Home  > Tag > ビンラディン

ビンラディン(偽物)殺害で、世界中の原発が核の標的になる?!

2011/05/07(Sat) 22:45

オサマ・ビン・ラディンもアルカイダもCIAの下部組織というのはもはや常識である。911テロというのは実はアメリカ政府の自作自演であり、テロとの戦争をぶち上げるために巧妙に用意建てられた謀略であることは、もはや疑いようもないことだ。

2011年5月1日、パキスタンのアボダバードでアメリカ軍がビンラディンの隠れ家を襲撃、殺害したというニュースがセンセーショナルに報じられた。日本という国は平和ボケというか、本当にアホだと思った。ビンラディン殺害のニュースを受けてアメリカがお祭り騒ぎをするのは、まあ、理解できる。しかし、日本でまさか号外が出るとは思わなかった。


ビンラーディン殺害で読売新聞が号外 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110502-OYT1T01069.htm?from=nwla

米国民、戦果を祝う…ビンラーディン殺害 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110503-OYT1T00211.htm

【ビンラーディン死亡】米首都では星条旗を掲げ歓喜の声 パキスタンは驚き - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110502/amr11050213130004-n1.htm


asahi.com(朝日新聞社):グラウンド・ゼロで千人が歓声 ビンラディン容疑者殺害 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0502/TKY201105020360.html



ビンラディン(偽物)殺害を受けて、アメリカの大統領オバマの支持率が上昇したという。さらにNYダウも上昇したという。日本の日経平均も一万円回復。人殺しが指揮官の人気を回復させ、株価をも上昇させるとはどういう仕組か?全く当方には理解出来ないのだが。


米大統領の支持率上昇…ビンラーディン殺害後 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110504-OYT1T00374.htm?from=nwla

asahi.com(朝日新聞社):NYダウ、続伸=ビンラディン容疑者殺害受け - ビジネス・経済
http://www.asahi.com/business/jiji/JJT201105020166.html

ビンラーディン死亡で…日経平均1万円台回復 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110502-OYT1T00581.htm


嘘を真実だと思わせるために、嘘の上塗りをしていかなければならないのだが、例えば『DNA鑑定の結果、ビンラディン本人だと確認した』とか言えば信じるだろうとか思っている節がある。よく、日本の警察が使う手だ。ばれなきゃいいと思っているのだろう、ほとほと呆れてしまう。


asahi.com(朝日新聞社):ビンラディン容疑者のDNA鑑定、100%の確率で本人=米当局者 - ロイターニュース - 国際
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201105030025.html


もちろん、この自作自演劇には疑惑の目でみる向きがある。アメリカには「確実にビンラディンを殺害した」ことを証明するために、遺体の写真を全世界に公開する義務を追っているにも関わらず、遺体写真を非公開に決めた。本当は痛い写真wだったのではないかと思えてならない。さらに隠れ家があったとされるアボダバードは海岸線から直線で1000キロ以上も離れている。なのに水葬するという。そこまでしてビンラディンの遺体をパキスタンから遠ざけたかった理由が他にあるのではないか?


【ビンラーディン殺害】米大統領、遺体写真の非公開を決定 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110505/amr11050508010005-n1.htm

【ビンラーディン殺害】「遺体写真は公開せず」大統領決定に米真っ二つ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110506/amr11050613250008-n1.htm

ビンラディン容疑者殺害:米政権の説明にぶれ 不自然さも - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110508k0000m030039000c.html

ビンラディン容疑者殺害:いくつかの謎 なぜ水葬に/鑑定に疑問は - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/world/news/20110504ddm003030077000c.html



そして、これらの謎の解明は以下のページを見れば解けると思う。まだ、ビンラディン殺害を信じている人はぜひ参照にしてもらいたい。


Kazumoto Iguchi's blog : 「メーデー」、その前夜祭の英王室の結婚式:ビンラディン殺害は「バール神への生け贄」なのか!?
http://quasimoto.exblog.jp/14706959/

飄(つむじ風): 胡散臭い、ウ(オ)サマ・ビンラディン殺害の緊急声明!!
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/05/post_9a26.html


同時多発テロはヤラセだよ!: あまりに馬鹿馬鹿しくて、言葉も出てこない「ビンラディンみつかる!」のニュース
http://insidejobjp.blogspot.com/2011/05/blog-post_7919.html


以下のページは遺体写真の真相を暴露している。つまり、遺体の写真は一度イギリスで公開されたが、合成であることが速攻でバレて、公開したことすら闇に葬ろうと、非公開を決めたというのが事の真相のようだ。


Kazumoto Iguchi's blog : 「イルミナティー劇場」:人をなめきった、偽造工作。技術の劣化が明白!
http://quasimoto.exblog.jp/14717701/

またしても米英によるビンラディン殺害の大ウソ・情報操作! | 大切なものを大切に☆彡
http://hanbey8.jugem.jp/?eid=287


ところでアメリカのフォックスニュースがオサマ・ビン・ラディンのOsamaをObamaと誤植してテロップに流したのだが、なんだかんだいってワザトだろう。つまり、そういうことなのだろう、井口博士が明快に解説してくれている。


asahi.com(朝日新聞社):「オバマ・ビンラディン」死亡?=1字違いの誤植―米FOX系 - 国際
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201105030013.html

Kazumoto Iguchi's blog : オバマ=ウサマ説?:オバマ大統領とウサマ・ビンラディン同一説
http://quasimoto.exblog.jp/13712602


この茶番劇・ビンラディン(偽物)殺害を受けてテロへの脅威はなくなったとする見方もある。まあ、そういう風に言わされているだけなんだろうが。これらも嘘の上塗りの一つの例だ。


asahi.com(朝日新聞社):「大きな安心もたらす」と歓迎=今後のテロへの警戒も―欧州 - 国際
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201105020084.html

【ビンラーディン殺害】新たなテロの脅威なし NY市長、跡地で会見 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110503/amr11050308260006-n1.htm




少し前置きが長くなったが、本題に移りたい。当方はビンラディン殺害(偽物)に大きな懸念を抱いている。それは報復攻撃である。もちろん、アルカイダ=CIA別働隊という観点からみれば、自作自演であることは間違いないのだが、アメリカはテロとの戦争を止める気はないとはっきりと明言しているのである。アルカイダもタリバンも報復宣言を明確に打ち出している。しかも、報復テロが「ほぼ確実に」起こることをCIA長官が名言しているのである。これは、今後起こりうる大惨事を予想する上で重要なポイントである。


asahi.com(朝日新聞社):アルカイダが死亡認める声明 米国への報復を宣言 - ビンラディン容疑者殺害
http://www.asahi.com/special/10006/TKY201105060358.html

asahi.com(朝日新聞社):タリバーン報道官「パキスタンと米国に報復する」 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0502/TKY201105020436.html?ref=reca

【ビンラーディン殺害】報復テロ「ほぼ確実」 CIA長官が警戒呼び掛け - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110503/amr11050300590000-n1.htm

【ビンラーディン殺害】「テロの脅威はむしろ増大」ICPO事務総長が警戒呼び掛け - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110502/asi11050219320005-n1.htm

【ビンラーディン殺害】イスラム地下組織指導者「米国などに大災害もたらす」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110502/asi11050222540007-n1.htm

【ビンラーディン殺害】“殉教”テロ拡散の懸念 専門家「米への反発、止まらぬ」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110502/edc11050214410001-n1.htm

【ビンラーディン殺害】日本の公安関係者も衝撃 「報復テロ激化の可能性もある。日本も…」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110502/amr11050213350007-n1.htm


福島第一原発事故というのは、ビンラディン(偽物)殺害と密接に関わっていると睨んでいる。というのも、福島第一原発事故が原発をターゲットにした報復テロ行為の有効性を証明してしまっているのである。これはアメリカや属国日本に限ったことではない。世界中の原発が標的にされる可能性があるのである。原発に核弾頭が打ち込まれたらどうなるか、想像に難くない。


核による報復攻撃を警告 米文書でアルカイダ幹部
http://www.usfl.com/Daily/News/11/04/0425_011.asp?id=87227

 内部告発サイト「ウィキリークス」は24日、キューバ・グアンタナモ米海軍基地の収容施設に拘束されたテロ容疑者の「脅威」評価などを記した米軍内部文書700通以上の暴露を始めた。国際テロ組織アルカイダ指導者ウサマ・ビンラディン容疑者が暗殺されるなどした場合には、核で報復すると同組織幹部が警告する文書も含まれているという。

 文書を事前入手したニューヨーク・タイムズやガーディアンなどが一斉に報じた。暴露された文書は、脅威なしとして釈放された男がその後、テロを主導したり、逆に疑問のある長期拘束の例がみられたりするなど、ずさんな実態を明らかにしている。

 文書や欧米メディアによると、グアンタナモの施設に収容され、2001年の米中枢同時テロの主犯格とされるアルカイダ幹部ハリド・シェイク・モハメド被告は、ビンラディン容疑者が拘束、暗殺された場合に起爆する核爆弾を同組織が欧州に隠し持っていると主張した。(共同)

[転載ここまで]



当方は、あえて性悪説に立っている。報復されるわけがない、と、原発が狙われるわけがない、と、本当はポジティブに考えたいのだが、テロの戦争が終わらないことが確定してしまった以上、楽観視することはできないのである。そして、アジュバンド、放射能汚染、合法的に人口を減らすアジェンダは確実に遂行されつつある。

エスタブリッシュメントはカッパドキアのような地下都市をNEVERDIE(ネバダ)、不死と名付けた土地の地下に造っている。最後の審判を自らの手で巻き起こし、逃げこむ場所を造っているのではないか。ネリスエアフォースレンジ、その一角にあるネバダ核実験場をグーグルマップでキャプチャした画像を貼り付けておく。地下核実験の跡であるクレーターに何を細工しているのか。本来は人が住めない、近づくことすらできない不毛の地であるはずの核実験場に何を造っているか。当方は、東京都5つ分の敷地をフルに活用した超大な核シェルター・地下都市ネットワークを造っているのではないかと疑問を呈してきた。エスタブリッシュメントの人口削減計画~アジェンダ~の最後の一手が世界中の原発破壊でないことをただただ祈るばかりである。


2011/05/08加筆修正
関連記事
スポンサーサイト



Tag:闇政府 人工地震 陰謀論 地下核実験 ビンラディン  

Category:考察シリーズ

comment(0trackback(0


▲このページのトップへ