチを襲った巨大地震は?
これらは本当に自然発生で起きた地震なのだろうか。
- 関連記事
-
- 六甲アイランド沖合いの不発弾爆破処の怪しさ (2011/05/01)
- ベクテル社の企み??人工地震の可能性について! (2011/04/29)
- 低線量率放射線は民族断種のプロパガンダか? (2011/04/25)
- 東海村JCO臨界事故とは一体なんだったのか (2011/04/20)
- もしも岡田幹事長に怒鳴られたらシリーズ二部作+大資本に弄ばれる東電市況 (2011/04/14)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか。2 (2011/04/03)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか (2011/04/01)
- 『TSUNAMI-ツナミ-』と電力株の空売りに見るクライシスの予感 (2011/03/28)
- 菅総理がTPP不参加を示し、東日本大震災のトリガーは引かれた。 (2011/03/26)
- 今回の東北太平洋沿岸地震は震源深さ10㎞である (2011/03/12)
- 人工地震で津波注意報―TPPの揺さぶりは震源深さ10㎞の地震― (2011/03/10)
- W71核弾頭、残り29発はどこへ消えた? (2011/03/04)
- TPP不参加を打ち出せば、巨大津波が日本を襲う?! (2011/02/25)
- 『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?2 (2011/01/04)
- 『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!? (2010/12/30)
Tag:陰謀論 闇政府 人工地震 プロジェクト・カニキン 地下核実験 震源深さ10㎞
Category:震源深さ10キロメートルの地震とTPPと311東日本大震災
『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?2
2011/01/04(Tue) 05:37
『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?2010年12月22日の小笠原地震(M7.4、震度4、震源深さ約10キロメートル)に際し、ベンジャミン・フルフォードがブログで『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』と警告を発していたのだが、実際に群発地震が父島近海で起こっていたことを、先のブログエントリーで示した。
グーグルアースのキャプチャ画像で示したとおり、22日から28日にかけて父島近海でM4~6の地震が50回以上記録されている。日本で地震予知ができるのは、駿河湾付近からその沖合を震源とするM8クラスの地震(いわゆる東海地震)だけだという。すなわち、父島近海に群発地震が起こるという未来予測は不可能だとも言える。しかし、興味深いのが、父島近海の群発地震は殆ど震源深さ10キロメートル付近で発生しているのである。
実は、父島近海の群発地震以前にも、震源深さ10キロメートルの群発地震はガラパゴス諸島やプエルトリコ、アデン湾(イエメン沖合)で発生しているのである。とかく、震源深さ10キロメートルの地震は09年3月頃から地球全域で発生しているという。
2つの群発地震(ガラパゴス諸島とプエルトリコ)
http://119110.seesaa.net/article/115735499.html
海嶺の異変
http://119110.seesaa.net/article/116110188.html
世界の地震と震度10km地震の分布の比較
http://119110.seesaa.net/article/119397180.html
http://oka-jp.seesaa.net/article/169456150.html


[前略]
イエメンの沖合いで何かが起きているのだろうか?
11月14日の早くから、かなりの数の群発地震が発生しており、それは現在(11月14日の午後)も進行している。
イエメンの沖合のアデン湾と紅海が重なり合う海域で、マグニチュード 4.5から 5.4に渡る規模の自信が総計で 30回以上観測されているのだ。
震源の深さは多くが 10キロメートルだった。これは詳細に見てみると、実に何か異常な感じが見受けられる興味深い現象だ。なぜかというと、今回の群発地震のうちの 20の地震が正確に 10.0キロメートルちょうどの深さで発生しているのだ。
これらの群発地震は、石油と貨物輸送のルートでは世界でもっとも活発な航路の中央で現在も発生し続けている。
(以下省略)
[抜粋了]
CIAとMI6の情報が正しかったとするならば、自然発生的な地震というより、ある意図をもって発生させた人工地震と見るべきなのかもしれない。ベンジャミンの言葉を借りれば、父島近海の震源深さ10キロメートルの群発地震は『地震兵器の攻撃』なわけで、ともすれば09年3月から地球全域で発生している震源深さ10キロメートルの地震全てが、地震兵器の攻撃で発生したとも言えるのではないか。
http://quasimoto.exblog.jp/13680540/
2010年 11月 22日
みなさん、こんにちは。
プレートテクトニクス理論によれば、地震というものは大陸のプレートの沈み込みによる圧力から引き起こされると考えられている。それゆえ、散発地震や群発地震はさまざまな深さで起こる。ところが、最近になって「厳密に地下10kmの深さ」だけで生じている地震が報告されるようになって来たという。
[中略]
まあ、私の個人的憶測では、2つの可能性が考えられる。
(1)まず第一は、例のアラスカのHAARPによる地震の誘発が原因であるというもの。HAARPには電磁場パワーにいくら大規模とはいえ上限がある。そのため、やたらめったらと地下深部にまで到達できるほどの電磁波を放出することは出来ない。したがって、ある深さまで一様に電磁照射することは可能だが、せいぜい地下深部10kmが限度だろうと見る。
(2)第二は、アーロン・マッコラムの話(「アーロン・マッコラム」インタビュー:「開けごまー」シーゲートが開く!!)にあったように、米軍NWOイルミナティーとグレイエイリアン(ロングノーズグレイ)の秘密の共同地下基地があると言われている。理由は分からないが、この建設を急ピッチで行っているという可能性である。
まず(1)の可能性では、その場所をどうして電磁放射する必要があるのか特に理由はないように思える。エイリアンの地下基地を地震を誘発して破壊工作しているのかどうか、この可能性以外には無意味のように見える。なぜならHAARPを所有している米軍NWOイルミナティーと地下基地のエイリアンはお仲間と考えられているからである。
(2)の場合は、アデン湾の地下のどこかに存在すると言われているが、それがこの辺りだったのかもしれない。群発地震が線上にかつ平行に起こるということは地球物理学的にみて非常にめずらしいし、普通の自然現象としてはあり得ないからである。おそらく、世界中の似たような地形を持つ海底において同じような基地建設が行われているのではないかと考えられる。
まあ、そんなわけで、私個人の妄想としては、2012年のNWO新世界後の世界のためにその筋の人々が今必死で地下基地を建築中なのではないかという方が可能性が高いと感じる。
はたして真相はどのようなものであろうか? 今後を観察して行く他はない。
[抜粋了]
一体、誰が、何をやっているのだろうか。
- 関連記事
-
- 六甲アイランド沖合いの不発弾爆破処の怪しさ (2011/05/01)
- ベクテル社の企み??人工地震の可能性について! (2011/04/29)
- 低線量率放射線は民族断種のプロパガンダか? (2011/04/25)
- 東海村JCO臨界事故とは一体なんだったのか (2011/04/20)
- もしも岡田幹事長に怒鳴られたらシリーズ二部作+大資本に弄ばれる東電市況 (2011/04/14)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか。2 (2011/04/03)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか (2011/04/01)
- 『TSUNAMI-ツナミ-』と電力株の空売りに見るクライシスの予感 (2011/03/28)
- 菅総理がTPP不参加を示し、東日本大震災のトリガーは引かれた。 (2011/03/26)
- 今回の東北太平洋沿岸地震は震源深さ10㎞である (2011/03/12)
- 人工地震で津波注意報―TPPの揺さぶりは震源深さ10㎞の地震― (2011/03/10)
- W71核弾頭、残り29発はどこへ消えた? (2011/03/04)
- TPP不参加を打ち出せば、巨大津波が日本を襲う?! (2011/02/25)
- 『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?2 (2011/01/04)
- 『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!? (2010/12/30)
Tag:陰謀論 闇政府 人工地震 プロジェクト・カニキン 地下核実験 父島近海 宮城県三陸沖
Category:震源深さ10キロメートルの地震とTPPと311東日本大震災
『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?
2010/12/30(Thu) 02:27
2010年12月22日、小笠原諸島・父島近海を震源とする震度4の地震があった報じられた。http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20101222k0000e040012000c.html
22日午前2時20分ごろ、東京都の小笠原諸島・父島近海を震源とする地震があり、父島や母島で震度4を観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は7.4と推定される。
この地震で気象庁は小笠原諸島に津波警報を、東京都・伊豆諸島と静岡県、愛知県外海、三重県南部、和歌山、徳島、高知、宮崎各県、鹿児島県の種子島屋久島地方、同県の奄美諸島・トカラ列島に津波注意報を発令。東京都・八丈島で60センチ程度の津波が観測されたのをはじめ、午前3時前から同6時半ごろにかけて、和歌山県串本町や高知県室戸市など太平洋沿岸の各地で津波が観測された。警報や注意報は午前7時20分までにすべて解除された。
気象庁の横山博文地震津波監視課長は記者会見で「記録が残る1923年以降、この地域で起こった震源の浅い地震としては最大規模。しばらくはM6クラスの余震が起き、津波が発生する可能性があるので注意が必要」と説明した。
主な各地の震度は次の通り。
震度4=東京都小笠原村
震度2=東京都千代田区、国分寺市、岩手県矢巾町、宮城県石巻市、山形県中山町、福島市、茨城県常陸太田市、栃木県岩舟町、さいたま市大宮区、千葉市中央区、横浜市神奈川区、新潟県南魚沼市、山梨県忍野村など【飯田和樹】
◇
気象庁によると、今回の地震の震源周辺は、太平洋プレート(岩板)がフィリピン海プレートの下に沈み込んでおり、地震の多発地帯に当たる。通常、二つのプレートの境界で大きな地震が発生することが多いが、今回は太平洋プレートの内部で起きた。北東-南西方向に引っ張る力が働いて断層が垂直方向に動く「正断層型」だった。
東京大地震研究所の佐竹健治教授(地震学)は、プレートが沈み込み始める前の、海底の浅い場所で起きた「アウターライズ地震」と指摘する。「この地震がM7規模で起きることは、小笠原近海では珍しい」と話す。同種の地震では、三陸沿岸を中心に津波で3000人以上の死者・行方不明者が出た1933年の三陸沖地震(M8.1)などがある。【八田浩輔】
毎日新聞 2010年12月22日 10時19分(最終更新 12月22日 11時18分)
[転載ここまで]
小笠原諸島の地震が報じられた2010年12月22日、ベンジャミン・フルフォードがブログで意味深な記事を配信した。
昨夜の地震について事前に知らせれた、向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く
2010年12月21日にCIAとMI6の両機関から「明日日本で地震が起こる」と言われた。彼らの予測通り小笠原諸島で震度7.4の地震があった。同じ情報源によると、これから6日間アジア太平洋の火山地帯で地震が続くと言われた。この攻撃はパパブッシュやロックフェラー勢力の命令で起きていうことだ。
新しい金融システムをめぐる交渉の一環としてこの攻撃が起きている。もしこれらの地震攻撃で大量の死者が出たならば、米連銀の持ち主たちへの暗殺命令が出ると秘密結社筋が警告している。この地震兵器はHAARPではなくWilhelm Reichが開発した機械によって起こされている。パパブッシュがReich氏を拷問して機械の作り方を教えてもらったとその情報源が言う。
また新金融システムに向けての準備としてOITCと名乗る世界の金融を監督している団体のトップR.C.Damや米連銀のハイレベルエージェントだと思われるSoush Sauorenがカンボジアで逮捕された。
http://www.phnompenhpost.com/index.php/2010122045522/National-news/pair-from-dubious-firm-charged.html
この逮捕は2009年イタリアで束縛された1345億ドルの債権を持っている日本人事件と深く関連している。この逮捕劇が欧米エリート層の粛正の前触れだと言われている。またペンタゴン筋によるとアメリカの秘密政府だと思われる外交評議委員会が近いうちに解散される。「アメリカには秘密政府が必要ない」とペンタゴンの幹部が言う。
Advance warning received about December 21st, 2010 7.4 magnitude earthquake in Japan, same sources warn of 6 days of earthquakes in Pacific ring of fire
Sources within both the CIA and MI6 called us December 21st warning of an imminent attack on Japan using an earthquake weapon. Just as they predicted, a series of earthquakes culminating with a 7.4 magnitude quake in Japan took place. They are saying a series of earthquakes is due to shake the Pacific ring of fire over the coming six days. The technology being used in this case is not HAARP but rather a technology George Bush Senior obtained by torturing Wilhelm Reich to death, the sources say.
The earthquake attacks are linked to the negotiations for a new financial system, the sources say. The move towards this system will be preceded by a major purge of the Western power elite, pentagon sources say.
The first step towards this took place with the arrest in Cambodia of R.C Dam and Soush Saouren, leaders of a fraudulent organization known as the OITC or Office of International Treasury Control.
http://www.phnompenhpost.com/index.php/2010122045522/National-news/pair-from-dubious-firm-charged.html
These arrests are the first in what is expected to be a major series of high profile arrests linked to the illegal detainment and seizure in June of 2010 of two Japanese equipped with diplomatic passports and carrying $134.5 billion worth of bonds. The bonds were stolen by Italian Treasury police agents working for the P2 Freemasonic Lodge. Senior Italian officials subsequently tried to cash the bonds with the UN, the government of China and with the US Senate Finance Committee.
Pentagon sources have also said that in relation to this the Council on Foreign Relations will be soon disbanded. “The US does not need a secret government,” they said. This will become major corporate media news starting in January and going on through August.
Posted at 12:25 | Permalink | Comments (29) | TrackBack (0)
http://benjaminfulford.typepad.com/
[転載ここまで]
※サムネイル画像はクリックで拡大。再クリックで閉じる。

グーグルアースのキャプチャ画像の赤丸は地震計で丸の大きさで震度を表している。小笠原諸島の父島、母島近海に地震計がやたらと密集しているのが見て取れる。日本列島周辺を見ても、地震計がここまで密集しているのは小笠原諸島の父島近海だけである。

ズームアップ。群発地震が発生しているのは父島、母島から東に100キロぐらい離れた位置になる。

さらにズームアップ。続いて地震計のディテールを表示させてみる。

2010/12/29 M4.8 震源深さ10㎞

2010/12/24 M4.8 震源深さ10㎞

2010/12/25 M4.8 震源深さ10.10㎞

2010/12/23 M5.1 震源深さ10.60㎞

2010/12/23 M4.9 震源深さ10㎞

2010/12/22 M5.0 震源深さ9.50㎞

2010/12/23 M5.1 震源深さ9.90㎞

2010/12/23 M4.8 震源深さ10.20㎞

2010/12/22 M6.3 震源深さ11㎞

2010/12/25 M5.1 震源深さ10.60㎞

2010/12/23 M5.0 震源深さ10.50㎞

2010/12/23 M4.7 震源深さ10.10㎞

2010/12/23 M5.2 震源深さ10.60㎞

2010/12/25 M5.1 震源深さ10㎞

2010/12/23 M5.0 震源深さ10㎞

2010/12/26 M4.8 震源深さ10㎞

2010/12/27 M4.4 震源深さ10㎞

2010/12/25 M5.1 震源深さ28.40㎞
驚いたことに、これらの群衆地震は、そのほとんどが12月22日から29日にかけて発生しているのである。『これから6日間アジア太平洋の火山地帯で地震が続く』というCIAとMI6の情報通りの事が現実に起こっているのである。
日本の技術で地震予知ができるのは、現在のところ(場所)駿河湾付近からその沖合いを震源とする、(大きさ)マグニチュード8クラスのいわゆる「東海地震」だけだという。(※)気象庁が小笠原諸島・父島近海の群発地震を予知することは不可能ということになる。
ここまで短期間に地震が群発することなどあるのだろうか。CIAとMI6の情報による不可能な予知が現実のものとなった。ベンジャミンの見立て通り、地震兵器で小笠原の群発地震が引き起こされたとするならば、現日本政府は超科学兵器の恫喝にあっているということか。
- 関連記事
-
- 六甲アイランド沖合いの不発弾爆破処の怪しさ (2011/05/01)
- ベクテル社の企み??人工地震の可能性について! (2011/04/29)
- 低線量率放射線は民族断種のプロパガンダか? (2011/04/25)
- 東海村JCO臨界事故とは一体なんだったのか (2011/04/20)
- もしも岡田幹事長に怒鳴られたらシリーズ二部作+大資本に弄ばれる東電市況 (2011/04/14)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか。2 (2011/04/03)
- 311東日本大震災とは一体なんだったのか (2011/04/01)
- 『TSUNAMI-ツナミ-』と電力株の空売りに見るクライシスの予感 (2011/03/28)
- 菅総理がTPP不参加を示し、東日本大震災のトリガーは引かれた。 (2011/03/26)
- 今回の東北太平洋沿岸地震は震源深さ10㎞である (2011/03/12)
- 人工地震で津波注意報―TPPの揺さぶりは震源深さ10㎞の地震― (2011/03/10)
- W71核弾頭、残り29発はどこへ消えた? (2011/03/04)
- TPP不参加を打ち出せば、巨大津波が日本を襲う?! (2011/02/25)
- 『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?2 (2011/01/04)
- 『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』~ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!? (2010/12/30)
Tag:陰謀論 闇政府 人工地震 プロジェクト・カニキン 地下核実験 父島近海 宮城県三陸沖 震源深さ10㎞
Category:震源深さ10キロメートルの地震とTPPと311東日本大震災
日本は唯一の被爆国である。という欺瞞 その1
2009/11/17(Tue) 18:48
イラク戦争まっただ中のバクダッドを固定カメラで写した映像だと思われる。3分57秒に注目しよう。爆撃と思わしきスパークが数回発生したのち一瞬強烈なハレーションが発生する。よく目を凝らしてみるときのこ雲のような煙が見て取れる。
広島と長崎に落とされた原子爆弾。
たった二つの爆弾が奪った命は20万人以上だった。
日本が無条件降伏する少し前の出来事である。
戦争だったから仕方がないでは済まされない非倫理的な残虐行為だった。
われわれ日本人には消えない記憶である。
戦争を知らない俺らの世代でもそれは消えない記憶である。
けして消せないのではない。人間の考えの及ばない程の記憶だから消えないのである。
広島・長崎の悲劇を繰り返さないために。
戦争を繰り返さないために。
その記憶を消さないことが戦後の日本に課せられた使命だった。
戦争で疲弊した国民は戦争のない暮らしと日々の安堵を求めた。
そうして平和を愛する国民性が育まれていった。
やがてそれらは日本人にとって至極当然のことになった。
中国の核実験に拳を天に突き上げ喜ぶ兵士たち。何を思って歓喜する?
彼方に見える巨大な爆発に歓喜する声は狂気の沙汰としか言いようがない。
我々は日本が唯一の被爆国であると教えられてきた。
核兵器は二度と人類に対して使われることがないと教えられてきた。
全てが嘘だと気付いた時、ようやくこの国の現状を理解することが出来る。
道徳心・修身の排斥。自虐史観。非核三原則。南京虐殺。慰安問題。盲目に金を差し出す政府。アットホームな天皇家。全共闘への弾圧。一向に進展のない少子化対策。瓦解したコミュニティ。学歴社会とお受験ブーム。日の丸と国歌が降ろされた教育現場。牙を抜かれた愛国心。
GHQは日本人の国民性がいずれ脅威になることを見抜いていた。
<教育>と<マスメディア>と<政治家>が三位一体となって“世界平和”という虚像を作り上げる。
戦勝国の戦争犯罪は誰からも問わず、日本人は命を賭して守り抜く意味を忘れた。
日本人は日本人の根底に刷り込まれた“戦争と平和の概念”は根拠が全くないことに気付けないでいる。
『靖国の地で会おう』
太平洋に散った英霊は今の日本の現状を見て何を思うのだろう。
hatajinan.blog61.fc2.com
- 関連記事
-
- 中野剛志が気持ちいいくらいに吼える! (2011/10/28)
- 鈴木邦男は膝蹴りを入れたのか??w611新宿原発やめろデモ会場でのもめ事 (2011/10/04)
- 石原さん、原発作るなら都庁の隣に作れ!by中山一也(611新宿・原発やめろデモ) (2011/10/02)
- 廃炉せよ 廃炉せよ 廃炉のあとを花で埋めよう byいとうせいこう(911新宿アルタ前デモでのポエトリーリーディング) (2011/09/27)
- 世界の、何かが、変わろうとしている。~919脱原発デモとパレスチナ国連加盟申請~ (2011/09/25)
- ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会 (2011/09/25)
- 2011年6月2日内閣不信任案否決からの菅首相「(退陣の)約束はしてません」からのチリのプジェウエ火山噴火 (2011/06/08)
- 中野剛志が吼える! (2011/05/31)
- 日の丸に問いかけるビデオクリップ三本。 (2011/05/18)
- イラクの目を覆いたくなるような殺戮 (2010/04/15)
- 日本は唯一の被爆国である。という欺瞞 その1 (2009/11/17)
- 【行動する保守】は守られる一方【行動する若者】は排除される。 (2009/11/16)
- 国民新党・亀井静香内閣府特命担当(金融)大臣への評価 (2009/11/10)
- こいつらの“日の丸”に騙されるな! (2009/11/02)
- ネットジャーナリストVS右翼 (2009/10/04)
テーマ:教育問題について考える ジャンル:学校・教育
Category:日の丸に問いかける